Quantcast
Channel: 暇人/(^o^)\速報
Viewing all 56215 articles
Browse latest View live

フリーWi-Fi「無料で使えるぞ」 ワイ「ええやん」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542593521/


1: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:12:01.69 ID:q5Q/y020H .net
フリーWi-Fi「メアド登録してな」
フリーWi-Fi「1回60分までな」
フリーWi-Fi「速度はクソやで」


ワイ「じゃあええわ」



2: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:12:25.22 ID:q5Q/y020H .net
どうにかせえや

3: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:12:34.56 ID:WCiFeBrWa.net
とか言いつつ末尾Hじゃんw

6: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:13:20.83 ID:q5Q/y020H .net
>>3
初めて試しに使ってみたが遅すぎてアカン。二度と使わんわ






 
4: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:12:44.15 ID:PSxhfMmBd.net
日本のフリーwifiほぼこれでウザいわ

38: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:10.71 ID:0PwQayI/0.net
>>4
海外もこんなもんやで数多いだけで

47: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:21:30.92 ID:f0I5YZ8Ex.net
>>38
海外のほうが明らかに多いし早いし使いやすいんですがそれは...駅ごとにあるぞ

51: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:22:33.43 ID:0PwQayI/0.net
>>47
わいニューヨーク行ったけどいちいち登録せなあかんし面倒やったで

58: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:23:09.58 ID:NFxroRv9d.net
>>47
日本もJRのあるやん

59: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:23:12.48 ID:e2Zzs9ELr.net
>>47
スイスとかSMS受信せないかんかったから詰んだで

5: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:13:03.93 ID:OsHmEKQI0.net
パチ屋のWi−Fiは制限もなくて快適に利用できるとこもあるぞ

7: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:13:38.71 ID:hPEG0hQp0.net
4G回線のが快適なのがうんち

9: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:13:57.33 ID:vJiyFgYu0.net
一回60分あればええやろどれだけ長居するつもりや

21: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:15:19.02 ID:u+ErC1cw0.net
>>9
これ

44: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:47.08 ID:5xp8krvud.net
>>9
セブンイレブンで3DSのソフダウンロード購入したらどうなるでしょうか?

46: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:21:27.48 ID:KIYYwiKCa.net
>>44
そんなガイジおらんやろ

64: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:23:50.85 ID:5xp8krvud.net
>>46
店で売ってるんやで?

74: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:25:48.45 ID:KIYYwiKCa.net
>>64
店じゃないとダウンロードできんのか?

81: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:28:10.20 ID:5xp8krvud.net
>>74
そういうわけちゃうけどな
店頭で子供が欲しがってつい買ってしまったら最悪の場合二時間近く動けなくなるんやで
そういう詐欺みたいなことやってるんやという話やねん

62: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:23:37.73 ID:CNaz571ma.net
>>44
3DSのセブンワイファイって時間制限ないやろ

67: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:24:40.82 ID:5xp8krvud.net
>>62
言及しているのは「長居する」の部分でやな
そんくらいわかってほしい

71: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:25:23.35 ID:CNaz571ma.net
>>67
すまんな

10: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:13:59.63 ID:gumYgzHj0.net
登録必要なのほんまダルい

13: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:14:16.60 ID:WCiFeBrWa.net
wi2使いまくってるわ

14: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:14:25.15 ID:BcwTY1MH0.net
メトロのWiFiは早いぞ

15: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:14:29.73 ID:R83/MI4Jp.net
外国人「日本はフリーWiFiがないからクソ」
東京都「観光客向けのフリーWiFi作ったで!」
外国人「どれどれ…」

メールアドレスを登録してください(日本語)

外国人「?????」

43: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:32.03 ID:NFxroRv9d.net
>>15
アメリカも同じようなもんやし

17: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:14:43.07 ID:BqVZ1RE30.net
無料wifiから接続してるスマホ
のぞき見するの楽しん出るやつおるやろ

18: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:14:46.17 ID:x/Rt1kTop.net
セブンネット(笑)
ログインしてください(笑)

ぶち殺したろか

39: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:12.42 ID:f0I5YZ8Ex.net
>>18
セブンいらんやろ

19: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:14:47.68 ID:aoL2BHgl0.net
ゲオのWi-Fiは結構速い

22: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:16:27.07 ID:zG1Nsq7Fp.net
東武のやつ辺境ならそこそこ使える

25: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:17:31.78 ID:tpcSJNEqF.net
4G使いやけど

26: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:17:32.64 ID:KIYYwiKCa.net
最近訪日外人専用のやつ多いよな

28: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:18:15.57 ID:0IT5Hghta.net
セブンイレブンのはログインせんでもGoogle関係のやったら使えることないか?
playストアで更新されてたで

31: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:18:56.66 ID:zG1Nsq7Fp.net
>>28
ストア系はiPhoneでもいける

45: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:47.26 ID:7WVguWSe0.net
>>31
これ、どういう仕組みや

32: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:18:57.03 ID:7WVguWSe0.net
てかさー
未だネット繋がってない店舗なんてねーんだからさ、
無線LANルーター買ってワンポートに既存の回線繋げればいいだけじゃんかよ
なんでnttやフレッツが認証してんの?

42: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:24.13 ID:l7iv/OwSa.net
>>32
NTTとかKDDIが端末ばらまいてるからやろ
LTEとかWiMAXを飛ばすやつ

49: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:22:16.94 ID:7WVguWSe0.net
>>42
いや、普通に既存のやつでええねん
既存のonuあるだろうからwanポートにぶっ刺すだけでええねん


パスワードとidはこれですよーってそこら辺に貼ってやっとけばええねん

ルーター管理画面のパスワードだけ変えとかなあかんけど

68: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:24:45.54 ID:l7iv/OwSa.net
>>49
それやったら店が管理しなきゃいけないけどばら撒きのやつやったら全部通信会社がやってくれるもん

33: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:19:25.31 ID:tHRAudDQx.net
よくダウンロードだけメトロwifiでやっとるわ

34: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:19:26.52 ID:yA42+KTo6.net
ワイ大学wifi高みの見物

40: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:20.45 ID:WCiFeBrWa.net
>>34
6って上下どんくらい出るんや?

57: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:23:00.49 ID:yA42+KTo6.net
>>40
適当にspeedtestやってみたけどこれマジか




65: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:23:54.69 ID:i8lt9u6ba.net
>>57
いけるやん!そこらのWi-Fiより実用的

77: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:26:46.67 ID:yA42+KTo6.net
>>65
ワイの実家の10倍ぐらいや😱

35: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:19:39.32 ID:EH4hIIAF0.net
ワイ、捨てアドサイトで登録

36: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:19:39.77 ID:BZLneASK0.net
快活で座る場所によってWi-Fi届かないのどうにかしてくれ

37: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:03.75 ID:BbN8F5hhH.net
タウンWi-Fi使ってないんか

41: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:20:21.74 ID:7WVguWSe0.net
>>37
これ接続に時間かかるから嫌い

48: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:21:46.32 ID:O10nJ16W0.net
スポットの近くに住んでれば通信費タダやんけ

53: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:22:39.95 ID:m+3m90Wc0.net
フリーWi-Fi使ってハッキングされたくないから自動接続は切っとけよ

54: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:22:47.98 ID:qglZtcRsa.net
自動認証アプリ使えばええやん

56: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:22:54.87 ID:h9eROsFXM.net
駅ごとに認証せなアカンのどうにかならんの
クッキーが悪さするし

61: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:23:36.52 ID:a3/eLbt40.net
メアドは適当でええんやで
ワイはいっつも
sexsexfuck@unchi.comとかで登録してる

70: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:25:05.15 ID:PAr5z7j5d.net
マックのWi-Fiでブラウザ開いてログインしろ言われとるからブラウザ開いたらWi-Fi落ちるんやけど
なんなん

72: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:25:24.84 ID:kebVynycp.net
車で移動中にセブンの前で信号待ちするだけで中途半端に繋がるの嫌い

78: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:26:54.11 ID:E4y22ZmWH.net
外国人ってWi-Fiない場所だと何もできんのか

82: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:28:17.85 ID:qglZtcRsa.net
>>78
これ
日本人が海外行く時レンタルWi-Fiやら何やらやるように外国人もやってるだろって思う

90: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:30:09.84 ID:2iDY7drp0.net
>>78
外国いけばわかるけどガチで詰むぞ
野良WIFI探してたわ

93: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:31:09.76 ID:vJiyFgYu0.net
>>90
日本なら空港でもシム買えるし詰むなんてないぞ

97: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:32:09.89 ID:2iDY7drp0.net
>>93
たしかにそうやな

84: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:28:34.17 ID:6qFsV38D0.net
京阪ほんま有能

98: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:32:11.53 ID:R/ub7UMiM.net
>>84
ラッシュでは全く使えない

94: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:31:28.62 ID:bkqO/mp9a.net
なんか説明全部英語のフリーWi-Fiあるよな

95: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:31:55.44 ID:jPUMNAKl0.net
ワイ「macにフリーWi-Fi繋げたろ!」
Chrome「ダメです」

ほんま無能

69: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:25:04.26 ID:0C7Z0O3h0.net
キャリアのWi-Fiがええわ

99: 風吹けば名無し 2018/11/19(月) 11:32:15.52 ID:2IAmdZ1M0.net
イオン「フリーWifi使いたいならメアド教えてや」
ワイ「ほーん…unchiburiburi@unchidaisuki.comやで」
イオン「サンキュー!好きなだけWifi使ってええで!」






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542593521/






サイゼリヤで誰しもが頼んでしまうもの「辛味チキン」「小エビのサラダ」「プチフォッカ」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543017928/


1: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:05:28.86 ID:BAF0zQeU0.net
エスカルゴを頼むやつはエアプと言わざるを得ない












2: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:06:20.07 ID:P++jcaJcd.net
トマトとモッツァレラのやつやぞ




4: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:06:30.81 ID:DkXnAxED0.net
ミラノ風ドリアなんだよなぁ…




12: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:07:52.92 ID:CbUhVL1w0.net
ほうれん草のグラタンはベーコン入ってるから
つまみになってええぞ









 
5: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:06:31.25 ID:HXlnGcO+a.net
エスカルゴうまいけど油すぎるわ
ワイはアマトリチャーナ

129: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:22:45.25 ID:QH8QwFKV0.net
>>5
アマトリチャーナはもう…

148: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:24:39.48 ID:HXlnGcO+a.net
>>129
どうしたんや!?
なにがあったんや...?

175: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:29:25.47 ID:QH8QwFKV0.net
>>148
最近行ってないやろ
もうないんやで

6: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:06:34.97 ID:agos2HTtd.net
ミラノ風ドリア、ハンバーグステーキ、ペペロンチーノ、ドリンクバーなしやぞ

13: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:07:53.77 ID:/x1UYG5fd.net
普通タラコシシリーとチキンのディラボラ風頼むよね

14: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:07:58.83 ID:kXTWikOmd.net
イカのパプリカソース好き

16: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:08:13.76 ID:qIqCPi200.net
シナモンフォッカチオ無くなってない?
無能過ぎんだろ

25: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:08:55.89 ID:agos2HTtd.net
>>16
デザート欄にあるぞ

17: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:08:18.64 ID:2QCgtccfM.net
エスカルゴとフォッカチオはガチでうまい

18: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:08:19.61 ID:mtBzFzR+d.net
イカスミパスタ毎回頼むわ

21: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:08:32.47 ID:ehJg/CbE0.net
デカンタワインをお忘れでは?

