・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454238156/
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454238156/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:02:36.28 ID:R6Aet0Kg0.net

7spotWi-Fi「繋がったろ!」
ワイ「ああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:02:50.09 ID:whzduMqfp.net
ほんまウザ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:02:54.24 ID:K3F6tREC0.net
わかる
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:03:07.57 ID:nO2OJ/8u0.net
無能の極み
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:03:08.58 ID:AdnHPSMM0.net
Wi-Fiオフにしろよ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:04:07.10 ID:R6Aet0Kg0.net
>>5
家にもWi-Fi飛ばしてるからいちいち設定すんの面倒だし忘れる
家にもWi-Fi飛ばしてるからいちいち設定すんの面倒だし忘れる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:05:07.20 ID:ANcoe2o9M.net
>>10
無料Wi-Fiスポットって使い心地と安全性どうなん?
無料Wi-Fiスポットって使い心地と安全性どうなん?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:06:29.38 ID:R6Aet0Kg0.net
>>15
使い心地→遅くてイライラ
安全性→最低
使い心地→遅くてイライラ
安全性→最低
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:07:05.93 ID:ANcoe2o9M.net
>>25
めっちゃ最悪やんけ
シムフリーのほうがやっぱり良さそうやな
めっちゃ最悪やんけ
シムフリーのほうがやっぱり良さそうやな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:15:29.72 ID:9RpJQ9qea.net
>>10
バッテリーの無駄やで
バッテリーの無駄やで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:03:12.67 ID:Zslveych0.net
殺したい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:03:18.02 ID:cuJ2/Lyk0.net
ファミマも殺すぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:03:30.51 ID:R6Aet0Kg0.net
駅とか何も無いとこでも勝手に繋がるからイラついてしゃーないわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:03:41.92 ID:t8OcnXir0.net
なお電波強度
なんとかせーよほんま
なんとかせーよほんま
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:04:11.81 ID:Cs0PBJYG0.net
オフにしたの忘れたままようつべみて死ぬ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:05:41.07 ID:R6Aet0Kg0.net
>>11
わかるわ
家に帰って繋がらずにルーターの故障かと思ったりな
わかるわ
家に帰って繋がらずにルーターの故障かと思ったりな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:04:23.59 ID:ZwVu863Rd.net
無料Wi-Fi「アドレス登録よろしくニキーw」←死ね
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:04:50.33 ID:R6Aet0Kg0.net
なんでアレログインせな使えんのに勝手に繋がるんや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:05:13.04 ID:CBwrOscP0.net
車運転してる間にiPodタッチが受信して通知来てたりする
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:05:38.90 ID:Cd5AOK4B0.net
ほんま無能
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:06:03.26 ID:e6DM800q0.net
日本のWi-Fiスポットほんまクソしかない
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:07:19.23 ID:t8OcnXir0.net
>>20
スマホ普及率がそもそも低いからしゃーない
スマホ普及率がそもそも低いからしゃーない
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:07:20.22 ID:R6Aet0Kg0.net
>>20
海外やと至る所Wi-Fiスポットだらけらしいな
日本は飛び飛びやから無能
海外やと至る所Wi-Fiスポットだらけらしいな
日本は飛び飛びやから無能
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:16:39.58 ID:9RpJQ9qea.net
>>33
どこが有能か知らんがそうでもないで
日本は無能の極みやけど
どこが有能か知らんがそうでもないで
日本は無能の極みやけど
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:06:17.42 ID:I9Cvwj7I0.net
s w s 1 d a y
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:06:55.93 ID:Y6Se6rMv0.net
>>22
マジ死ねこれ
マジ死ねこれ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:06:21.61 ID:UvpStAwnd.net
Wi-Fiスポットって使う機会ない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:06:25.59 ID:y6xpxtb2d.net
ソフトバンクしね
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:06:49.90 ID:tsbzgBua0.net
サンキューdocomo Wi-Fi
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:06:47.30 ID:i+dRY3UJM.net
JRのWihiは登録いらんかったような
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:07:39.60 ID:FJm3axcB0.net
>>27
ウィヒ!
ウィヒ!
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:08:30.94 ID:R6Aet0Kg0.net
>>27
JRのも無能やで
あんだけ人が集まるからかおっそいおっそい
4Gのが断然早いわ
JRのも無能やで
あんだけ人が集まるからかおっそいおっそい
4Gのが断然早いわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:07:02.25 ID:eIZeNwDC0.net
セブンローソンファミマ「Wi-Fiしたいンゴね!?だったらログインするンゴ!」
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:07:15.50 ID:TvCL338nr.net
駐車場の端あたりでも結構な強さで入ってくる
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:10:50.14 ID:x+kxP1/Wp.net
>>31
道挟んだ反対側のビル二階まで来るぞ
ほんと煩わしいわ
道挟んだ反対側のビル二階まで来るぞ
ほんと煩わしいわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:07:49.27 ID:Cd5AOK4B0.net
駅とかほんまうざい
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:08:41.76 ID:kfcQdbogd.net
docomo wi-fiそこそこ有能
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:09:31.77 ID:F/LDCJW40.net
30のおっさんがセブンの店内でDS開いてドラクエのアイテム貰うのきつかった
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:11:15.24 ID:ZwVu863Rd.net
>>40
店の外じゃ電波拾えんのか?
