・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450241953/
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450241953/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 13:59:13.51 ID:ooaX8yO90.net
不遇確定やんこんな属性…
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 13:59:52.81 ID:Td1QRlcc0.net
土田オッスオッス
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 13:59:56.31 ID:zB+ovOddd.net
木下くん勉強しよう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:00:15.60 ID:+0VY6vEId.net
おは土橋
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:00:41.06 ID:S770h/4U0.net
ええやん土門
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:00:45.19 ID:OFpkTDhua.net
土倉くんかな?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:00:51.73 ID:JyMelCrSd.net
ワイ将、自然属性と火属性を併せ持つ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:00:56.80 ID:Td1QRlcc0.net
で、名前なんなん?
ワイの苗字水にちなんでるから即殺したるわ
ワイの苗字水にちなんでるから即殺したるわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:01:02.79 ID:2xkF1v3O0.net
土橋おつ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:01:32.54 ID:7cy890jg0.net
おは土山くん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:01:46.09 ID:4Vq2wcBK0.net
土肥
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:02:18.77 ID:PSwaEVcL0.net
土堀くん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:02:41.62 ID:rOJ2bKspx.net
石川とかいうマッギョ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:02:45.06 ID:9KEHSs3B0.net
闇属性の名字ってなんかあるやろか
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:04:10.63 ID:ooaX8yO90.net
>>16
黒 ついてれば大抵それやろなあ
黒 ついてれば大抵それやろなあ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:04:19.05 ID:+0VY6vEId.net
>>16
影山
影山
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:04:43.04 ID:QW6yimNTa.net
>>16
黒田とか黒系のやつやろ
黒田とか黒系のやつやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:05:06.25 ID:2xkF1v3O0.net
>>16
夜船 終夜 十六夜
夜船 終夜 十六夜
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:08:16.25 ID:gaLdqTNu0.net
>>16
夜神よ
夜神よ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:16:25.20 ID:MAUuBybM0.net
>>16
一首(ひとくび)さんなら知ってる
一首(ひとくび)さんなら知ってる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:02:47.39 ID:19+BHjd+0.net
ワイギリギリ植物属性やった
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:03:09.44 ID:S770h/4U0.net
ワイ植物属性やからワイの勝ち〜w
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:03:20.89 ID:0lEPciGi0.net
土属性と水属性を併せ持つワイが最強やろなあ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:05:01.00 ID:WRIsHwEiM.net
>>19
坪井かな?
坪井かな?
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:13:34.67 ID:kI+z15px0.net
>>19
岩清水くん!
岩清水くん!
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:03:38.66 ID:VmAAzt0l0.net
山口のワイは土・木やな最強やん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:04:00.32 ID:RSgrbVzEM.net
三好👈何属性やろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:04:24.99 ID:URtwTexFp.net
>>22
お好み焼き屋
お好み焼き屋
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:04:44.67 ID:S770h/4U0.net
>>22
う〜ん、光
う〜ん、光
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:04:44.32 ID:kIyGemF90.net
金属と木属性や
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:05:10.88 ID:a63KVccR+.net
ワイは自然属性
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:05:13.55 ID:3qXexpZz0.net
ワイ金属性、高みの見物
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:05:30.29 ID:+vjW/Uaf0.net
ワイ聖属性、高みの見物
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:06:28.65 ID:+EgKTJyjM.net
>>36
神に使える一般人はノーマル属性だぞ
神に使える一般人はノーマル属性だぞ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:05:39.00 ID:ggmUFTqLM.net
ワイ無属性敗北
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:05:42.57 ID:mSNAkJxo0.net
土、光に弓
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:06:01.18 ID:oRXQCf3M0.net
ワイの名字は土属性の長やな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:06:23.80 ID:PUe2GMNbd.net
ワイ風属性で紙防御力や
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:06:27.69 ID:Sby+s1Bf0.net
土御門とか最高やん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:07:02.98 ID:gbx+02W6+.net
ワイ水属性
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:07:19.22 ID:B+FWrUWi0.net
ワイ沼田バトル物だったら絶対弱い
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:07:24.62 ID:74jINbErM.net
聖属性やわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:07:27.88 ID:A5TnBRrH0.net
不動とかいう無属性