22: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:08:48.86 ID:ww/1CTjcd.net
パンチェッタのピザやろ

23: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:08:50.69 ID:8dPs4vzz0.net
柔らか青豆の温サラダやろ
温玉にチーズかけてさらにうまい

32: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:09:35.62 ID:zYA8FntH0.net
ピザのダブルチーズならなんでもええぞ

34: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:10:02.83 ID:te1aCCh+0.net
ポップコーンシュリンプやぞ

35: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:10:08.62 ID:K9exNQtF0.net
素人ミラノ風ドリア
玄人ペペロンチーノ

40: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:10:47.67 ID:P+xGs/fWd.net
プロはオリーブオイルとチーズを勝手に棚から取ってくるんだよなあ…

132: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:23:20.39 ID:DkXnAxED0.net
>>40
これ

45: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:11:16.72 ID:X0p63kq/0.net
ほうれん草のやつ好きや

47: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:11:36.56 ID:S27grp3x0.net
目玉焼き乗ったランチだぞ

49: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:11:59.12 ID:CbUhVL1w0.net
大体ミラノ風ドリアと野菜ソースのチキンかハンバーグメインで回してるわ
あとデカンタ

52: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:12:40.66 ID:agos2HTtd.net
>>49
デカンタやめてペペロンチーノ食べようや ドリンクは水や

64: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:15:10.21 ID:mtBzFzR+d.net
>>52
両方頼めば良くない?
いうてそんなせんやろ知らんけど

79: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:16:57.82 ID:agos2HTtd.net
>>64
確かに

62: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:14:40.21 ID:HotBsXfkd.net
やわらかチキンのサラダ
キャベツとアンチョビのソテー
えびと野菜のトマトクリームリゾット

65: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:15:10.84 ID:CbUhVL1w0.net
粉チーズとタバスコ皿にあけてちびちびワイン飲んですまんな

69: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:15:34.29 ID:41j12Cqn0.net
シェフサラダに棚に置いてあるチーズをぱっぱと軽く振りかけて食すとクッソうまい

73: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:16:31.65 ID:HXlnGcO+a.net
サイゼ普通に美味しいけど量少ないからなんだかんだ結構頼んじゃって1000円くらいしちゃうわ

77: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:16:53.74 ID:UvO37d8Zd.net
青豆のonサラダやぞ
粉チーズつきで

90: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:18:25.27 ID:HotBsXfkd.net
>>77
青豆とグリンピースは別物って聞いたけど見た目が山盛りグリンピースにしか見えなくて頼んだことないわ

96: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:19:47.41 ID:UvO37d8Zd.net
>>90
たまに冷めててクッソ不味いときあるけど、基本的にはファミレスのサラダでは1番おいしいぞ

80: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:17:00.76 ID:8dPs4vzz0.net




この前行ったワイの晩餐

82: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:17:18.72 ID:GiyyTqO5M.net
アラビアータやぞ

91: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:18:43.70 ID:41j12Cqn0.net
サイゼの料理って基本的にクソうまいよな
パスタはちょっとアレだけどそれ以外のクオリティほんま高い
サラダもピザもドリアもハンバーグもこんなに安くて食っちゃってええんか?って思うわ
それくらいクオリティ高いと思う

112: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:21:15.73 ID:jGnw8X7od.net
>>91
1200円のお洒落カフェみたいなとこのパスタのクソマズにあたる可能性を考えるとマジで2週回ってサイゼリヤやわ

94: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:19:33.58 ID:eU7g+6MIM.net
ミラノ風ドリア、ハンバーグ、ペペロンチーノの1000円定食やぞ

103: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:20:28.06 ID:jzTWf+zQr.net
>>94
若い時はコレ鉄板やな

98: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:19:53.50 ID:CbUhVL1w0.net
レギュラーメニュー有能やからランチメニュー見劣りせえへんか?
まずいし

107: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:20:49.38 ID:Tpe0kFd60.net
>>98
ランチ500円であれは満足や

105: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:20:37.86 ID:djUnQ3XW0.net
チョリソーうまいんか?

111: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:21:09.38 ID:HXlnGcO+a.net
>>105
めちゃうまいで

108: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:20:49.91 ID:k99GyxLc0.net
ワイ将はこんな感じやな










114: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:21:29.79 ID:HXlnGcO+a.net
>>108
王様かよ

118: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:21:53.63 ID:k99GyxLc0.net
>>114
3,000円弱かかるンゴ…

121: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:22:06.46 ID:eU7g+6MIM.net
>>108
手前のグリーンピース頼む奴初めて見たわ

128: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:22:41.13 ID:k99GyxLc0.net
>>121
オリーブオイル掛けて無料チーズ掛けると上手いで!!!
隠れおいしメニューやな。

136: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:23:33.68 ID:eU7g+6MIM.net
>>128
はえー、通って感じやな

139: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:23:53.34 ID:k99GyxLc0.net
>>136
なんかネットかなんかで見て食べたら美味かった

145: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:24:23.66 ID:9xHJrwnC0.net
>>136
青豆サラダは定番中の定番やろ

113: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:21:15.83 ID:EjqkQSJWa.net
ランチスープにチーズと胡椒とオリーブオイルいれて飲むンゴ😋

119: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:22:01.40 ID:djUnQ3XW0.net
サイゼ基本は有能の極みやけどペペロンチーノからニンニク奪ったのだけは許さんからな

122: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:22:14.30 ID:HXlnGcO+a.net
ランチスープなんも具ないのに美味い
500円であれは素晴らしい

154: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:25:15.20 ID:ZCpEl4v9d.net
>>122
数滴オリーブオイル垂らすと最高やで

123: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:22:18.93 ID:1OslOy9ea.net
エスカルゴ食い過ぎで本場では絶滅しかけてて草

141: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:24:05.41 ID:03hzVf9Sd.net
>>123
養殖やろ

127: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:22:40.46 ID:ZCpEl4v9d.net
デキャンタやろ
コスパヤバいわ

133: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:23:22.13 ID:/Q9Sa9Da0.net
ミルクアイスのせシナモンフォッカチオなんだよなぁ
あとイカとアンチョビのピザ

134: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:23:24.76 ID:LhZ0hA+7d.net
ハンバーグ、パスタ、ピザは不味いと思う
不味いというか値段相応って感じ

カプレーゼ、プリン、プロシュート、ソーセージグリルあたりは旨い

137: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:23:46.72 ID:gmTx9Crn0.net
この前初めて行ったけどまじで値段相応の味で笑った

166: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:27:56.80 ID:mtBzFzR+d.net
>>137
うまいもん食いたいで行くとこちゃうやろチェーンは
そら向こうも商売だし値段相応のもんだすわ
いつでもどこでもほとんど同じ品質のものが食えるのが利点やぞ

142: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:24:14.94 ID:EPl7QDWma.net
デカンタ エスカルゴ ミラノサラミ 辛味チキン ミニフィセル

これで1300円くらいやな
宅飲みの次に安くすむ

146: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:24:38.18 ID:0mwquE+ga.net
ワイの地元でそこそこ名の知れたフランス料理店の店主一家もサイゼリヤ来てたし
プロのシェフも認める味やぞ

152: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:24:59.76 ID:EjqkQSJWa.net
サイゼリヤのプリンってなんであんなにうまいんやろ

156: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:26:01.51 ID:k99GyxLc0.net
ミニフィセルとエスカルゴを頼んで、
ミニフィセルにナイフで切り込み入れてエスカルゴ詰め込んで食べると上手いで!

174: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:29:16.20 ID:0sHXrKWoa.net
>>156
はえ〜、それは目から鱗やな
あのパンだけでもうまいもんな

160: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:26:26.00 ID:/Q9Sa9Da0.net
ミルクアイスのせシナモンフォッカチオ

164: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:27:50.94 ID:EpeTovmx0.net
イカとアンチョビのピザすこ

170: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:28:34.14 ID:JS6SJMdr0.net
>>164
塩辛いだけで大後悔したわ

171: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:28:37.22 ID:6IjQpfdj0.net
この時期のとろとろ玉ねぎのスープは100%頼む

180: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:30:20.42 ID:l6zpUaa70.net




「野菜ソースのペペロンチーノ」はサイゼリヤでオーダーできる裏メニューです。
ペペロンチーノ(\299)と野菜ソース(\100)の組み合わせ。
ペペロンチーノのカスタマイズの中でも特に人気のある組み合わせ。
よくかき混ぜて食べてください。

196: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:33:40.80 ID:iVRZK4xr0.net
>>180
うまそう

182: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:30:44.49 ID:iVRZK4xr0.net
ムール貝のガーリック焼き

187: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:31:44.10 ID:MBGdKsgQ0.net
ファミレスって1人で入りづらいのどうにかしてほしい
一蘭みたいな席作れよ

193: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:33:03.55 ID:ZCpEl4v9d.net
>>187
最寄りのサイゼはカウンター席あるで

194: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:33:08.57 ID:H/UG/Yuo0.net
そういやイカスミって食ったことないんだが特徴的な匂いとかするのか?

195: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:33:26.49 ID:l6zpUaa70.net
>>194
イカ臭い

212: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:38:56.15 ID:8dPs4vzz0.net
>>195
女に食わせたい

124: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:22:20.21 ID:iLKDRMH/0.net
豆のサラダが一番うまいんやけどなぁ
試してみろよ

54: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:13:24.85 ID:Z7+ZiZbQ0.net
パスタ類が結構腹膨れて有能

178: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:30:03.87 ID:zzYFJS650.net
ミラノ風ドリア冷凍で売ってくれないかな

58: 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 09:13:56.54 ID:MVhnI0VR6.net
安く済ませようとしてもつい小エビのサラダと辛味チキン食っちまうわ






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543017928/





女「いやああぁぁぁ!街中でクリスマスソングが流れてるううぅぅ!セクハラアァッ!」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544010460/


1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/12/05(水) 20:47:40.98 ID:+vVboqIK0 BE:618588461-PLT(35669)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000033-jij_afp-int

【AFP=時事】米国各地のラジオ局がクリスマスソングをひたすら流す時期がやって来た。
しかし、ある定番ソングが、セクハラ告発運動「#MeToo(私も)」の流れで論争の的となっており、複数のラジオ局がこの曲を放送中止とする措置を取った。



3: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/12/05(水) 20:51:11.19 ID:niRHMQno0
まあ性夜のソングだからな

4: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/12/05(水) 20:51:37.13 ID:0pARvKYc0
クリスマス中止のお知らせがそんなシリアスなことになってるのか

9: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/12/05(水) 20:53:47.23 ID:/OX/H4Tj0
ほんと面倒臭い世の中になったなあ






 
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/12/05(水) 20:57:18.42 ID:8Ni9/pH10
こういう声のデカいだけのクレーマーの言うこと聞くのやめた方が良いと思うが

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/12/05(水) 21:06:09.03 ID:SzijBRXT0
>>20
ろくなことにならない

22: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/12/05(水) 20:57:53.16 ID:i3sjqV9E0
スーパーのご意見番を見習うべき

26: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/12/05(水) 20:59:07.58 ID:IrBH7nf50
キミらがクリスマス爆破しろとか言うから…

40: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/12/05(水) 21:05:57.75 ID:RwIl+3T80
底辺46歳オッサンだけど、クリスマスみたいに街が幸せな雰囲気だとこっちも幸せな気分になるから、無駄に渋谷とかウロウロしてしまう。

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/12/05(水) 21:10:27.65 ID:C5HAzt5b0
>>40
なんかわかるな。大衆酒場と行っちゃうわ

141: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/12/05(水) 22:29:48.34 ID:b8yo8aGg0
>>40
分かる
昔は嫌だったけど、一周回って好きになったわ

143: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/12/05(水) 22:31:01.23 ID:GS7acFYe0
>>40
そんな心が豊かなら底辺じゃない

64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/05(水) 21:18:06.79 ID:uFuLcsxj0
もうこれハラスメントハラスメントやろ

71: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CR] 2018/12/05(水) 21:20:27.18 ID:/EIE9Tv+0
ボッチ同士仲良くしようぜ

80: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/12/05(水) 21:25:06.82 ID:mi+SwsGl0
批判の的になってる曲
確かにセクハラw
https://www.youtube.com/watch?v=7MFJ7ie_yGU


244: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/12/06(木) 07:46:42.42 ID:nIILWCYs0
>>80
元から歌詞に問題があったらしいから
今なら潰せるって感じになったのかねえ

85: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/12/05(水) 21:27:19.83 ID:eS0VFUfbO
セクハラじゃねーよ商売だよ商売
大事なかきいれ時なんだよ

101: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/05(水) 21:41:26.76 ID:eX56a7Ma0
初めて女さんと意見が一致

113: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/05(水) 21:58:09.72 ID:Nu9Wzmae0
クリスマスのセ○クスも禁止しちまえよ

134: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/12/05(水) 22:23:47.91 ID:NmdyxuAI0
クリスマスを祝える奴がいないと社会が成り立たないんだからそのくらい耐えてやれよ

144: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/12/05(水) 22:31:14.97 ID:9iGTwESg0
セクハラなのか?楽しめと強要するパワハラなのでは?

