Quantcast
Channel: 暇人/(^o^)\速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 56215

新一「事件の調査で忙しくってよぉ」蘭「そう…」

$
0
0
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 15:59:40.13 ID:kf4h+Pe60.net

no title



さすがに限界あるやろ



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:00:03.85 ID:My681emQ0.net
まだ1年も経ってないし

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:04:16.29 ID:ABbhYxed0.net
>>2
事件数数えたら毎日違う事件に巻き込まれてる計算になりそう

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:06:17.61 ID:b/5TcrJCp.net
>>14
365日間に1000個以上の事件に遭遇して解決してるらしいで




 


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:00:34.15 ID:19N2TAux0.net
新一って進級出来るんか?

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:01:09.68 ID:8LcCnylS0.net
バーロー

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:01:49.52 ID:ozqv76c3x.net
久々に帰ってきて影しか見せん謎の行動をどう思っとるんやろか

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:02:32.71 ID:E8nZ52p20.net
ついに過去編やりだして草生える

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:02:47.08 ID:Ces3ruif0.net
蘭「コナン君ってもしかして新一じゃ?!」

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:03:10.02 ID:YsmK8Sq10.net
今だとLINEあるし蘭があんなに寂しがるのがわからん

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:04:52.58 ID:85cToVCJ0.net
よく事件とかそういうのに巻き込まれて結構感が鋭かったりするのに何故新一関係だけには鈍いのか

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:05:01.62 ID:WGJ8Xw8N0.net
名探偵コナンが始まったの94年だから
携帯電話がそんなに普及してなかったからな
少なくともまだ学生が当然のように所持しているようなものじゃなかった

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:15:12.28 ID:bLYMODpm0.net
>>16
新一が幼稚園児の頃からスマホがある設定になったゾ

no title


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:17:49.39 ID:uM07qZTg0.net
>>56
ボスのメールアドレスどうする気やこれ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:23:21.13 ID:RQ7/1ufor.net
>>69
そういやそんな設定あったな
作者忘れてると思うけど

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:20:06.19 ID:reIjxyaG0.net
>>56
このころからスマホがあるのに
10年後はポケベル使ってたのか(呆れ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:21:53.71 ID:BfxbGHuN0.net
>>56
モブキャラはアシスタントが描いてるからアシのミスやろな

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:16:35.54 ID:RZJEiXJ3a.net
>>16
phs全盛期やな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:05:43.33 ID:ksWhCWL+0.net
最終回で蘭が実は正体に気づいてたとか言い出してももはや意外でもなんでもない

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:09:25.92 ID:a2hObJ7E0.net
>>18
おっちゃんがそう言うんや!

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:06:07.15 ID:PU/iAav/0.net
いい加減、蘭も別のやつと付き合えよ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:07:07.47 ID:PU/iAav/0.net
>>19
ジンニキは最終回になっても気づかなさそう

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:07:56.13 ID:jSTuOv0F0.net
>>23ジンは新一の事忘れてるからw

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:06:43.71 ID:nTaZi5eV0.net
半年で400人以上殺されてるんやっけ?

ホント死神やな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:07:00.57 ID:V3Emo9N30.net
ワイ将、旅先の旅館でコナン一味と遭遇

下にテロップに名前と年齢も表示されている模様

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:08:28.05 ID:gCx78k7B0.net
>>22
成仏するんやで

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:07:15.46 ID:+zKstT+D0.net
何回も季節ネタやってる割にまだ1年

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:07:55.11 ID:WKXuoxeR0.net
正体がバレると周りの人間に被害が及ぶいうけど
もうさんざん被害あってるんだよなあ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:09:18.05 ID:nTaZi5eV0.net
>>26
新一であろうとコナンであろうと遭遇することが死亡フラグやからな

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:10:15.52 ID:1wNZ1suE0.net
>>26
黒の組織関係はあんま巻き込まれてへんし
まぁスパイ天国のガバガバ組織くらい京極はんでも送り込めば壊滅できそうやけど

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:14:18.61 ID:+DEESdVXH.net
>>26
ジンが覚えてないのに巻き込まれるわけないんだよなぁ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:16:42.58 ID:uM07qZTg0.net
>>26
本堂英佑「蘭に告白したいけど、親しい新一に一言言ってから告白したい」
コナン「俺が工藤新一だ。ダメです」

あいつ本当に隠す気あるんかよ
どうせ蘭なんて新一以外眼中にないのに

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:18:37.41 ID:1wNZ1suE0.net
>>65
ガバガバやからちょっとくらいへーきへーき

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:09:16.51 ID:j1x1zFv10.net
ラスボスは新一
コナンは自分が新一だと洗脳されてた天才小学生
ってので頼む

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:11:23.53 ID:GrAb8dwza.net
>>32
良いな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:14:07.62 ID:2KKXk0qF0.net
>>32
作中で新一に戻ってる絵とかあるしそれは無理