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:07:37.04 ID:/fJVyn080.net
ワイの名字簡単な漢字三文字でモブすぎて草
でも全国に200人しかいない
でも全国に200人しかいない
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:08:52.25 ID:rOJ2bKspx.net
>>56
おは一二三
おは一二三
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:07:45.82 ID:SCre3AGp0.net
土偶確定やろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:07:52.11 ID:3qD2MTQZd.net
時空属性と木属性やな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:07:52.63 ID:2xkF1v3O0.net
三文字名字の万能属性感
伊集院 祁答院 北大路
伊集院 祁答院 北大路
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:08:00.43 ID:UgRvZ+TUr.net
山田
高田
増田
田系は全部属性無しやな
高田
増田
田系は全部属性無しやな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:08:05.89 ID:ozHtH1gTM.net
水土光で植物操れるで〜
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:08:14.31 ID:U7f5YSjZd.net
一番強い名字ってなんや
大神とか?
大神とか?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:08:40.05 ID:ooaX8yO90.net
五十嵐とかいう
風属性にあってかなりの実力者
風属性にあってかなりの実力者
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:08:50.32 ID:Thxee0WV0.net
幻獣系名字のワイ高みの見物
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:09:32.76 ID:PiEkG8+9M.net
ワイ無属性やわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:10:17.59 ID:WkyxAVbTM.net
>>73
音無かな?
音無かな?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:09:32.99 ID:kIyGemF9p.net
土属性って烏山じゃないんか
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:09:43.79 ID:xyLqLAIWd.net
普通自分の名字が一番好きだよね
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:10:02.09 ID:G+EWwOY8a.net
ワイ、米属性
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:10:46.18 ID:3qD2MTQZd.net
>>79、お茶w!
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:10:09.25 ID:BTgLdHB90.net
田は水と土のハイブリッドで草まで操れるハイスペック
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:10:11.01 ID:DxOUhOowp.net
松って入ってれば植物系ってことでいいっすかね
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:15:14.75 ID:3qD2MTQZd.net
>>83
ええんやで。
属性よりも何マッツなのか気になる
ええんやで。
属性よりも何マッツなのか気になる
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:10:22.33 ID:kpN2sYOKd.net
女の子で岩山さんとかちょっとかわいそう
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:12:35.88 ID:ooaX8yO90.net
>>85
牛田さんおったぞ
牛田さんおったぞ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:10:45.32 ID:ooaX8yO90.net
光永 とかいう
光属性で時間をも操るチートキャラ
光属性で時間をも操るチートキャラ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:11:04.29 ID:h0TxpNjtM.net
佐藤←植物
鈴木←植物
鈴木←植物
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:14:32.34 ID:ZtYhcIMW0.net
>>91
鈴木は音属性か金属性との複合やろ
鈴木は音属性か金属性との複合やろ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:11:19.49 ID:T5/mftGBd.net
ワイバリバリの木属性
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:11:48.94 ID:dznU/5ama.net
ワイ時間属性、高みの見物
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:11:50.47 ID:PAfhpmiya.net
ワイ鋼属性、勇者になることを決意
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:12:14.06 ID:3IQ2aRGG0.net
風にイケメン多そう
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:12:24.81 ID:YFFHtijXa.net
ワイ海属性、高見
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:12:34.51 ID:wYB2yJ0Y0.net
ワイ九州北部の田舎属性、死亡
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:12:51.07 ID:Bm2XkQm+0.net
ワイ日本一のモブ名字、高見の見物
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:28:25.59 ID:Thxee0WV0.net
>>102
おは田中
おは田中
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:12:52.48 ID:V1XButUxa.net
ワイ妹尾、妹属性
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:13:00.65 ID:c10lz1O3p.net
田は水と土でええやろ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:13:10.81 ID:otiCyqVP0.net
だいたい土とか草やろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:13:26.75 ID:T5/mftGBd.net
吉田とか吉岡は無属性っぽい
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:14:50.14 ID:3RKwL3Fb0.net
>>107
種族サムライっぽい
種族サムライっぽい
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:15:24.72 ID:ZtYhcIMW0.net
>>107
無属性でも運だけはめちゃくちゃ高そう
無属性でも運だけはめちゃくちゃ高そう
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:13:50.07 ID:Y6f4hLRe0.net
ワイ真実属性、他人を見下す
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:14:12.25 ID:BNlGROLE0.net
ワイは大抵不良役ンゴねぇ…
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:14:51.12 ID:gWxylxuCd.net
ワイ木属性高みの見物
なお由来は神話な模様
なお由来は神話な模様
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:15:05.27 ID:7+6NV9Ov0.net
剛力は何属性や?