148: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/12/05(水) 22:38:10.96 ID:8rL67e9b0
クリスマスがハロウィン以下になってワロスw

163: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/12/05(水) 23:05:20.00 ID:Xaqj/jyx0
彼女がいないから今年は明石家サンタ見れるわ毎年見てるけど

175: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU] 2018/12/05(水) 23:21:27.96 ID:jpHkL1FzO
まぁ俺らもクリスマス嫌いだし多少はね

178: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2018/12/05(水) 23:26:25.21 ID:zjkjWtWr0
クリスマスは家族で過ごすものではあるけど
クリスマスラブロマンスの洋画が沢山ある以上は
恋愛とは無縁なイベントとはやはり言い難い

179: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/12/05(水) 23:28:47.83 ID:nAcXZ4uP0
いやもうそんなに嫌なら引きこもっていればいいだろ
楽しんでるやつらの邪魔したってお前は幸せになれないぞ

219: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/06(木) 03:07:09.34 ID:sdPu3soN0
どうせ今年もくりぼっち

223: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/12/06(木) 03:58:32.12 ID:6yfWtc1q0
去年はローストビーフを作った
今年はチキンかビーフのどちらにするか悩む

228: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/12/06(木) 05:03:49.02 ID:g3BFx4RO0
セクハラって便利な言葉だな

242: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/12/06(木) 07:21:31.28 ID:B2bPkXu30
街にクリスマスソングが流れない。

157: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/05(水) 22:56:03.00 ID:N1+/rD7J0
窮屈な世の中になったもんだ

161: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/12/05(水) 23:00:22.50 ID:wu5V378C0
クリスマスが今年もやってくる〜

164: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/12/05(水) 23:05:33.25 ID:xYfgmwUM0
クリスマスの曲気分いいから逆によく聴くけどなあ






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544010460/





女さん、セッ〇ス後の写真をTwitterに投稿

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543983604


1: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:20:04.06 ID:rWNKHI0i0 .net





18: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:23:25.34 ID:plF7S+mG0.net
事後にしては綺麗やな

14: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:22:15.07 ID:YxcnY6fyp.net
修正しすぎて空間歪んでそう

22: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:23:41.49 ID:h5PoJAnr0.net
加工し過ぎてラブドールみたいだ






 
2: : ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2018/12/05(水) 13:20:29.84 ID:txdFS0l8d.net
no title

39: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:27:45.89 ID:ubOEph8zM.net
>>2

4: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:20:45.23 ID:bXBgI7QHa.net
泣きながらイキそう

6: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:20:54.69 ID:lfG9A35t0.net
ちびまる子の胃腸弱いやつに見えてくる

7: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:20:59.07 ID:2eIpgcMR0.net
知能が高いAV女優っているの?

11: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:21:35.29 ID:rWNKHI0i0 .net
>>7
澁谷果歩
英検1級、TOEIC990点

16: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:23:08.04 ID:GZGoHz0l0.net
>>11
あいつおっぱいでかいのに頭いいのかよ

24: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:24:34.57 ID:BtHZJ4jR0.net
>>16
慶応卒で新聞記者やってたらしいぞ

29: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:25:24.25 ID:rWNKHI0i0 .net
>>24
青学だぞ

44: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:28:59.85 ID:dRE4TTCc0.net
>>16
英語ができるなら頭がいいという謎の論理

61: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:32:51.96 ID:CzzHQezhd.net
>>44
普通の人が持ってない知識を持ってるわけやし頭ええやん

58: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:32:36.61 ID:/OYdZQ0Ja.net
>>7
都内の工業大学に通ってるのがバラされて引退した北野のぞみ

108: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:44:29.24 ID:uwfiPv6Gd.net
>>58
日大やぞw

8: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:21:00.40 ID:7hsv7UKLa.net
こいつ全然興奮せーへんわ

10: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:21:25.38 ID:LcJxhTvY0.net
ありがたみを感じない

25: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:24:38.56 ID:4xnvbxvh0.net
こいつで抜いとるやつおるん?まったく抜けんのやが

28: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:25:00.08 ID:rH5RTQCr0.net
改造感すごいな

31: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:25:36.87 ID:x6INTDai0.net
千秋みたいやな

37: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:27:30.12 ID:4Q8ZySLH0.net
>>31
もしかして性格:がんこですか?

32: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:25:47.68 ID:SiDMxVjja.net
こんなのワンパンやんけ

33: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:26:03.29 ID:b1wypACld.net
女の子になってチヤホヤされたい

42: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:28:48.52 ID:b+AVXy420.net
渋谷果歩のワイのお勧めは家政婦モノやで

46: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:29:34.65 ID:5aywzu2wp.net
虫みたいな目が怖い

49: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:30:28.71 ID:HPnBmpX/0.net
不気味の谷の住民やんけ

51: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:31:10.21 ID:BGAO4cYE0.net
事後感まるでない
わかってない

75: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:35:50.68 ID:b0DDN1rEr.net
かわいいじゃん。

100: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:42:38.97 ID:rWNKHI0i0 .net



104: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:43:26.58 ID:rWNKHI0i0 .net

109: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:44:37.26 ID:rWNKHI0i0 .net



115: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:47:24.29 ID:BtHZJ4jR0.net
山瀬まみ感ある

85: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:37:13.62 ID:krUE4deq0.net
傷ぽん好きなのに作品の傾向が合わなすぎて悲しい😢

26: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:24:39.04 ID:5dRrvbe4d.net
クッソ可愛い
オナ禁中なのに、こんなスレ立てるのやめてくれへん?

77: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:35:55.50 ID:9dcmjX2OM.net
きずぽんすき
ボコボコにされたい






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543983604





【悲報】しまむらさん、四方を風俗店に囲まれながら営業してしまう

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543990845


1: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:20:45.60 ID:BvHfTzmMH






2: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:21:21.32 ID:J5o00A01a
ファッションヘルス(直球)

3: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:21:35.14 ID:FoVvha6Ip
しまむらも風俗じゃねーか

4: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:21:53.24 ID:uWtuRyQ00
しまむら(しまむらとは言ってない






 
6: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:22:01.90 ID:FoVvha6Ip
左下だけパロディじゃないのか

7: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:22:32.64 ID:A5AlEX6va
どこやこれ

9: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:22:53.57 ID:kmAZaF5h0
これ系の看板面白いよな

10: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:22:58.31 ID:/coZhpmod
お漏らし新入生って何をするんや

11: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:23:26.89 ID:AK2g9GcDd
ファッションセンターちゃうやないの

12: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:23:32.00 ID:4W6h59nAd
これ訴えられるだろ

14: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:23:37.65 ID:3fB5yY0Ga
あしたのニョーすき

15: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:23:55.83 ID:Rsz2V8mW0
ミセスフェアリー肩身狭そう

16: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:23:59.63 ID:HwhvX/NS0
あしたのニョー入ってみたい

17: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:24:28.54 ID:u9VMX9PH0
面白い

19: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:25:04.41 ID:WqgdxI1kp
今もあるか分からんけど昔平塚には
ア〜イヤン
ペニーズ
バスト
が入ってるビルが駅前にあった

43: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:30:42.68 ID:+7a/b+Yaa
>>19

27: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:25:45.50 ID:jMfcAhUR0
>>19
バストいってみたいわぁ

93: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:35:56.40 ID:4cEPYAMBr
>>19
これは大衆店

28: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:26:05.88 ID:4rj5DTRWa
映画館のような入りやすさ
いいね

29: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:26:07.68 ID:SdL9pSjkd
とんでもねえな

45: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:30:49.01 ID:DvYVtZ/2F
これ完全にアウトやで

64: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:33:16.18 ID:G5pxY9nG0
しもむらでええやん
そのまま使っちゃいかんでしょ

68: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:33:51.71 ID:cCfkdGRz0
キッコーマンで草

69: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:33:52.76 ID:0tux9Bxm0
亀甲マン草

71: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:34:02.70 ID:gkbUZEIUa




どっかで見たロゴなんだよなぁ…

75: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:34:21.92 ID:ucEo165Xd
>>71
こマ?

77: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:34:32.28 ID:Qvp8ZL2/a
>>71
もう許せるぞオイ!

79: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:34:35.63 ID:navQHBs30
>>71
もう許さなぇからな〜

72: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:34:03.68 ID:R6GMmeSTM
こういう店ってどうなん?
ネタすぎて入れなくね?
繁盛するんか?

81: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:35:01.04 ID:ecs4AoWia
しまむら侵食されとるやん!

89: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:35:42.95 ID:lX3VOtdua
ぜんぶ元ネタに怒られろ

105: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:38:34.12 ID:navQHBs30
まぁこんなのに目くじら立てるのも馬鹿らしいし…

109: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:39:36.51 ID:KUlp5Bdm0
入りたくねー

133: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:42:58.48 ID:xT2+o+8R0
すすきののは潰れたぞ

21: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:25:15.27 ID:jMfcAhUR0
センスある看板ばっかで草

95: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:36:12.21 ID:214Drn540
ファッションヘルスしまむら 草

91: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 15:35:46.77 ID:dTNetQTW0
商売とはいえこんなの考え付いて店名にするのは正直すごいわ






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543990845





岡村隆史「3万9000円の宿、高いなぁ」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540768181/


1: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:09:41.91 ID:LyCx2EUXM.net
レギュラー番組5本を抱え、所属事務所では、上から数えた方が早い高額ギャラを手にしているともっぱらのナインティナインの岡村隆史。
独身貴族どころかすこぶる付きのケチなのでは?と思わせる事件があった。

10月18日放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でのこと。
岡村はホテルの予約を巡るびっくり仰天話を明かした。

「翌朝の仕事が早朝スタートなので、その夜、現場近くのホテルに泊まろうと考えた岡村は、マネージャーに予約を頼んだ。
突然のお願いでも無理を聞いてくれる常宿に連絡してもらったところ、あいにくほぼ満室で、3万9000円の部屋なら空いているという返事が来た。
『3万9000円、高いなぁ』と、岡村は返事を保留。
今度は局スタッフに依頼したところ、同じ回答だったそうです。
ところが、岡村が所属するよしもとクリエイティブエージェンシーを名乗ったところ、フロントマンは1000円アップの40000円と言ったそうなんです。
岡村は、結局よしもとの名前を出さずに3万9000円の部屋を予約したとか」(ネットライター)

マネージャーによると、ホテルのフロントマンに「よしもとクリエイティブエージェンシーなんですけど」と言ったら、
「吉本やと40000円になります」と平然と言い放ち、「吉本って名前、使わない方がいいですよ」とアドバイスまでしたそうだ。

これに反応したのが、岡村。「よしもとクリエイティブエージェンシーって言ったら、1000円高くなんの?」と、目を白黒させてこう続ける。

「何でなん?これ。これ、ウソでもなんでもないで。こんなことある?何したの?よしもとクリエイティブエージェンシーは。こっちは天下の吉本やって思って、吉本って、出しなさいよ、って言うたのに」

女性誌記者が言う。

「1000円の違いを問題にするのは、ドケチな金持ちで知られるオードリー・春日俊彰か、岡村か、中居正広くらいでしょうね。
インバウンドが大挙して押しかける首都圏、関西圏のホテルは超売り手市場になっており、高くても埋まる状況が続き、会社名を出せば、無理がきく時代はとうに終わってます。
逆に会社名を出せば、取りっぱぐれなしとして、強気の値段設定をされることもあると聞きます」

ギャラの管理を父親に任せ、高額商品には見向きもしない庶民感覚あふれる岡村。世事に疎いのが露呈したようで。

http://news.livedoor.com/article/detail/15512820/






3: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:10:46.67 ID:UkbY56XP6.net
無理やり岡村悪いみたいにしたい記事

10: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:13:16.46 ID:zlY/p+Ota.net
金持ってる持ってないの前に料金アップがおかしいやろ

15: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:14:39.39 ID:m+S4dp+h0.net
でも4万て高い






 
7: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:12:40.11 ID:adcEw9Mn0.net
いやでも実際1000円上げられるのはおかしくね?

