1: 忍次郎 ★@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 01:56:07.01 ID:???*.net

7月13日夜放送の日本テレビ系の人気バラエティ特番『人生が変わる1分間の深イイ話2時間SP』で、タレントの若槻千夏(31)の実に4年ぶりとなるテレビ出演が実現。
その激変ぶりが視聴者の間で話題となっている。
この日、番組では若槻に会うべく台湾へ。というのも彼女、2007年終盤からテレビでの活動を控えめにし、2009年にはアパレルブランドを設立。
その後、大成功を収め、年商25億円叩き出すブランドへと成長させたという驚くべき実績が。
その後、2012年に結婚・出産、現在はデザイナーとしても活躍し、自身が手がけたキャラクター・KUMATANが台湾で爆発的な大ヒットを記録するなど、まさにアジアを股にかける実業家&デザイナーとなっていたのだ。
そのため、そんな彼女の今を知った視聴者からは「25億かよwwwすげえなおいwwww」「若けえwこれでママさんとか驚くしかないわw」「まさかの台湾w」「見た目変わらんけど大人っぽくなったね」「KUMATANって若槻のキャラだったのか」といった驚きの声が。
以前の「おもしろキャラ」がすっかりなりを潜め、番組の中でも「ただの真面目で普通な人になっていた」と紹介された若槻。
〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜
AOL News 2015年07月14日 19時00分
http://news.aol.jp/2015/07/14/wakatsukichinatsu/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 01:57:12.88 ID:XNRgyXzv0.net
ビッグになったのかw
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:01:24.35 ID:vms8uOx40.net
芸能界を踏み台にして成り上がったってワケか
賢いやり方だわ
賢いやり方だわ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:08:06.14 ID:l1qVPavt0.net
すげぇわ素直に
実力以上に運みたいなの何か持ってるんだろうな
実力以上に運みたいなの何か持ってるんだろうな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 01:59:14.78 ID:9qph/vS30.net
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:02:20.04 ID:/faMN6mG0.net
昔から面白くはなかった
よう喋る人という印象
よう喋る人という印象
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:04:48.45 ID:uUM9m9NQ0.net
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:51:19.67 ID:ybjFCo7I0.net
>>9
なんか外人好きそうだわこれ
日本では絶対無理だが
なんか外人好きそうだわこれ
日本では絶対無理だが
80: 嫌韓リベラリスト@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 03:25:05.95 ID:HwyiQmtE0.net
>>9
LINEのキャラぽい
LINEのキャラぽい
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 04:13:16.76 ID:Qcugs2vv0.net
>>9
洋もの風だなあ
洋もの風だなあ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:08:24.79 ID:0IRC+z8U0.net
大した人だすげーな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:10:56.99 ID:cei/B6Pt0.net
若槻は空気読めてすごい頭良かったからな
それにしても実業家としてせいこうするのはすごいわ
それにしても実業家としてせいこうするのはすごいわ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:14:58.03 ID:LfQWWJn90.net
こんなのが売れてるならすげえなw
商才がある。人脈活かしてそうだ。
商才がある。人脈活かしてそうだ。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:20:32.74 ID:nm6GZ5gL0.net
正直めっちゃカワイイ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:21:24.58 ID:qdfqq8ah0.net
嫌な思いしたけど頑張ったんだな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:23:43.38 ID:gSO180yr0.net
正直、4年も消えてたと言われてもピンとこない
似たような連中が溢れてるんで、俺が頭の中で一緒くたにしてるだけなんだろうけど
似たような連中が溢れてるんで、俺が頭の中で一緒くたにしてるだけなんだろうけど
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:27:07.51 ID:oQLsN0gV0.net
なんだかんだ逞しいし才覚があるな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:28:52.10 ID:PTlIDV800.net
サンドリリスナーとしては毎週存在を確認してる
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:32:24.59 ID:w1DOkQkD0.net
良かったじゃん
結構好きだったわ
ここから悲惨な事にはなって欲しくないな
結構好きだったわ
ここから悲惨な事にはなって欲しくないな
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:34:55.39 ID:ue6WXYNN0.net
勝ち組バラドル
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:35:38.65 ID:Vawfg9Ir0.net
若槻のWIKIを見ると
2009年 5月28日、自身のブランド「W?C」(ダブルシー)の設立を発表。
2013年 1月6日 「W?C」のデザイナーからクリエイティブアドバイザーに降格。
8月12日 「W?C」から完全に手を引くことを発表。ブランドは存続するが関係性はゼロに。
とあるんだが
2009年 5月28日、自身のブランド「W?C」(ダブルシー)の設立を発表。
2013年 1月6日 「W?C」のデザイナーからクリエイティブアドバイザーに降格。
8月12日 「W?C」から完全に手を引くことを発表。ブランドは存続するが関係性はゼロに。
とあるんだが
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 04:36:03.59 ID:rj2U0Q630.net
>>38
本当なら賢いやり方じゃない?