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:15:40.18 ID:3RKwL3Fb0.net
>>118
パワー系光属性
パワー系光属性
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:15:23.28 ID:ocrgb2Qs0.net
ワイ水と土のハイブリッド
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:15:39.36 ID:md7v5T7rd.net
わい田中 水と土のダブル属性もち
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:15:42.38 ID:uxelcHi50.net
ワイ神属性、失笑
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:15:49.91 ID:K0qjiY7f0.net
地が付く苗字は全てを兼ね備える
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:16:08.47 ID:3IQ2aRGG0.net
堀って水でええんか?
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:16:10.31 ID:vZk7KexJ0.net
炎属性って何かある?
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:16:15.92 ID:60dkpi+kr.net
ワイ、魔獣+自然属性
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:16:42.16 ID:J0x623A90.net
建築物属性ワイ、高みの見物
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:17:41.14 ID:+EgKTJyjM.net
>>137
高倉かな
高倉かな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:17:09.27 ID:vQot7+5M0.net
鈴木の属性教えてクレメンス
佐藤の属性教えてクレメンス
高橋の属性教えてクレメンス
佐藤の属性教えてクレメンス
高橋の属性教えてクレメンス
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:17:40.30 ID:md7v5T7rd.net
>>142
全部木属性やで
全部木属性やで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:17:34.94 ID:Ow0/6e+K0.net
ワイは自然やね
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:17:37.05 ID:qfSkiN23d.net
ワイは格闘属性やな
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:17:40.09 ID:4iZblAfM0.net
たいがい土か水か草だな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:17:49.71 ID:4Ad0dNpl0.net
鬼頭ってよくよく考えたら恐ろしい名字やな
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:18:17.77 ID:qP6fqxMRa.net
土御門くん!