17: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:15:05.70 ID:OdDfKDUaa.net
>>7
吉本の素行が悪い

12: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:13:31.44 ID:iiYdUO9wd.net
絶対吉本社員が過去にやらかしたから高い設定になってるんだろ
乱交して部屋を汚しまくるとか

20: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:15:28.83 ID:hglIa5zS0.net
>>12
これだよな
芸人が過去に出禁になったとかそういう理由だろ

61: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:30:31.33 ID:+IlSmDf3d.net
>>12
それを1000円の保証金で許すって優しい

21: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:15:53.55 ID:XqH4B1Lj0.net
よしもとの名前使ってゴリ押ししたろ!
よしもとなら価格上げたろ!

どっちもアホやろ

25: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:16:29.25 ID:alzAuH6Jd.net
天下の吉本や〜もおかしいけどな

29: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:17:11.84 ID:IISv6ID7M.net
これで1000円違えば、違和感感じない方が
浮き世離れしてるやろ

36: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:20:09.68 ID:Vxr0bxb/0.net
今時ネットで予約しろよ

37: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:21:11.11 ID:FEcItS4A0.net
金に余裕あったとしてもただ泊まるだけのホテルに高い金出したくない心理はわかるわ
不合理やん

38: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:21:21.46 ID:co4yL/i50.net
そう言う問題じゃないよね

42: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:22:23.41 ID:hzwrzEF2r.net
高いやん

44: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:22:26.79 ID:leqG45+h0.net
ケチな金持ち言うけどケチやなかったら金持ちなれへんぞ

47: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:23:28.67 ID:a1pgF0mcd.net
鬱ゴリすきじゃないけどちょっとかわいそう

50: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:25:15.04 ID:FEcItS4A0.net
リゾート地に家族で宿泊するとかならちゃんとしたホテル選んだほうがええんやろうが
男が一人でただ泊まって行くだけのホテルは安いところでええやんって話になる

51: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:25:42.15 ID:UZ2GfNN0M.net
お金がないっつーか、クソみたいなクオリティのものにこの額を払いたくっていうのは誰だって思うことだよね
岡村レベルなら毎日4万のホテル住んだって一生暮らせるだろそんなもん

93: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:46:34.91 ID:hD5EYprXa.net
>>51
いや普通の感覚やろ
そもそもこれ都内の話なの?
都内ならそもそも家から出勤すればええやん

52: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:26:42.86 ID:tzEnQirA0.net
高っ
都会ならほとんどが部屋代ってことなんだろこれ
温泉旅館で4万円つったらとんでもなく豪華な飯食えるよな
田舎者の感覚で申し訳ないが

65: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:31:34.31 ID:UhsvOp1a0.net
>>52
今インバウンドやばいから田舎のホテルもどんどん高くなってるぞ

57: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:29:11.12 ID:TBsigsgZd.net
夜寝るだけで4万て、何億持ってようが高いやろ

60: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:30:24.61 ID:UZ2GfNN0M.net
1兆円持ってようが飴玉に1000円出すことはないぞ

69: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:34:03.54 ID:iKK1Edxed.net
なんか芸能人が庶民的な金銭感覚持ってると異常に文句言う奴おるよな
元が一般家庭の人間なら別におかしくないのに嫉妬が一周回っておかしな方向に行っとる

72: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:35:25.27 ID:/rVke0+L0.net
4万の宿で前入りするなら当日家から現場までタクシー乗ったほう安いやろ

77: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:36:35.85 ID:KIOE0HgA0.net
>>72
疲労考えろ

81: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:38:27.75 ID:MP7licZqd.net
>>72
一分でも長く寝たいってことやろ

76: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:35:45.97 ID:WromHwW+0.net
無理やり感が凄まじい文だなw

78: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:37:54.90 ID:2huDbYaV0.net
こう値段が違うからトリバゴが有名なったわけやん
トリバゴ使えば35000で泊まれてそう

85: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:41:35.77 ID:MJwFBscS0.net
他の芸人がローションプレイとかしてベッド汚しまくるから高くしてるんやろ

90: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:45:41.09 ID:OdDfKDUaa.net
こういうこと

吉本とホテルとが法人契約を締結している
繁盛期でも閑散期でも一律料金
満室以外は優先的に部屋を確保
この日のホテルのレートは39000円だった
ホテルと吉本との法人契約は40000円だった

98: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:49:39.11 ID:hD5EYprXa.net
>>90
法人契約なら岡本が払う必要なくね

101: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:52:55.11 ID:+IlSmDf3d.net
アパホテルに泊まれよ

55: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:28:49.27 ID:ONx/VeXKa.net
岡村おかしくなくね
岡村からしたら1000円なんてどうでも良いだろうけど吉本だから値上げするてのが気に入らないって話で

39: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:21:47.85 ID:zqaUCnFqd.net
ええやん
マトモな金銭感覚してる

100: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:51:35.50 ID:ThD8G+d30.net
4万とか家賃やん






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540768181/





【悲報】ワイ、お客さんの初孫の写真を突然見せられ気の利いたこと何も言えず無事死亡

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543981393/


1: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:43:13.45 ID:4Mb3pDfZ0 
客「見て!これ初孫」スマホミセ-
ワイ「えっ…?あ!ああ〜いいですねぇ…じゃあお箸一個増やしときますね(意味不明)」
客「反応薄いね。今んとこあんたが最低だよ」

おそらく相手はうわぁ!かわいい〜!!みたいな反応が欲しかったと思われる



3: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:43:47.86 ID:BwQKpX+9a
まぁそれもまた勉強やな

8: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:44:19.80 ID:YUCqyQIOa
コンビニ店員か?
んなもんいきなり見せつけてくるやつのがアホやろ

9: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:44:23.39 ID:N1qvyticd
孫への反応で取引先を格付けしとるんか






 
12: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:45:03.92 ID:4Mb3pDfZ0 
コンビニやで

15: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:45:43.60 ID:eHuaAgXm0
特に髪の毛とか似てますねって言ったらウケなかった

29: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:49:10.96 ID:4Mb3pDfZ0 
>>15
こういうこと咄嗟に出て欲しい
生まれたての写真で髪なかったけど

18: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:46:23.47 ID:vl+KRalS0
あんたの孫はスマートフォンか〜い!くらい言おうよ

27: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:48:56.06 ID:LkWJcMyh0
>>18

84: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:58:29.65 ID:EnzwdR+ld
>>18
咄嗟にこれでたらええな

24: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:47:25.45 ID:H3gbr9qid
お箸増やしておきますねは草

25: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:48:10.98 ID:bjFicMCvd
猿に似てますねでKOや

26: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:48:39.93 ID:MqydbB3yM
最近のコンビニは老人の相手もしてくれるんか

28: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:49:04.34 ID:jPEQgdEs0
普通スプーンいれるよね

32: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:49:29.98 ID:g0/KIpuFd
最近先輩に出来た子供とかも似たような感じやな

35: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:50:00.90 ID:mF0mzrUkd
お箸増やしておきますねとかいう渾身のギャグをスルーしたババアが悪い

36: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:50:01.39 ID:RcnhiWcd0
「おー!すごく可愛いですね!○○とかお客さんにそっくりですねー!今何ヶ月ですか?」

37: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:50:06.73 ID:sd4jysfIp
うなづくだけで気の利いた言葉も出てきやしない上に
お客さんの隣歩くことに慣れてなかったんやろなあ

42: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:50:44.40 ID:dF50jizf0
反応に困るわ
ブッサイクですねなんて言えんし他人のガキみても咄嗟に可愛いですねなんて出てこんわ

45: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:51:09.55 ID:SBpXQe+Vd
孫のために箸を増やすぐう聖

110: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:04:48.78 ID:5/aMfMoGd
>>45

ほんまやん

55: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:52:19.96 ID:be9I3TYU0
はぇ〜
温めましょうか?くらいでええんとちゃう?

56: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:52:27.33 ID:EnzwdR+ld
美味しそうですねぇ〜くらい言えないのか

64: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:53:53.44 ID:3Ma9iycS0
変に反応したら他の客待ってんのに話しかけ続けおるからな
ジジババとはさっさと話切るべき

65: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:53:58.56 ID:w2nMFUwLd
そもそもかわいいってなんや?酒瓶コレクターみたいなか?

71: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:55:11.04 ID:pTtpgbUSa
似てますね
目があって鼻も口もある

74: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:55:38.13 ID:B1mvRk+sd
お箸1個ってなんやニート?

75: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:55:47.12 ID:EOe8qfyXd
ってことはいろんな店員に孫の写真見せてるってことやろ

76: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:55:48.07 ID:Ph0e5gl0a
女の子だったらめっちゃ可愛いですねが自然に出せるんやけどな

78: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:57:00.49 ID:RlLKrXWBd
この手のしょうもない雑談持ち出してくるジジババには「あははそうですか〜」「あははそうですね〜」の2ワードで十分
懐かれずにも済む

79: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:57:14.97 ID:4Mb3pDfZ0 
つかガチガチの生まれたての写真だったから性別もわからん
多分病院での写真だったし
下手したら今朝なんちゃうか

80: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:57:25.63 ID:LBrRCuzV0
コンビニで働くの止めとけよ
どう考えてもキチガイ遭遇率高いやろ
他に楽な仕事あるやん

83: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:58:13.07 ID:4Mb3pDfZ0 
おおやっと書き込めた

85: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:58:33.44 ID:ELNe2RULd
生まれたてなら誕生日いつですか?からのおめでとうございますが無難やな

86: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:58:52.95 ID:LBHfkIOp0
そっから長くなっても嫌やからわざとそういう反応するわ

87: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:58:55.87 ID:EIggh4qNM
コンビニ店員に孫見せるってのがそもそも意味不

89: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:59:26.42 ID:d/Ou9uA9d
>>87
まぁウキウキすぎて意味わからん行動するのもわからんでもない

108: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:04:23.46 ID:hJRnGnn10
4歳くらいまでは一番可愛い時期ですねで乗り切れるやろ

113: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:05:31.65 ID:aVutIkimp
お箸増やすの意味わかんなくて好き

114: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:05:45.36 ID:YlZm2m9xH
営業の飛び込み先とかじゃねーのかよ

122: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:07:57.86 ID:FK2DJL6W0
「かわいいですねー女の子ですか」とか言っておけばええんやないか?

124: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:08:44.80 ID:LGJXg7X3a
箸増やすの草

125: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:09:45.17 ID:L5UPH5KMd
箸増やすのすき

127: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:11:27.10 ID:BikGTOv/M
なんで箸増やした?

