Quantcast
Channel: 暇人/(^o^)\速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 56215

【速報】ワンパンマンに続きモブサイコアニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448983082/

1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:18:02.92 ID:dZMnMgQc0.net



『モブサイコ100』(モブサイコヒャク)は、ONEによる日本の漫画。2012年4月18日から裏サンデーで連載されている。2014年12月より小学館のコミックアプリ、MangaONE(マンガワン)でも連載されることとなった。 主人公のモブこと影山茂夫は、超能力を持ちながらも生きていく上でそれは不要だと考える目立たない中学生。勉強もスポーツも出来ず、人付き合いも出来ない不器用な彼を取り巻く様々な人物や出来事を描く。

モブサイコ100 - wikipedia



3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:18:34.23 ID:plQJQs7R0.net
えぇ…

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:18:34.51 ID:e5VBum110.net
マジじゃねーか

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:21:48.55 ID:cy82w6lX0.net
33

http://urasunday.com/mobupsycho100/comic/10128.html
マジやんけ






5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:18:37.65 ID:dZMnMgQc0.net
きたきたきた

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:19:06.92 ID:wVhV/MGH0.net
やめーや…

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:19:37.69 ID:uA6ULA/ap.net
ケンガンアシュラは?

4ba27f57

http://urasunday.com/kengan/

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:20:09.51 ID:1nfym3Y10.net
>>11
ドラマCDで我慢して

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:20:43.26 ID:dZMnMgQc0.net
>>11
ケンガンも2016年にたぶんやるだろ

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:20:04.30 ID:dZMnMgQc0.net
どこまでやるかが問題だな
テル戦までだと物足りんぞ

25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:21:59.61 ID:0TKoqtWt0.net
ワンパンよりモブの方が好き

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:22:07.40 ID:7gEB+aAsa.net
まず誰かにリメイクしてもらわないと
あと爪編なかったことにしてギャグアニメ化してほしい

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:22:55.74 ID:vhgebOwV0.net
まじやんけ

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:23:31.39 ID:dZMnMgQc0.net
モブサイコは兄弟の確執とかあるし
腐女子にもうけそうやな

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:24:21.91 ID:0TKoqtWt0.net
>>32
もうある程度うけてるっぽい

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:23:41.94 ID:LVkAHrHN0.net
面白いけど方向性がとっ散らかってる
脳電部とはなんだったのか

40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:24:44.35 ID:nkafjM6i0.net
裏サンデーが表サンデーを食う可能性が出てきたな

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:26:30.94 ID:tdnFNWtT0.net
アニメ化できる原作が食い尽くされてほとんど残ってないのがよくわかる

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:26:47.54 ID:tyNDPAP80.net



マジやった上にボンズとかええやん

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:27:19.99 ID:OHTLj4m70.net
キャラ薄いから人気でないやろ

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:28:11.58 ID:oNbo3kYJp.net
灼熱カバディもっと読みたいけど1ヶ月更新で今のクオリティ保っても欲しいし

1

http://www.urasunday.com/kabaddi/index.html

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:28:49.37 ID:sqWvKqFtp.net
>>56
カバディと堕天作戦は今のまま頑張ってほしい

2

http://www.urasunday.com/daten/index.html

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:32:35.63 ID:hp7lHUae0.net
>>60
堕天ホント面白いよなあ
でも売れないんだろうなあ

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:28:15.07 ID:R0VtN/KVp.net
キャラデザ変わって通夜りそう

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:28:42.45 ID:0Uai5R3T0.net
web漫画界のビッグドリーム

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:29:22.70 ID:0YmSvPvW0.net
裏サンデーの方がサンデーより面白い事実

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:31:00.35 ID:dZMnMgQc0.net
>>65
これはそのとおりやな
ケンガンとモブだけでサンデー全マンガよりも面白いもん

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:29:34.35 ID:Q7na8ere0.net
アニメ化はケンガンが先に来るとおもってたんやけどな
しかもボンズとかワンパンマン効果やばいな

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:31:41.27 ID:HE+CGMjS0.net
あの絵でやんのかよ
村田先生リメイクはよ

83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:32:49.17 ID:tyNDPAP80.net
ONE絵のままアニメ化するんかな

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:34:58.70 ID:9kzrc5AFd.net
ワンパンはわかるけどモブサイコは作者が何したいんかわからん

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:35:20.78 ID:H6iJyaqO0.net
1 中 モブサイコ100

2 二 シンドバッドの冒険

detail_top_magi

http://urasunday.com/magi/

3 右 堕天作戦

4 一 ケンガンアシュラ

5 左 ヒトクイ-origin-

3

http://urasunday.com/hitokui_origin/

6 三 灼熱カバディ

7 捕 It's My Life

detail_top3

http://urasunday.com/itsmylife/

8 遊 ねじの人々

detail_top

http://urasunday.com/neji/

9 投 ゼクレアトル

71cwhtogwol

http://urasunday.com/thecreator/

97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:35:53.29 ID:pAUcLQ720.net
結構面白いけど目的がわからんのよね

101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:36:52.83 ID:r6A5YO5t0.net
モブサイコはそのままモブが成長する話やろ
ストーリー的にはモブが説教始めた時点で終わってるようなもん

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:39:50.24 ID:nQ0Szkg20.net
モンスターモンスターはなにしたいのか
ブレてるし世界設定もてあましてるし微妙
絵だけやん

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:41:05.73 ID:hp7lHUae0.net
>>115
モンスターはいいけど人間の表情が硬すぎるんよねあれ
もうちょっとなんとかしてほしい

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:29:00.40 ID:0TKoqtWt0.net
ONEの知名度一気に上がったな

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:28:16.90 ID:OAlztk6w0.net
ワンパンに続いてとか作者ウハウハやな

131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:43:07.71 ID:5VD1Ktx40.net
ONEって天才じゃね
ワンパンマンも面白いし、モブサイコもアニメ化
大場つぐみにつぐ天才原作者だわ

おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448983082/




Viewing all articles
Browse latest Browse all 56215

Trending Articles