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:18:36.62 ID:BsVkUMi7r.net
ワイ毒属性、高みの見物
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:19:08.97 ID:NcMEQ8+rd.net
>>159
おは毒島
おは毒島
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:19:13.05 ID:jGtNomrtM.net
ワイ仏属性、高みの見物
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:19:36.18 ID:PAfhpmiya.net
小野寺、大沼、大石とか言う炎属性wwwwww
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:20:57.00 ID:3IQ2aRGG0.net
>>168
小野寺=火のイメージ
何の影響やろか
小野寺=火のイメージ
何の影響やろか
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:21:45.20 ID:0L1SzGTkp.net
>>178
小野寺炎上
小野寺炎上
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:20:03.71 ID:EQk6hLKPd.net
ワイ神タイプ、高みの見物
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:20:38.40 ID:PAfhpmiya.net
>>172
おは神
おは神
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:20:55.93 ID:p9hFI34/D.net
ワイ加藤、特徴が無くて泣く。
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:21:21.11 ID:VWqes37Xp.net
ワイ東海林、海と山を制す強さを持つ模様
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:21:21.28 ID:6k4t42m20.net
草属性のワイよりマシやろ
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:26:35.98 ID:+bWPcO1DM.net
>>182
柳生とか風魔は憧れるわ
柳生とか風魔は憧れるわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:21:42.63 ID:vQot7+5M0.net
夜神とかいう闇属性と神属性
つよそう
つよそう
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:23:39.08 ID:e9BchhO1r.net
>>185
古事記に夜の神としてツクヨミって出てくるけど、
男性神なのか女性神なのか気になるンゴ
アマテラスが女性神やし対なら男性神なんやけどな
古事記に夜の神としてツクヨミって出てくるけど、
男性神なのか女性神なのか気になるンゴ
アマテラスが女性神やし対なら男性神なんやけどな
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:26:08.02 ID:vQot7+5M0.net
>>197
なんか男性神ってカッコ悪いンゴ
なんか男性神ってカッコ悪いンゴ
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:28:01.40 ID:MAUuBybM0.net
>>218
世界では普通、太陽神=男性神なんやけど、
日本は太陽神=アマテラス=女性神やし
夜の神であるツクヨミが男性神ならなかなか面白いンゴねぇ
世界では普通、太陽神=男性神なんやけど、
日本は太陽神=アマテラス=女性神やし
夜の神であるツクヨミが男性神ならなかなか面白いンゴねぇ
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:30:34.52 ID:e9BchhO1r.net
>>218
なんでや!
まあたしかにゼウスとか変態やしあれやけど
なんでや!
まあたしかにゼウスとか変態やしあれやけど
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:22:16.24 ID:qAVO8H4Gp.net
ワイ木属性や
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:23:15.39 ID:SMPexU5+p.net
ワイ獅子王、覇者の風格
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:24:09.21 ID:oQOyVroVa.net
水属性のワイ高みの見物
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:24:13.67 ID:+KO50t9q0.net
小学校に稲妻っていう雷属性の苗字のやつがおったわ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:24:35.71 ID:Nny7L3NG0.net
ワイ無属性、泣く
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:24:59.29 ID:3kHQITjT0.net
ワイノーマル最強、高みの見物
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:26:52.51 ID:sN7A2F6k0.net
清水とかいう生粋の水属性
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:26:59.98 ID:9QWUcvwWK.net
ワイ神属性+土属性、黙る
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:27:14.48 ID:T8iZlMhpM.net
ワイ飛行タイプ、高見の見物
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:28:24.35 ID:289f1FwN0.net
ワイ闘属性、高みの見物
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:29:39.65 ID:GrKnLX4Xd.net
ワイ竜属性 火を吹く
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:31:23.40 ID:IWN32kxK0.net
ワイは氷属性
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:32:06.86 ID:+bWPcO1DM.net
土属性より大熊とか小鹿みたいな獣属性のほうがイヤやな
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:32:44.94 ID:NYsymTz10.net
地がつくワイの苗字も土属性やな
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:33:43.44 ID:fJp8k1J0p.net
ワイ杉山、火にめっちゃ弱い
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:34:24.00 ID:MAUuBybM0.net
>>276
地震にも水害にも弱そうやな
地震にも水害にも弱そうやな
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:34:14.69 ID:ZhPK00pzd.net
ワイ、農耕系
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:36:24.98 ID:7q3x8dps0.net
たしかに土ってダサいわ
水属性に憧れる
水属性に憧れる
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:37:03.20 ID:u2PqiKQ00.net
村が付いた瞬間に属性がノーマルっぽくなる
でもまあ村って火も水も土も風もあるイメージだわ
でもまあ村って火も水も土も風もあるイメージだわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:08:14.49 ID:vCvJqYXGd.net
ワイ名字、高見の見物
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:32:03.24 ID:LpLrj+gl0.net
ワイ神属性、高みの見物
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 14:24:20.73 ID:ZF4iZJSO0.net
ワイ勝ち組、名字から勝利を約束される
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450241953/