152: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:26:53.76 ID:uAVUIY3pa
コンビニか
そらせんでええわww

171: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:37:08.13 ID:Cc0MpN9+6
コンビニならいっちが反応し過ぎまであるで。
たかが更年期障害の客ごときの孫見せられるとかかわいそうやわ。

39: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 12:50:29.89 ID:NFUo20OI0
お箸増やすで草
コントかな

131: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:14:23.15 ID:H9uK7pm6a
コンビニバイトかよ
なら正解やろ

120: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 13:07:19.48 ID:5jwue9WVa
普通にギャグセンスあると思うわ






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543981393/





【画像あり】下半身がムチムチな女の子www

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544017220/

1: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:40:20.45 ID:dbyMGXrSM.net 



2: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:40:35.18 ID:V1anZ2fga.net
えぇ…

17: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:29.96 ID:bsKSUulT0.net
下半身に比べて上半身が貧弱すぎるだろ

12: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:02.70 ID:3OeKbcZI0.net
なにをどうしたらこんな絵描こうと思うんや






5: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:41:00.84 ID:mrRZy0lp0.net
黒板の高さどうなってるんや

33: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:43:51.61 ID:KeGTZu0d0.net
>>5
上半身が貧弱なだけで普通の黒板やぞ

7: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:41:12.42 ID:ISBWfHOH0.net
上半身が小人な女の子やろこれ

8: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:41:15.18 ID:UnYQ2tKLp.net

9: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:41:18.24 ID:dbyMGXrSM.net 

10: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:41:34.26 ID:mTn19Ai8a.net
胴体と足別に見たらいける

11: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:41:48.28 ID:5EZBb6fKa.net
土管かな、

13: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:02.72 ID:ErOVrX/pd.net
ネオジオング?

14: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:11.57 ID:dbyMGXrSM.net 

34: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:43:51.81 ID:IcX0VC6H0.net
>>14
寝心地よさそう

91: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:49:43.65 ID:dPMbzlKz0.net
>>14
パンツが脚に見えたわ

117: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:52:47.74 ID:DYGvAm0m0.net
>>14
ええ…

18: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:35.68 ID:eVgdsUgj0.net
結構すこw

20: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:49.55 ID:B8gY+inla.net
巨人に捕まってるようにしか見えん

21: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:55.08 ID:dbyMGXrSM.net 

22: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:55.32 ID:RwJZVK7Jp.net
キュピズムを感じる

41: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:44:30.59 ID:PqBOQIW1K.net
>>22
キュビズムな

23: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:42:56.59 ID:yiUHjocYd.net
足が象みたいになる病気かな

26: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:43:28.80 ID:JNXw38OuM.net
一緒に物描くのやめーや
わけわからなくなるわ

27: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:43:30.12 ID:s6xiOJmdp.net
草生える

30: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:43:41.28 ID:dbyMGXrSM.net 

31: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:43:45.14 ID:RZLO5D7k0.net
モグ波レベルに異常

36: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:43:58.84 ID:bcEN4/xv0.net
意外と顔はうまいのにとんでもないことになってて草

38: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:44:14.68 ID:jYoLEixX0.net
無くはない

39: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:44:20.89 ID:FqhHP2iw0.net
新しい

40: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:44:21.68 ID:dbyMGXrSM.net 

43: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:44:34.27 ID:ZckeMgFWa.net
どんな生物やねん

44: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:44:54.23 ID:WhwBBH6K0.net
アーマードコアかな

45: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:45:04.79 ID:dbyMGXrSM.net 

51: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:46:00.07 ID:4xjemC4ya.net
>>45
バオバブの木かな?

60: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:46:30.01 ID:yl/2mNVV0.net
>>45
ハート飛ばしとる場合ちゃうやろ…

48: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:45:18.74 ID:mrRZy0lp0.net
上半身は普通に可愛い感じだよな

50: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:45:57.68 ID:dbyMGXrSM.net 

52: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:46:00.49 ID:JvVNwtIC0.net
これロボットならめっちゃかっこいい奴やん

57: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:46:18.63 ID:eQ5idgJf0.net
どんな趣味だよw

59: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:46:18.82 ID:gmDQ8toD0.net
セーラームーンの同人作家はいろいろ闇が深い

64: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:47:02.10 ID:/sakwXwIp.net
新しいアートの潮流を感じる

66: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:47:09.09 ID:oC2FioVm0.net
虫の視点ならこんな感じかもしれない

67: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:47:10.95 ID:9WySPTN20.net
スカートの塗り方が上手やね

70: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:47:26.96 ID:1mVmslZy0.net
デビルガンダムかな?

72: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:47:35.17 ID:yJ6bThiN0.net
いくらなんでも限度ってもんがあるやろ

75: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:48:24.50 ID:z4WRqE3m0.net
ガンダムでこんなんおったな

78: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:48:40.68 ID:WP/UL0QJ0.net
足なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

82: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:48:48.14 ID:J4kV/dzga.net
顔可愛くて草

84: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:48:56.60 ID:SQhnXMeS0.net
わりと頑張れば抜けそう

85: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:48:59.30 ID:aVon8i5n0.net
それ以外が普通にうまいのがむかつく

97: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:50:11.76 ID:bQiYMawIM.net
こういうの好き




109: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:51:42.24 ID:Gu7ngm1ma.net
>>97
エッッッッッッッッッッッ

121: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:53:36.00 ID:2hmBwzKs0.net
>>97
絶対スケベ

131: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:55:19.51 ID:kF1R91Iu0.net
>>97
100点に近い太もも

98: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:50:12.44 ID:sWI7kAiP0.net
こういうのでいいんだよ…?

101: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:50:50.20 ID:v6GUtowq0.net
半分ピカソじゃん

103: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:51:14.76 ID:kTdB0h6E0.net
こういう性癖あるんか?

105: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:51:20.50 ID:S7wnS5Y90.net
デタラメだけど絵はうまいな

115: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:52:25.15 ID:g9sAqHt10.net
もうサイレントヒルみたいなものだな
性欲を具現化させたモンスター

143: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:58:29.05 ID:LMYgDWIO0.net








こういうスレかと思ったのに

146: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:58:42.64 ID:WiXlBHfG0.net
ロボットポンコッツやんけ

147: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:58:43.62 ID:IrpyTMcA0.net





148: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:58:51.41 ID:EGQUTiVI0.net
体調悪い時に見る夢みたいな感じある

55: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:46:06.21 ID:Dkfi7wgE0.net
そこそこ絵がうまいのにどこで間違えたのか

150: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:59:06.94 ID:9WS95RFx0.net
どんな性癖やねん

54: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:46:04.15 ID:S2i1pyTFd.net
世の中には色んな性癖が転がってることがよく分かる






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544017220/






【衝撃】最も稼ぐYouTuber 全世界1位は1年で24億円稼いだ小学1年生

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543977088

1: さくや姫 ★ 2018/12/05(水) 11:31:28.42 ID:CAP_USER9.net





https://jisin.jp/international/international-news/1690507/
2018/12/04 15:03

米経済誌Forbesが「2018年に最も稼いだYouTuberランキング(2017年6月〜2018年6月)」を発表した。昨年の8位から首位に躍り出たのは、22万ドル(約24億円)を稼ぎ出した「ライアン・トイズ・レビュー」だ。

小学1年生のライアンが新作のおもちゃをレビューするチャンネルで、2015年3月16日の開設からわずか3年余りで1730万人の登録者を獲得。どの動画も数十万回から数億回の視聴回数を稼いでいるが、ウォータースライダーの中に隠されたおもちゃ入りの卵を探す動画の視聴回数は単体で16億回を超えている。ライアンが取り上げたおもちゃは飛ぶように売れるため、小売店ではライアンの写真をPOPに使う例が後を絶たない。

NBCのインタビューによると、ライアンと両親が動画を撮り始めたのは3歳のとき。4歳でYouTuberになると、世界中の子どもたちを釘付けにした。





2: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:32:25.66 ID:VnEW0q8B0.net
もう働く必要も学校に行く必要すらないな

11: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:35:20.63 ID:VSe4AwjS0.net
一生遊んで暮らせるな・・ そして知らない親戚がわらわらと集まってくるね

25: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:40:10.75 ID:otGkeVTF0.net
はーうらやまし






5: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:34:15.11 ID:emlehD+B0.net
でもケンカで俺に勝てんの?

40: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:44:51.71 ID:/ACv0ffl0.net
>>5
お前に勝てる奴を雇えるだろ

87: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:03:45.22 ID:upzbOt9v0.net
>>5
ボディガードがお前ごときワンパンだよ

7: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:34:20.58 ID:YC0HRr6M0.net
トークが上手いのけ?
作家とか演技指導入れてるだろ。絶対に。

189: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 16:37:05.87 ID:bKPnuHit0.net
>>7
そりゃそうだろ
小1で構成、編集してたらヤバくね

202: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 22:04:18.57 ID:ddiRL5R50.net
>>7
だとしても何か問題あるか?

8: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:34:35.67 ID:amMk4VGw0.net
物心つかないうちから稼ぐってどういう感覚なんだろう

13: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:36:11.77 ID:+PrnjULC0.net
>>8
パパの動画に出演してるって気持ちじゃないかね

12: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:35:50.81 ID:EevXILQy0.net
早熟か天才でもない限りは言われて周りがチヤホヤするからやってるって感覚やろ

19: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:38:42.84 ID:iuDPZYGw0.net
アメリカも超絶ミーハー社会だもんな。アメリカでブームになってたおもちゃを日本のユーチューバーがこぞって紹介してたけどまったく流行らなかったwww

44: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:45:50.07 ID:23sk9YjN0.net
>>19
ハンドスピナーだっけか
忘れたけど

170: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 13:57:32.74 ID:bf/JdrWN0.net
>>19
名前すら忘れたけどあのずっと回り続けるやつとかな

20: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:38:48.34 ID:mNorYfaL0.net
テレビの時代が終わった

37: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:43:56.68 ID:T0/BDpSH0.net
>>20
広告料として支払うには安い金額で、CMじゃないから不都合あっても企業に損はない。
テレビより優秀な広告媒体だと気づけば勝ちなのに、
何故かyoutubeの広告動画を金かけて長時間ものにし、逆に嫌われる様にしてる間抜けな日本企業。
俳優女優芸人排除して商品と性能を5秒CMにしたら勝ちなのにアホだな〜といつも思う。

23: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:39:07.86 ID:v0abBeD60.net
ライアン「私の戦闘力は24億です」

24: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:39:20.33 ID:V5pWHqh8O.net
売れっ子の子供タレントみたいなもんだな
育ってきたら只の一般人だけど
一生遊んで暮らせるくらいの金すでに稼いじゃってるし

27: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:40:43.53 ID:VxEvIhQ80.net
アジア系米国人か

48: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:47:38.66 ID:g4R9sXaB0.net
>>27
今ちょっと見てきたけど
想像してた(青目 金髪)子供と違ったw

28: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:41:36.46 ID:QJcMp7hR0.net
英語圏は日本人と同じような事してても登録者数や視聴者数の桁が違うね
外人さんは編集とか凝ってて面白かったり見易かったりするのも有るけど

128: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:35:48.43 ID:nLCov4+b0.net
>>28
アメリカのyoutuberなら1000万再生も普通だからな

131: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:41:24.15 ID:xLIDPR9h0.net
>>28
CPMの単価から違うだろうからな
競争率も高いんだろうけど

31: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:42:26.38 ID:AtFDoHBc0.net
子供がっていうのがいいんだろうな
使用する本人の意見だし

32: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:42:31.02 ID:iCh1WtmI0.net
全くガキってもんはこんな動画に引かれるのかな

36: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:43:48.67 ID:e0Szsjn70.net
お前ら…

38: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:44:15.02 ID:XacbbUP+0.net
生意気な小学1だな、けらいになってやるから1憶恵んでくれ

45: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:46:40.16 ID:DVRqFLlw0.net
稼ぎすぎだろ
やっぱり、英語圏だと規模が違うなぁ

47: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:47:30.10 ID:I8VWe1aW0.net
は?日本には半日でツイッターフォロワー二十五万人超えたYouTube rがいるんだぞ

49: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:48:08.55 ID:cPQYeVQX0.net
こんなに稼いでこれからどんな人生が待ち受けてるんだ

