・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453365949/
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453365949/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:46:59.43 ID:t6UWBTijd.net
フィリップみたいなキャラが意外とない
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:46:58.81 ID:3iXSk3CsM.net
男だけどかんだくんは好き
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:48:13.88 ID:ebO2fhX40.net
今年も決まっとる映画だけで6本の売れっ子やで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:48:55.34 ID:XCfkovrP0.net
鬼ちゃんそーだったのか
すごいな
すごいな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:48:54.15 ID:Fco+to8+0.net
民王良かったで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:49:58.42 ID:ebO2fhX40.net
>>10
ちゃんぽんからの民王のエンケン菅田コンビすこ
ちゃんぽんからの民王のエンケン菅田コンビすこ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:50:02.51 ID:eJyvTqfn0.net
なんでヘンな髪型ばっかりしてんねや
「ごちそうさん」の坊主頭で知ったから
違和感あんねん
「ごちそうさん」の坊主頭で知ったから
違和感あんねん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:51:09.28 ID:8fWCzn+Ta.net
>>13
代表作が頭に洗濯バサミやぞ
代表作が頭に洗濯バサミやぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:51:15.33 ID:ebO2fhX40.net
>>13
せんぶ役でやで
せんぶ役でやで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:51:21.21 ID:VoSZcn4la.net
高校時代ぐうかわ
歌も意外とイケる
歌も意外とイケる
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:53:36.37 ID:ebO2fhX40.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:55:54.08 ID:Z/YN6YMod.net
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:59:44.25 ID:gN1qbOX1a.net
>>29
くっそ可愛いやんけ
くっそ可愛いやんけ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:05:21.78 ID:VoSZcn4la.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:51:21.81 ID:Vrp4b38R0.net
>>1
2枚目左上の脱走ドラマなんやっけ
2枚目左上の脱走ドラマなんやっけ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:51:46.74 ID:ebO2fhX40.net
>>18
ランナウェイ
ランナウェイ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:55:08.22 ID:Vrp4b38R0.net
>>20
サンガツ
サンガツ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:52:03.10 ID:vJ++JhtuM.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:52:32.85 ID:AqLXYz/ta.net
絶対短髪の方が似合うンゴ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:52:36.66 ID:MR2JDMNlp.net
死神くんがない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:54:33.05 ID:ebO2fhX40.net
>>27
1枚目の左下やろ
1枚目の左下やろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:02:14.04 ID:MR2JDMNlp.net
>>35
ほんまや
けど、もっと衣装派手やったと思うんだけど
ほんまや
けど、もっと衣装派手やったと思うんだけど
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:06:19.04 ID:ebO2fhX40.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:54:20.81 ID:tAD4Vhhra.net
コイツ鬼ちゃんだったんか?!
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:55:12.56 ID:a3UA0IGwd.net
鶴瓶に絶賛されててすごいと思った
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:56:16.50 ID:ei5vBtyfK.net
もうフィリップから7年という受け入れがたい現実
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:56:27.87 ID:AyE1DGwf0.net
フィリップあと十年後くらいでええから客演してクレメンス
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:56:54.78 ID:OKHCUbBZ0.net
映画秘宝みたいな連中が好きそうな俳優
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:57:05.63 ID:ebO2fhX40.net
民王スペシャル今年の秋あたりやりそうだなあ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:57:52.78 ID:LCaIaqFdd.net
共食いはよかった
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:58:08.65 ID:V19W/SKN0.net
Vシネマ仮面ライダーファング
あくしろー
あくしろー
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:58:28.72 ID:EJ3VY39Sd.net
