・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449371386/
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449371386/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:10:22.27 ID:cep2oWaU0.net
日本沈没かな?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:10:37.50 ID:PwXELkZS0.net
ツバルかな?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:10:40.53 ID:+XwY8BQ2d.net
南近畿ンゴwwwww
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:11:02.70 ID:dNPAFwmH0.net
侍ジャパンのスタメン聞いた方が正解率高そう
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:11:03.68 ID:viJM8Dd5d.net
わかってかいてるやろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:12:40.40 ID:rP8ob/Pz0.net
>>8
これ
分かってないとかけないわ
これ
分かってないとかけないわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:12:04.48 ID:H3jHcwPY0.net
北海道流石やな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:13:12.72 ID:SM4ks9j2r.net
特長掴んでるな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:14:16.30 ID:KA84ljh6p.net
日本諸島
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:14:50.00 ID:HBlBjxVH0.net
東京が日本やぞ!
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:14:50.94 ID:Z1GGc6T6p.net
地図は一つなぎで書くという既成概念にとらわれていない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:15:17.98 ID:gi2rvNBg0.net
100年後の日本やろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:16:20.14 ID:elW8+oqx0.net
インドネシアかな?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:16:40.41 ID:ka2rD4R70.net
普通、天気予報とかで日本地図なんて毎日見てる
わざと描かないかぎりこんなのにならないだろ
わざと描かないかぎりこんなのにならないだろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:16:46.60 ID:Dn7Ar8Xe0.net
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:16:57.68 ID:viVNCGE/0.net
これ、全県描くってお題ちゃうの?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:18:04.39 ID:Lq/sXzFg0.net
こいつ未来人やんけ!
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:18:42.56 ID:OCrsClzv0.net
核戦争後の日本やぞ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:19:01.33 ID:3quZOost0.net
俺も福島とかどんな形か覚えてないわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:19:21.48 ID:fxj+XIkJ0.net
>>32
オーストラリアみたいなかたちだぞ
オーストラリアみたいなかたちだぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:20:01.01 ID:yElnQuY7a.net
北海と青森は割と特徴押さえてて草
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:17:06.29 ID:RjwR0XIP0.net
楽しそう
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:12:37.30 ID:6GfqKZhHa.net
日本終わったわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449371386/