53: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:49:04.23 ID:UnLnIPC60.net
子供とラーメンは数字が取れるんだなあ

56: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:50:01.01 ID:wIH5R5nZ0.net
育児でスマホ与えときゃ大人しくしてくれるを実行してる親がいる限り安泰なんだろうな

57: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:50:28.62 ID:Na5pbCNQ0.net
現代のマコーレカルキン君か
時代が変われば稼ぎ方も変わるんだろうけど日本とはやっぱり規模が違うな

64: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:52:45.98 ID:Nn8Zwtc80.net
これも才能だな。
教えた親も凄いが

73: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 11:58:40.98 ID:uqGCU58O0.net
そのおもちゃをデザイン・開発・生産・販売している人間の誰よりも
そのおもちゃを紹介するユーチューバーの方が稼げる仕組み

80: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:01:26.78 ID:wmrBm4BK0.net
うわーすごいな

84: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:02:37.01 ID:oTId8Wml0.net
タレントイメージで商品買うことは無いが
商品レビューで判断することはあるからな
もはやCMタレント絶滅するかもな

91: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:05:11.98 ID:otGkeVTF0.net
こんなん白人ばっかが人気になると思ってたから驚いたね
夢があるわ

96: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:08:16.66 ID:a6lGTzRM0.net
日本のyoutuberも英語圏に対応しないと稼ぎは頭打ちだな

97: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:08:17.56 ID:y628bSjo0.net
大人になったとき、親が使い込んでたというパターンになるのかな

100: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:10:02.33 ID:I3jdPbbR0.net
親が狂っちゃいそうだな

101: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:10:23.91 ID:KX4r9aYK0.net
こんだけ一気に稼いだなら早くも人生勝ち抜けしてるから
本人が成長して遊ばなくなったり人気無くなった時点でスパッと辞めても問題ないんだろうけど
あとは親の方が狂わなきゃいいがな…

107: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:18:13.86 ID:w/bK3EIO0.net
こんだけ稼ぐと親戚が増えそうだなあ

109: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:18:48.70 ID:GJnVe0ns0.net
近寄ってくる輩が金目当てだと思うと必ずしも幸せとは思えない

116: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:25:40.15 ID:SIojGxEo0.net
2015年からチャンネル開設とか凄いな
古参とかじゃないんだ

133: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:41:55.35 ID:Ujb3KOmz0.net
動画見たら色々とあざとすぎて好感は持てなかったけど
向こうの子供達がよろこんで見ているならビジネスとしては大成功だな

140: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:50:19.31 ID:1RfWlXMJ0.net
これって広告収入だけなの?
おもちゃメーカーと契約してんのかな

152: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 13:05:59.33 ID:TMpM6GpZ0.net
>>140
日本人でも稼いでる連中は企業案件の収入のほうが大きいらしいからな

141: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:52:18.05 ID:9irRGlLH0.net
商品紹介動画はけっこう参考になるわ
ただし、余計なギャグを入れる奴のは即効で別の動画に移動する

153: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 13:07:01.45 ID:Fr3tUy8r0.net
子供って同じ動画を何度も何度も観るからな

108: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:18:24.92 ID:SMP2sWkQ0.net
子供ってずーっとyoutube見てるよな

89: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:04:05.27 ID:bQWaJZDN0.net
子供のおもちゃ動画の影響力はマジ半端ねえからなぁ

121: 名無しさん@恐縮です 2018/12/05(水) 12:29:38.68 ID:HAFTxblt0.net
どこの国も子供向けが強いんだな






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543977088





ワイの元いた会社とうとう給料出なくなったらしい

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543665152/


1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:52:32 ID:OXk 
ブラックだったからなあ経営も悪化するとは思ってたけど
ブラックリスト
・ボーナス無し、有給無し、具体的な昇給システム無し
・祝日や盆正月の休みなし、休日は月8日固定
・昼過ぎからの出勤だが電車通勤者は終電まで、それ以外は夜中2、3時まで
・残業代無し
・遅刻や休みが多いと罰金
・社長が創価学会
・経営悪化すぎてテナント代プチ滞納
・給料出ない社員も出はじめる ←いまここ



4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:14 ID:rN2
辞めんの?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:51 ID:OXk 
>>4
ワイは今年の初めにやめたで






 
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:53:43 ID:pGQ
それで残ってる社員って何がしたいの?

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:22 ID:OXk 
>>2
社長が人情に訴えられてやめられないらしい

8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:58 ID:L0P
>>5
死ねと言われてるようなもんなのに人情とくのは草

12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:57:05 ID:OXk 
>>8
人情経営っていうの?
中小なんてみんなそんなもんだろうけど
そんな感じやからね

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:56:24 ID:pGQ
>>5
優しい人もいるもんやなあ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:58:48 ID:OXk 
>>11
ぶっちゃけ毎年平均新人は10人は来るけど1人残ればいい方
もう20年以上経営してるみたいだけど常に人手不足状態やった

15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:59:53 ID:5yk
>>14
人手が増えても給料払われない人が増えるだけじゃね

18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:01:30 ID:OXk 
>>15
給料払われないのは多く貰ってる人の減額とか所帯持ってない人とかそういう所かららしい
下っ端やバイトはまだ払われてるらしいで

17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:00:13 ID:pGQ
>>14
全く経営向いてないのに20年以上もやれるもんなんやな

20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:02:10 ID:Cxz
>>17

全く経営出来ない人間が
20年続いちゃうのが問題なんだけどな

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:02:17 ID:OXk 
>>17
特定怖いけどたまたまブームに乗った感じの職種なんや

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:04:04 ID:pGQ
>>21
ブームには乗れたけどその先の新規事業は作れなくて死んだ感じやな

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:05:47 ID:OXk 
>>26
それな
新規事業もやったけどことごとく的外れというか…
今本屋開店する みたいなことしかしてないんよ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:53:56 ID:900
ワイの休みは年に2回だけだったからそれホワイト企業やで

7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:53 ID:jqq
さっさと潰れればいいのにな
電話してやれ、さっさと潰れろって

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:55:48 ID:OXk 
>>7
ほっといてももうじきらしいで

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:58:29 ID:cOm
昼過ぎって具体的に何時から始まるんや?
休日出勤はあるんか?

16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:00:05 ID:OXk 
>>13
シフト制の365日サービス業やからね
休日と決められた日に出勤はないで

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:03:18 ID:mLf
豚に真珠、アスペに学歴
勉強できていれば通してしまう社会は本当に狂ってる

28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:04:31 ID:OXk 
>>23
それがうちは入社テストとかないんや
まずはバイトからで1年2年やって社員になる?どうする?みたいな感じ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:04:00 ID:5CN
御布施払いすぎでテナント代と給料払えなくなったんだろうなぁ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:06:31 ID:WHu
ブラック企業ってブラックにしてまで酷使しとるのに
社長すらうまい汁吸えない無能な会社多くない?

33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:07:31 ID:Cxz
>>32
さっさと廃業すればいいのに
つまらないプライドのためだけに経営続けるんだよ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:08:40 ID:pGQ
>>33
そこなんだよなあ
早めに見切りつければ傷は浅いのに何故詰むまで進んでしまうのか

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:07:49 ID:OXk 
>>32
ワーカーホリックていうの?
仕事が趣味で仕事が大好きなんだよ
使命とか「仕事に命かけるの普通だよね、好きな事してんだから」感ハンパない

36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:08:45 ID:WHu
逆にホワイト企業はホワイト企業で
そこまで福利厚生に金使って利益出るとか凄いと思うが
極端よな

38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:11:57 ID:TBk
>>36
結局売れるだけの物があるかないかの違いよ
潰れるような会社が扱ってる商品ってサービスにしても物にしてもそこから手に入れなくても大丈夫なものばかりやもん

39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:12:55 ID:Cxz
>>38

結局、社会に必要ない会社だから潰れるんだよね

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:14:36 ID:WHu
>>39
でもブラックって要はお客様の奴隷やろ?
お客様は奴隷を求めとるんちゃうんか?
無償で働いてサンドバックにして暴言吐いたり殴ったりしても許される奴隷
お前らからの需要もありそうなもんやが

43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:16:32 ID:OXk 
>>41
違うで
トップの奴隷や
トップが奴隷に「お客様の奴隷になれ」いうてるんや
そこ勘違いせんようにな

44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:17:25 ID:WHu
>>43
せやからお客様が奴隷を求めとるからトップが奴隷を売っとるんやろ?
ちゃうん?

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:18:26 ID:Cxz
>>44

その奴隷が有能ならいいんだけど
無能な奴隷が来たりするわけで・・・

46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:19:02 ID:OXk 
>>44
ニキは学生か?
客が悪いんやないで
勝手にしたてに出まくってそういう意識を植え付けたその企業や店が悪いんや

47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:20:13 ID:WHu
>>46
でも奴隷を使うことで安くなるから利用するんやろ?
対等な立場でもの言ってくる料金の高い店利用すんの?
ワイはするけど

48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:22:21 ID:OXk 
>>47
そういうのもあるやろうがワイのいた会社は違うで
そういう経営するのはむしろ大手や

49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:23:11 ID:Cxz
>>47

別に安くならんぞ
奴隷使って他と同じ位の値段で売るんだよ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:15:00 ID:OXk 
>>38
それは多分儲けを第一に考えているトップか自分のやりたいことを第一に考えているトップかの違いやと思う

37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:11:11 ID:OXk 
アニヲタとかが毎日好きなアニメ見てるだけで金貰えるなら多少資金繰りや労働時間が苦しくても!
みたいな感じやったよ
仕事というよりは、好きな事やって金「もらえてる」
金を稼ぐじゃなくて金をもらえてるって感覚

40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:13:34 ID:OXk 
昨日元同僚と久しぶりに飯食ってそんな話を聞いた
そいつも辞めたいって言ったらしいが辞めさせてくれないらしい

50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:24:52 ID:0Bl
社長は学会入れとかしつこくなかったんか?

51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:27:21 ID:OXk 
>>50
初期のころはよくあったらしい
スタッフ全員で懇願というか意見したらしいけど
でも何かと学会の話は出てきてたで

53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:29:22 ID:0Bl
>>51
折れるときは折れるんやね
信心が足りないからやな(嫌味)

54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:30:52 ID:OXk 
>>53
スタッフいなくなったらどうにもならんからやろね〜

52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:28:07 ID:yP8
何か信仰を利用してPC販売や弁当販売してる宗教団体有りましたね…

55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:34:37 ID:kWC
>>52
























56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:36:15 ID:ZK3
>>55
ハハッ(乾いた笑い)

58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:37:49 ID:yP8
>>55
信者が給料ゼロで働いてくれる分安いんだよなぁ…(白目)

57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:37:22 ID:2qr
>>52
修行だからセーフ

59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:37:56 ID:ZK3
>>57
アウトだったんだよなぁ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)18:27:56 ID:bPD
債務不履行やん

63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:32:32 ID:Ssl
ブラックすぎ






引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543665152/





女さん「女子しか使えないSNSが欲しい。身分証明書で厳格審査する。男は男だけでどうぞ」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543747236/


1: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:40:36.99 ID:7pK6m/Gx0.net 



2: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:41:29.17 ID:hPkm2UFs0.net
欲しけりゃ作れ

4: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:41:55.72 ID:YcUjrOVb0.net
誰か作るやろ精神

13: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:42:46.13 ID:75G3yCFM0.net
いいわね。






7: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:42:03.49 ID:KrOHyOeFa.net
これは正直男の方も望んでるやろ

175: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:50:36.33 ID:5VnU/zMq0.net
>>7
そら抜ける動画画像探すの楽になるからな
探す時に男はノイズやねん

441: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:05:57.75 ID:wWMyrIWe0.net
>>175
見るのも女しかできないぞ

584: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:16:54.20 ID:5VnU/zMq0.net
>>441
ファッ!?