育てて、価値のあるうちに売る
本当なら賢いやり方じゃない?
育てて、価値のあるうちに売る
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:43:01.12 ID:zm99gRPf0.net
懐かしい名前だけど31歳に驚いた
まだ27くらいのイメージだったのに
まだ27くらいのイメージだったのに
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:47:09.46 ID:vrJ4V6QG0.net
年商25億とかスッゲェじゃん
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:56:05.38 ID:/YLG53cX0.net
このクマ誰が買ってんだろうw
見た事ないんだけど
見た事ないんだけど
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 02:57:28.49 ID:mYDYA69w0.net
なんかWCとか言うブランドはすぐポシャったけどまた成功してんのか
たくましいというか生命力強いというか
たくましいというか生命力強いというか
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 03:20:47.01 ID:4rRGQ8Bd0.net
>>65
ポシャったというか喧嘩別れ
主力のクマの権利渡さなかったから元のブランドより出て行った若槻の方が儲かりましたって話
ポシャったというか喧嘩別れ
主力のクマの権利渡さなかったから元のブランドより出て行った若槻の方が儲かりましたって話
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 03:57:30.76 ID:YGGsHSka0.net
>>77
欲出して若槻のやり方に口出し始めたまわりの奴らが馬鹿だったってことなんかな?よく知らんけど
欲出して若槻のやり方に口出し始めたまわりの奴らが馬鹿だったってことなんかな?よく知らんけど
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 03:18:31.13 ID:Gys8pg590.net
こいつ賢いわ
全盛期の時からセカンドキャリアの準備してた
全盛期の時からセカンドキャリアの準備してた
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 03:30:54.30 ID:C5HwKsvoO.net
若槻のバラエティースキル高かったから服屋に走らないでほしかったけどな
正直しんどいとか面白かった
正直しんどいとか面白かった
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 03:35:29.68 ID:mYDYA69w0.net
>>84
本人がはじめはテレビ出るのが凄い楽しかったのがいつも面白いこと要求されて
だんだん本当につらくなったとか言ってたからしょうがないねえ
本人がはじめはテレビ出るのが凄い楽しかったのがいつも面白いこと要求されて
だんだん本当につらくなったとか言ってたからしょうがないねえ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 03:34:21.04 ID:ZgP35l5RO.net
ウエンツとの掛け合いは面白かった
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 03:40:03.59 ID:1rlEwzqo0.net
バラティ番組でかつて若槻千夏が座ってたイスにはいま菊地亜美が座ってる
みたいなイメージがある
みたいなイメージがある
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 05:58:26.78 ID:2Hi3W1nxO.net
日本では一時期店舗経営の大幅な見直し、縮小やったこともあって、けして順風満帆じゃないのよ?
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 07:38:44.75 ID:3chXAOAz0.net
鈴木奈々みたいなバカキャラだったのに
商才はすごいな
商才はすごいな
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 08:32:40.57 ID:YEOms1ch0.net
事業二回成功してるし、芸能界でも成功してたし凄い人だよ
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 07:45:42.74 ID:JRsFD0SG0.net
一時期量産されてた馬鹿キャラとは各が違ったな
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 06:39:29.34 ID:SGPun9/K0.net
年商25億すげえな
TVなんか出るより金になってるだろ
TVなんか出るより金になってるだろ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436892967/