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:10:42.28 ID:VUCPS/mW0.net
人が死なないルートを探るために何度もループする物語やで

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:11:30.66 ID:PU/iAav/0.net
なるほど、灰原ルートに行く度に蘭が時間を戻してるんやな

i320

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:11:02.52 ID:4NvV8gdi0.net
サザエさん時空やぞ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:11:28.98 ID:eaxgFYnE0.net
蘭「もしかして新一がここに来てる…!?」

いやいやいや

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:11:41.76 ID:+Yx+u50D0.net
月一以上のペースで会っとるからね

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:12:06.94 ID:ICpe2Wo50.net
キッドと京極と優作が味方の時点で黒の組織なんか速攻で壊滅やろ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:13:14.15 ID:nTaZi5eV0.net
どちらにしろ半年経ってるなら新一留年確実だな

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:13:42.47 ID:SoCu8KWi0.net
高校生が厄介な難事件抱えてるってことが事件やろ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:14:14.66 ID:uM07qZTg0.net
初期は本当に会えなくて辛そうで心配そうだったのに、作中では半年で時が止まっていても20年連載続いているから既に熟年夫婦の余裕が出てきている
昔と違って今ならメールも電話もいつでもできるし

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:15:32.30 ID:PU/iAav/0.net
ジンは最終回後も生き残りそうやね

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:15:40.03 ID:GSnKFUlm0.net
全ては新一がトロピカルランドで飲まされた薬による幻覚なんやで

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:15:56.45 ID:WIaUFqmM0.net
黒の組織の主な活動って何?

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:16:41.86 ID:YsmK8Sq10.net
>>59
全員スパイ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:17:43.99 ID:GSnKFUlm0.net
ワイが新一だったら世良ちゃん選ぶ


no title


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:17:55.60 ID:dxOfJSHR0.net
そもそも人を小さくする薬なんてありえないやろ
たまたま街に遊びに来てた子供に新一の記憶植えつけただけなんじゃないの?
新一は既に消されてる

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:27:01.04 ID:kf4h+Pe60.net
>>70
記憶植え付けもじゅうぶんSFやんけ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:19:21.46 ID:VUCPS/mW0.net
毒によって植物状態になった新一が病院のベットで見ている夢なんやで

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:20:14.33 ID:V3Emo9N30.net
コナンが新一に戻ったのって服部の酒飲んだ時以外では何回あるんや
高校の文化祭みたいなんに出てたのも戻った時なんか?

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:20:42.99 ID:kXxctdqP0.net
>>80
ウィンブルドン

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:21:15.81 ID:GSnKFUlma.net
>>80
新市に整形した奴の話とか

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:21:35.32 ID:sw3Tak4I0.net
>>80
灰原の薬で戻ったこともあったな

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:23:58.19 ID:V3Emo9N30.net
>>82>>84>>86
サンガツ
何回かあるんやな

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:25:08.84 ID:J4rUmwE90.net
完璧に終わるタイミング見逃してるんだよなぁ

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:26:04.28 ID:dxOfJSHR0.net
kudou shinichi
edogawa konan
二人の名前に共通するローマ字はOだけ

oは osake お酒の"頭"文字
つまり、黒の組織の"頭"であることが暗示されてる
簡単な推理やな

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:27:56.42 ID:J4rUmwE90.net
>>107
名推理やんけ(白目)

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:27:25.28 ID:4QpxeeDfa.net
蘭どうこうより卒業できるんか

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:31:11.43 ID:80PmT3vi0.net
いうて蘭のほうが事件に巻き込まれた回数多いやろ

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:32:18.68 ID:Okhh7EH70.net
灰原のお薬で一応新一に戻れるようになったからたまに新一の姿で角と会ってるやん
月1回くらいは会ってるペースだしセーフやぞ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:32:26.29 ID:xaFwg/C70.net
作者は病気治ったの?

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:33:26.91 ID:57NVruSV0.net
>>128
7月22日発売号で復帰やで

関連:

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:32:28.70 ID:ZN0BCo/o0.net
ジン以外の構成員スパイ説

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:28:34.42 ID:V3Emo9N30.net
誰が黒幕でもどんな結末でも叩かれる(確信)

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:30:07.50 ID:3nz2e2sz0.net
ここまで引っ張ったら1巻から集めてる奴らは
そこそこのオチや黒幕じゃ納得出来んのちゃうか

まあ6巻まで集めて全部売ったから煽るだけやけど

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 16:31:26.39 ID:57NVruSV0.net
>>122
ワイは1巻から全巻もっとるがここまで来たら終わってくれればそらなりでええわ
作者死んで未完が一番いや







おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435733980/






Viewing all articles
Browse latest Browse all 56215

Trending Articles