12: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:42:42.77 ID:C16B/yBH0.net
この手のどうだろうって言うやつ
なんで自分で作ろうとせんのや

24: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:43:46.84 ID:y4gwVoFu0.net
>>12
いいね欲しいだけやから

74: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:46:36.14 ID:lkO8hoo30.net
>>12
J民やって叩くだけで別になんもせんやん

253: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:54:38.11 ID:2cw+OwLm0.net
>>12
せめて技術に身につけるか
作れる技術あるやつ募集したらええのにな

14: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:42:50.98 ID:UciBdIFw0.net
絶対過疎るわそんなん
SNSって手軽だからここまで流行ったのにそれを捨てるとか

16: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:42:59.36 ID:PwwAfy/RM.net
ガルチャンあるやん

29: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:44:00.30 ID:yQmLd7aUd.net
>>16
ガルちゃんなんてもうおっさんの巣窟やろ

28: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:43:59.06 ID:ReAMCDNn0.net
つーか自分たちだけで集合してれば今あるサービスでもできるだろ

40: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:45:07.61 ID:FZMLmKRja.net
男版とか経営者のサロンがそんな感じや
おんなが排除されとる

42: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:45:13.37 ID:9nhbuDmT0.net
男は男同士で…?
ええんか…?
エッチだぁ…ッ!

48: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:45:19.33 ID:Es+Wflsl0.net
妹の身分証とか使って入り込んでエロ画像ゲットや!

55: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:45:48.20 ID:qHaC03AV0.net
設計、構築、システムや鯖運用まで女の子で揃えたらコスト跳ね上がりそう

56: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:45:49.04 ID:eWFPBku3r.net
身分認証は手間やけど普通に運営できそうやん
ただワイなら人集まらんと思うからやらんね
男だけのSNSも同上

81: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:47:02.71 ID:gBnEjoGh0.net
SNSのナンパはクッソキモいからな
ワイも女と勘違いされて変なDMが来るわ

89: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:47:16.49 ID:vMe/UrSa0.net
アクセスするたびに顔認識とか指紋認証する以外に
なりすましを否定できない
というかそれでも無理やけどな

92: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:47:20.46 ID:yQBe8XWs0.net
爆サイみたいになりそう

94: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:47:20.96 ID:dcUFmf0J0.net
探せばあるん違うんか?

107: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:47:56.42 ID:hPkm2UFs0.net
世間に馴染めず同性のコミュニティに籠りたがる奴ほどその中でも孤立しがち
根が攻撃的だったり差別的な奴を誰が好んで相手にすると思うのか

115: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:48:15.97 ID:pS0rnRD00.net
ワイも男だけのSNS欲しい
女装民が囲われて面白そう

128: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:48:54.58 ID:S5Hoaeu20.net
>>115
それってホモでは?

122: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:48:40.58 ID:GJWkMUHi0.net
国作るのは無理だとしてもこれ本気で成功すると思ってるなら自分で勉強すれば作れるのにしかも成功したら億万長者やろ

137: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:49:10.32 ID:COub+TDl0.net
そうわよ

138: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:49:10.73 ID:7HBYsPci0.net
マウントの取り合いやろうなぁ…

162: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:50:03.27 ID:sh8rN7k5r.net
>>138
今とかわらないしヘーキヘーキ

139: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:49:13.44 ID:WYJbdgaX0.net
ツイッターの鍵アカウントでほとんど賄えると思うんやけど

189: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:51:08.24 ID:sh8rN7k5r.net
>>139
ワイインスタでたときTwitterでできるやんって思ってたけどちゃうかったやんやっぱり専用のアプリケーションがあれば食いつく層はおるんやで

142: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:49:26.33 ID:qHaC03AV0.net
男だけのSNSだと

風俗
彼女自慢
趣味
エロ画像・動画共有
スポーツ
くらいのカテゴリだけになりそう

163: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:50:04.15 ID:vMe/UrSa0.net
>>142
なんJやん

172: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:50:29.59 ID:kGMScntNa.net
>>142
エロカテゴリの細分化が凄くなりそうや

174: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:50:33.62 ID:ZUz/6xiC0.net
>>142
趣味だけ幅広すぎやろ

220: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:52:20.58 ID:D4bLWSZj0.net
>>142
マウント合戦も追加で

321: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:59:55.32 ID:ipvvoXBk0.net
>>142
知識人()やらインテリオタクもおるから政治とか追加で

524: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:12:20.47 ID:yQzG4woYd.net
>>142
エロがある分男のコミュニティは平和なんだぞ





544: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:14:10.57 ID:t7TKiuJb0.net
>>524
うそやん!ショタと百合の扱いで毎回血みどろの争いになるやん

143: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:49:28.40 ID:wxRBoODr0.net
そんなホイホイ身分証明書を提示できないから成り立たんやろ

153: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:49:41.84 ID:iRRFeBQi0.net
女「アカウント売ります♥」

176: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:50:38.18 ID:BVfjjN/d0.net
>>153
ありそうで草

177: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:50:39.66 ID:eKBMXIxY0.net
主婦
自称医者の嫁
ジャニーズファン
母子家庭
その他

色々荒れそう

198: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:51:27.21 ID:IyvuE+toH.net
てか昔無かった?
登録に身分証明書が必要な掲示板

199: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:51:29.13 ID:HLTvkPT1d.net
女子校とか派閥だらけやん
天国なんか?

202: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:51:32.19 ID:2uouSzBeM.net
なんとか小町でやればええやん

211: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:51:50.99 ID:CcNfaJD50.net
おんなは共感、男は問題の解決って話あるけどこのスレみると実感するわ
女「こんなの欲しい」→
男「作れば?」「維持コストがー」
女「あったらいいねー」「欲しいねー」
ホンマに話が噛み合ってへんホンマに

227: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:52:47.04 ID:iQHm8+g1d.net
男だけのSNSとかオタクと陽キャが誰とやれたわとかの内容か修学旅行並みの下ネタになるかだわ

237: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:53:51.03 ID:ReAMCDNn0.net
>>227
というかほんとにどっちかしかいないなら、男でも女でもそんなんになるで
匿名でもあるんだし

231: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:53:19.09 ID:6T6Ns3Kwd.net
ゴルスタ思い出した
おもろいからいっぺん作ってみーや

242: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:54:07.63 ID:SX08YVCXp.net
>>231
あれほんまカルト教団みたいで面白かったわ

238: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:53:55.78 ID:zkzFbfnt0.net
実際作ってみたら結構人気でそう

249: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:54:32.53 ID:AUvbstaBd.net
絶対ネカマ入り込むしろくなことにならんわ

264: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:55:56.25 ID:yXkRhNdJd.net
そんなんあったら男認定と名誉男性認定で激しいレッテルの張り合いになりそう

285: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:56:45.85 ID:84Pra+Fwd.net
>>264
人狼みたいでおもろそうやな

295: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:57:50.66 ID:qHaC03AV0.net
>>264
名誉男性ポイントが貯まるとdenyされるオストラシスム制を導入しよう

275: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:56:33.76 ID:9+P4X3zkd.net
作ろうと思ったらすぐ作れるのに未だにそういうのが作られてないということでなにかを察しろや

277: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 19:56:35.25 ID:gUjKkpq/0.net
性同一性障害とかLGBTとかどないするんやろか

357: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:00:56.67 ID:DWXHtvDS0.net
>>1
ガールズちゃんねるっていう女が多数派のサイトあるやん
書いてる奴の民度は天国とは程遠いけどな

393: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:02:48.47 ID:ZiG3Y5Di0.net
いいわね。
皆でおっぱい見せ合いましょ

497: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:10:38.94 ID:Rg4Jmnk50.net
男と女の対立を煽ることがフェミニズムだと思ってそう

560: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:15:07.60 ID:7pAidiS/0.net
おじさんだってバーチャル女子校に通いたい

569: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:15:26.81 ID:VOARxEgu0.net
Jにお嬢様部あるやろ

582: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:16:44.39 ID:6Q5mxJdc0.net
>>569
おっさんがウンコ塗り合ってるだけやろ

605: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:18:29.83 ID:VOARxEgu0.net
>>582お嬢様部なんだからお嬢様以外にいるわけないだろ!いい加減にしろ‼︎

574: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:16:08.26 ID:pZKp9eOV0.net
井戸端会議とかママ友とかPTAとか太古の昔からアナログで似たようなものあるやん
天国か?

598: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:18:04.75 ID:kaFVflGUp.net
辻希美監視スレなら女しか寄り付かないやろうしそこで楽しめばええやん

676: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:24:06.58 ID:emKrGxp+0.net
辻ちゃんはまじで何をしたんや?
なんであんな監視されてるんや

701: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:25:56.48 ID:thlIV/j10.net
>>676
確か料理作る言うて上げた画像が買った総菜とかパンやったから叩かれたのが発端やったはずや
今は普通に料理しとるみたいやけど

703: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:26:14.67 ID:D5R+CXbzM.net
SNSなんて人集めるのが一番大変なのに
意味もなく絞り込んだら無理ゲーやろ

704: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:26:21.56 ID:IsoyBKrZ0.net
鬼女板もガルちゃんも男きてるし、>>1はあってもええやろ

720: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:27:39.84 ID:pMRLyFXna.net
書き込むのに一定の条件が作れるってのは欲しいときあるわ

734: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:28:22.44 ID:h0/wd8Rjd.net
フェイスブックでええやん
結構な割合でみんな実名使ってるし

795: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:33:13.34 ID:Q+44Mhftd.net
利用者制限系のSNSってゴルスタとかいうのあったけどあのディストピア崩壊見てたらな

808: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:34:38.53 ID:/92f1U7lp.net
わい女やがこういうの必要ない
女との付き合いしかなくて男との交流がないから自分の基準に当てはめて考えてしまうんや

812: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:35:14.85 ID:J1l0bAAGr.net
>>808
こん!

848: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:38:30.83 ID:EF9MJK79d.net
もうあるやん既婚女性板ってのが

853: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:39:17.52 ID:Qxm44mKi0.net
>>848
一時期持て囃したせいで今はヒゲはやした無能が
沢山いる板になってしまったからな

680: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:24:27.60 ID:xjcdP7PI0.net
奥様(男)




















876: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:41:14.69 ID:g3kIY+XY0.net
リアル友達とおしゃべりしてれば平和やんけ
むしろSNS使ってるやつにマウント取っていけや

796: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 20:33:15.44 ID:ygTbbFRVd.net
匿名じゃないのなら日本でも医者の集まりやらけっこうあるんかな






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543747236/





政府「若者が車買う法案考えたぞ」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544012396/


1: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:56.77 ID:YM18PPBW0 .net
自動車税「走行距離での課税」に方針変更か、地方に壊滅的な打撃 


自動車関連税制の将来的な見直しとして、政府与党が走行距離に応じた課税を検討していることが11月27日に判明しました。 

与党税制調査会は「若者の車離れ」などで自動車の保有者が減少し、将来的な自動車税が減少する事への対策として現在は排気量に応じて課税している自動車税の新たな基準づくりについて議論しました。 


現在の自動車関連の税金は、購入時の自動車取得税に加えて保有者が毎年納める自動車税車検時にかかる自動車重量税があります。 
このうち保有者が払う自動車税は排気量によって異なり1000cc超1500cc以下の小型車には年3万4500円の税金がかかっていましたが、変更となるのはこの部分。

「走行距離での課税」の方針が実現すれば通勤など日常生活で日々自動車を使用している地方在住者により大きな負担が掛かることになります。 

JR北海道の例を見るまでもなく、地方では人口減少などにより公共交通機関が縮小の一途を辿っており自動車に頼るしかない現状が確固として存在しています。 

https://buzzap.jp/news/20181128-car-tax-mileage/



8: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:58.63 ID:+EFJfjc20.net
ヒェ〜wwwwwww

3: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:43.45 ID:3r0Ytoyw0.net
これもうわかんねえな

6: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:10.92 ID:rDN3zW+Ua.net
もうなりふり構わずやね






 
4: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:56.20 ID:4OHZHIwA0.net
ガーイw🤗

5: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:03.86 ID:25nLGBF8d.net
鉄道チャンスやんかぁ

16: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:23:39.32 ID:znAT7RiH0.net
若いのが車買えないのって単純に稼ぎしょぼいだけちゃうの

20: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:24:46.26 ID:mqqx3aDha.net
>>16
税金と年金でごっそり持ってかれる
奨学金返済とかもあるな

40: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:28:22.82 ID:9Y41Vl6L0.net
>>16
駐車場もないしな

65: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:31:26.83 ID:P/iOUfn/0.net
>>16
意地でも税率は下げないし給料もあげません😤

17: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:23:40.82 ID:YM18PPBW0 .net
これは可決か!?