翔太郎が「お前本当に俺の相棒になれんのか?」って思ったぐらい最初のフィリップは棒過ぎたけど
成長するもんやなあ。フィリップは演技の成長がそのまま人間性を得ていく過程に繋がってたけど
成長するもんやなあ。フィリップは演技の成長がそのまま人間性を得ていく過程に繋がってたけど
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:58:39.60 ID:hX8W8uq10.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:59:49.13 ID:ESvMpYLo0.net
いつも変なカッコしてんな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:00:03.16 ID:PKGUUJa6p.net
鬼だけ顔が違うように見えるわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:00:39.53 ID:MOMfrh3V0.net
こいつが鬼ちゃんだと思わなかったから悔しいンゴねぇ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:01:31.60 ID:BQSe0NzYp.net
女装そこら辺の女よりむっちゃかわいいやんけ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:02:35.88 ID:ebO2fhX40.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:03:13.34 ID:V19W/SKN0.net
>>70
仮面ライダーの女装も入れとけー
仮面ライダーの女装も入れとけー
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:01:33.82 ID:rxt+rz9AM.net
もう一回フィリップ見たいンゴ…
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:01:50.31 ID:ebO2fhX40.net
未だに鬼が菅田将暉ってことを知らない人が多いんだよなあ〜
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:04:42.27 ID:R/duEmRn0.net
>>66
グラブルニキと同一人物なんてな
グラブルニキと同一人物なんてな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:03:31.59 ID:D5xW+5/6E.net
Wやと絶対桐山ニキの方が売れると思っとったわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:05:53.29 ID:EJ3VY39Sd.net
>>73
Wの時点でそこそこ歳いってたからなー
Wの時点でそこそこ歳いってたからなー
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:06:48.70 ID:V19W/SKN0.net
>>77
もう30なんか…
Vシネマ仮面ライダージョーカーあくしろ
もう30なんか…
Vシネマ仮面ライダージョーカーあくしろ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:07:30.09 ID:m5xYiLTE0.net
いい俳優だと思う
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:09:39.85 ID:CJTwjDeV0.net
翔太朗も結構出てるんやなぁ フィリップは役も良かったな 最初の棒読みが人間味の無さになってて本人の演技とフィリップの成長がかみ合ってた
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:09:54.04 ID:ZPelX3o30.net
フィリップくんが一番すこ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:10:27.80 ID:VoSZcn4la.net
そこそこの進学校出身や
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:11:03.87 ID:ebO2fhX40.net
>>87
池田高校ってとこやろ?
池田高校ってとこやろ?
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:12:34.29 ID:VoSZcn4la.net
>>89
せやで
関関同立レベルやな
せやで
関関同立レベルやな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:11:09.62 ID:f0Chg1Icd.net
やっぱフィリップの時が1番美少年やったな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:11:39.72 ID:1uWCFSTSd.net
こいつわりと不細工ちゃうか?
暗殺教室のあれとかびっくりするほど不細工で笑ったわ
髪型が悪いのもあるんやろうけどなんでこんな人気出てるんや
それともこいつは名前忘れたけどだれだかと一緒で不細工枠なんか
暗殺教室のあれとかびっくりするほど不細工で笑ったわ
髪型が悪いのもあるんやろうけどなんでこんな人気出てるんや
それともこいつは名前忘れたけどだれだかと一緒で不細工枠なんか
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:13:46.21 ID:ebO2fhX40.net
>>91
わかりやすいイケメン顔やないから色んな役に使いやすいんやろ
もっさいださい役もやらせやすい
わかりやすいイケメン顔やないから色んな役に使いやすいんやろ
もっさいださい役もやらせやすい
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:12:12.09 ID:EJ3VY39Sd.net
バラエティ番組で「さあ、検索を始めよう」やってくれたときはめっちゃ嬉しかったんやが
いかんせん観覧にいた子供たちがW見てなくてシーンとなっててかなしかった
いかんせん観覧にいた子供たちがW見てなくてシーンとなっててかなしかった
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:13:14.60 ID:vdbPG/3L0.net
ちょっと顔上げるとすぐ鼻の穴見えるのが最大の欠点
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 17:55:21.72 ID:CmhVaRxSM.net
訳わからん髪型が多い割にはかっこいい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:05:31.63 ID:aQEvjQzL0.net
鬼ちゃんほんとすこ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:08:02.85 ID:wmApwb0S0.net
イケメンやな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453365949/