店の外じゃ電波拾えんのか?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:09:44.79 ID:R6Aet0Kg0.net
無料Wi-Fiスポットなんて店の中だけでええねん
なんであんな店の外まで飛ばす必要あるんや
なんであんな店の外まで飛ばす必要あるんや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:10:08.74 ID:UvpStAwnd.net
速度ゴミなのとセキュリティガチガチで使い勝手が悪いのがアカン
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:10:27.05 ID:ngprEZa40.net
ファミマとかローソンって手動じゃね?
2ちゃんできないじゃん
接続しないと
2ちゃんできないじゃん
接続しないと
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:10:45.68 ID:IP5tR1yAa.net
Wi-Fiスポットなんて考えた事も無かった
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:11:09.65 ID:b+0vxo8X0.net
台湾は神やったで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:11:17.41 ID:R6Aet0Kg0.net
これ対策できないんかな?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:12:21.85 ID:41QVKX+z0.net
勝手に繋がるくせに登録ログインしないと使えないカス
嫌がらせやろ
嫌がらせやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:12:30.62 ID:3X1EF++J0.net
夜勤やけど検閲されてるんちゃうかと思ってWiFi繋げるの怖いわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:12:41.33 ID:R6Aet0Kg0.net
もうモバイルWi-Fiでも持ち歩こうかな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:12:45.34 ID:4bhHMiHp0.net
下の階がコンビニのマンションの住人ってネット引いてんのかな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:14:13.75 ID:R6Aet0Kg0.net
>>58
くそ遅いから引いたほうが便利ちゃうかな?
くそ遅いから引いたほうが便利ちゃうかな?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:12:48.42 ID:0SoE82XUd.net
マンションの一階がコンビニの所あるけどあれやっぱ二階とかだと繋がるんか
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:12:50.95 ID:flXZ7S980.net
7のwifiってそんな強いか
ドラクエの配信を貰うために近所のセブン何件か回ったけど店内ですら電波状況悪いわって表示されたで
ドラクエの配信を貰うために近所のセブン何件か回ったけど店内ですら電波状況悪いわって表示されたで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:13:50.12 ID:BVAplWw20.net
>>60
電波乞食とか未だにおるんやな
5年前くらいはよく見たけど
電波乞食とか未だにおるんやな
5年前くらいはよく見たけど
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:15:21.12 ID:flXZ7S980.net
>>63
7spot限定の配信アイテムやぞ
7spot限定の配信アイテムやぞ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:17:03.46 ID:BVAplWw20.net
>>68
はぇ〜そんなんあるんやな
小学生が大挙してそう
はぇ〜そんなんあるんやな
小学生が大挙してそう
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:13:31.08 ID:7vbBrx5Ja.net
街中のWi-Fiはデータ抜かれる定期
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:15:13.61 ID:R6Aet0Kg0.net
>>62
まあそんないちいち個人のデータ読み取ってるとも思えんがな
まあそんないちいち個人のデータ読み取ってるとも思えんがな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:14:53.13 ID:3X1EF++J0.net
駅のWiFiに勝手に繋がったせいでツイッター乗っ取られたことあるから信頼できんわ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:16:07.92 ID:R6Aet0Kg0.net
>>66
そんなんあるんか…やっぱWi-Fiオフにしといたろ
そんなんあるんか…やっぱWi-Fiオフにしといたろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:16:18.75 ID:6nKskEA+a.net
無職拗らせて携帯止まった時コンビニWiFiのお陰で出先でも全く苦労しなくて草生えた
都内なら3分に1回lineチェックできるし待ち合わせも余裕やった
都内なら3分に1回lineチェックできるし待ち合わせも余裕やった
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:16:10.92 ID:9cRnvVcDd.net
ラウンドワンwifi試してみたらLTEの規制速度よりも遅いレベルだった上に5分か10分で遮断されて草生えた
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:12:16.05 ID:/vhD3Zbnd.net
なんで日本がこんなにwifeが未発達なのか理解に苦しむ
日本こそどこにでもあるべきやろ
日本こそどこにでもあるべきやろ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 20:14:36.72 ID:gWFtzzca0.net
玄関の鍵閉めるのとスマホのWi-Fiオフにするのはセットや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454238156/