18: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:24:00.74 ID:H3agkd3/a.net
近場は電気のコミューター
遠出はレンタカーでええわ

23: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:25:32.51 ID:mJMXV5t0a.net
どういうこと?
若者は置き物として車買えってこと?

24: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:25:33.17 ID:/9BmpIhd0.net
まあ、道もそれだけ整備が困難なんやから仕方ないんちゃう

56: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:30:34.83 ID:c9T/ByV60.net
>>24
ほならね特定財源にしろって話しよ

25: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:25:42.36 ID:KEyhtHxQ0.net
東京脳に染まると皆こんな考えしか出来なくなるなるんやな
地方がどうやって出勤してるかわからんやろ

32: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:26:31.81 ID:mqqx3aDha.net
>>25
ただでさえ所得の低さとガソリン代で苦しんどるとこにトドメになるよな

26: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:25:48.70 ID:f1AjRzEnp.net
13年17年過ぎの中古車の税金安くするだけでみんな乗るで

42: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:28:26.88 ID:PrjjF+100.net
>>26
これクソすぎるよな
新車販売促進のつもりなのかもしれないけれど…
アホすぎて言葉もないわ

今からでも良いから元に戻せ というより
たくさん納税した車両なのだからむしろ安くしろよ

29: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:26:23.75 ID:PiajV2F+0.net
マジで採用されたら1リッターのターボ買うわ
それ以上の車なんて阿呆らしくて買わなくなるわ

30: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:26:29.65 ID:/5/ThYuJa.net
電気自動車が云々言うけど
ただかこつけて税金欲しいだけやろ

31: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:26:29.84 ID:jM0wxi5s0.net
消費を控えさせる天才

37: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:27:40.15 ID:py9ZMIrQa.net
田舎民かわいそう

39: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:28:02.47 ID:Ndgu6mZ+0.net
国を潰そうとしてるんやな

44: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:28:46.96 ID:znAT7RiH0.net
東京ますます勝ち組になるのか

45: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:28:56.74 ID:+kgsMlB2p.net
保険料は走るほど安くなるのに自動車税は走るほど高くなるとか

57: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:30:40.96 ID:znAT7RiH0.net
>>45
保険料は走る分だけ!とか言うくらいだから走らないほうが安いんじゃないの?

69: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:31:54.33 ID:+kgsMlB2p.net
>>57
そうやな
すまん

46: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:29:18.86 ID:B0567znJd.net
呼吸税を取られる日も遠くないな

49: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:29:47.55 ID:+DhJwPet0.net
>>46
初夜権まで行く

47: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:29:26.64 ID:FM7a4Cts0.net
普通は走行距離長くなる程安くなるよね

50: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:29:50.26 ID:9F3gB6KM0.net
自動車税を排気量じゃなくて価格ベースにすればいいのでは

51: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:29:55.97 ID:YFPF2P7B0.net
重量税で十分やろガイジか








72: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:32:08.64 ID:oOa8RlCx0.net
>>51
えぇ…

80: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:33:15.95 ID:mqqx3aDha.net
>>51
何のために道路があるか忘れてそう

199: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:41:59.71 ID:s6U0BzNh0.net
>>51
額はたきたい

293: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:47:52.40 ID:3IjeNoae0.net
>>51
距離だけだと不満が出るだろうから重量×距離で公平に取ろう

353: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:51:27.97 ID:miN3hfCAa.net
>>51
なんの為に道路整備士がおると思っとるん?
まさか補修する職業があるってご存知ない?

363: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:51:49.23 ID:q+mtvxMNd.net
>>353
そんな底辺業知らんわってレベルなんやろ

53: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:30:27.57 ID:1daS2vfqa.net
なお、走行距離による税金管理に税金がかかる模様

55: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:30:30.74 ID:DZMv3jI1d.net
このスレに自分の車持ってる奴が実際どれだけ居るかってね

63: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:31:16.38 ID:+DhJwPet0.net
>>55
お前の脳内日本人はえらい貧乏やな

70: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:31:56.91 ID:Oxz3cNCd0.net
>>55
地方民なら持ってるやろ、まさか持ってないんか!?

79: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:33:11.92 ID:Ruo5EjIA0.net
>>70
地方でも若いのは持ってないの多いで
独り身なら125ccのスクーターでいけるしな

352: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:51:19.70 ID:IQjhryvT0.net
>>79
地方エアプだろ
持ってるやつの方が多いわ

411: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:54:36.17 ID:Ruo5EjIA0.net
>>352
もうやめたけど製造業やってたころ持ってるやつほとんどおらんかったわ

58: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:30:58.04 ID:1Gc29ljk0.net
東京みたいに狭いエリアに色々凝縮されてるんじゃなくて田舎って広いから余計に金かかるやろ
特に北海道なんかとんでもない広さなんだから、東京基準で考えたら道民死んでまうで

74: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:32:36.79 ID:4uEa61pA0.net
今まで通りの値段をどこに持ってくるか

78: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:33:07.49 ID:FM7a4Cts0.net
ガソリン税で走行距離分の税金払ってるのにアホくさ

84: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:33:33.29 ID:4uEa61pA0.net
>>78
ガソリン安くならんとおかしいよな

816: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:17:10.79 ID:mUtpMupxa.net
>>78
EVでガソリン税が意味なくなる前に税金集める口実作りたいだけだぞ

81: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:33:20.94 ID:GZJtJAgy0.net
新車買わない罪の罰金刑なんかある国やしな

87: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:33:55.77 ID:hZoE3/NN0.net
>>81
ほんこれ
頭おかしいわ

86: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:33:54.35 ID:D5W0tsZOr.net
出かけるたびに電車代払うのが嫌で計算してみたら
電車のほうが余裕で安いから買う気失せたわ

89: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:34:09.33 ID:iDRC3og50.net
買うだけ買って乗るないうメッセージやぞ

90: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:34:20.91 ID:FOsB5SXl0.net
若者にとっての経済的にいいニュースってなんかあったっけ
悪いニュースしか聞いてないきがする

135: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:28.48 ID:ZVGxkQdVM.net
>>90
今から子供作れば来年プレミアム商品券もらえるで

201: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:04.32 ID:FOsB5SXl0.net
>>135
暖かい家庭持ってるやつらを更に助けやがって
少子化に貢献してるワイがそんなにあかんのか

95: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:34:42.70 ID:TBvYx4GX0.net
全く世の中しらないんだな
すげえや

96: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:34:57.01 ID:Ph0e5gl0M.net
自動車そんないるか?
たしかに子供がいれば必要かもしれんが
都内はない家庭も多いぞ

116: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:36:25.64 ID:4uEa61pA0.net
>>96
東京以外のほうがまだ人口多いぞ

258: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:45:39.70 ID:n5t0U+9Sa.net
>>96
都内に住んでるのは1割だけだぞ

101: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:35:25.72 ID:ivSWrtNM0.net
そもそも若者の給料減らして内部留保しまくってるせいやん
払えよ

107: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:35:52.90 ID:4uEa61pA0.net
得しそうなのが高級車コレクターやサンデードライバーという

110: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:36:01.69 ID:YlniSkvG0.net
ほんま車持ったら税金!ってよくわからんわ

111: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:36:03.54 ID:nBSZmU4e0.net
北海道のイオンまで100kmの看板のとこの住民税金えらいことになりそうやな

112: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:36:07.74 ID:77gOM8n20.net
駐車場高いわ鬼の仇のように切符切ってくる白バイいるわ2年に一度車検とかいうカツアゲしてくるわそら自転車乗りますわ

133: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:21.15 ID:nBSZmU4e0.net
>>112
鬼の仇ってなんやねん

144: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:38:15.79 ID:znAT7RiH0.net
>>133
鬼の首を取ったよう
親の仇のように

が 混ざったぽい

186: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:40:46.69 ID:77gOM8n20.net
>>133
桃太郎みたいに平和な島に乗り込んでってジェノサイドする連中の事やぞ
主に第三京浜とかに生息しとる

118: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:36:34.34 ID:mlgaje730.net
これ叩いてる奴ってマジで脳みそ空っぽなんか?w
今の排気量で税金かける方式じゃ電気自動車やシェアリングへと移行する中で税金きっちり取れなくなるって議論なんだが

123: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:00.05 ID:DVAaI4jI0.net
>>118
ガソリン値下げして

131: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:16.06 ID:Oxz3cNCd0.net
>>118
お前が脳みそ空っぽやろ、税金取るなつってんだよドアホ

138: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:36.55 ID:4uEa61pA0.net
>>118
とりあえずEVだけ走行距離税にしてみ

140: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:51.03 ID:I5FPNZmfa.net
>>118
そっちは別方式で課税したらええだけちゃうんか

153: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:38:42.42 ID:mlgaje730.net
>>140
んなことしたら税金安いからガソリン車みたいな抜け道が生まれるやんけ
どうせいずれは全部EVになるのに

179: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:40:12.11 ID:4uEa61pA0.net
>>153
いずれなるって30年ぐらいあるやろ
距離乗らなきゃEVで安くなるってなったらEV売れるようになるし

182: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:40:24.72 ID:I5FPNZmfa.net
>>153
意味がよく分からん
電気自動車への課税をそこまで高くしなきゃええだけちゃうの

166: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:39:29.65 ID:PrjjF+100.net
>>118
現状でも酷いのに更に悪くなるんか という話でもあるぞ

119: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:36:52.89 ID:FOsB5SXl0.net
ワイ転勤族は数年ごとの転勤で車が必須になったり要らなくなったりするから困るわ
覚悟決めて車捨てて引きこもり生活でいくか

151: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:38:36.06 ID:1daS2vfqa.net
>>119
超絶地方に配属になって車買って一年で駐車場で3万近くとられる場所に配属になって草もはえんかった

212: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:49.80 ID:FOsB5SXl0.net
>>151
ワイの業界でよくある笑えない笑い話やそれ
まあ車売るんやけど

125: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:01.50 ID:rEKMXNQHM.net
フランスも燃料税の増税で暴動起きてるんやろ?
日本でも起きるでそのうち

142: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:38:10.03 ID:p/37Ul4o0.net
>>125
日本「そのまえに働かなきゃ…(使命感)」

128: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:09.15 ID:EN59TCLP0.net
電車通勤してるのに車持ってるやつってマジでどのタイミングで乗ってるんや?土日出掛ける言うても月2,3回と違うんか?帰宅してからドライブするやつがいるかよ。

147: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:38:19.26 ID:jIt9QriJ0.net
>>128
毎週金土日に乗ってる

136: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:32.90 ID:lwWQmv6N0.net
若者の車離れ解消の単純な解決策

�給料を上げる。(ありえないが、仮に平均年収が700万くらいならば若者の車の所有率はグンと上昇する)

��の政策が無理なら、若者の車離れ解消を諦める。


この�、�のどちらかしか選択肢はない

360: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:51:39.74 ID:YVdE+nyX0.net
>>136
�はどこやねん

377: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:52:32.07 ID:FnlJrPwI0.net
>>360
文盲かよ

399: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:54:04.50 ID:YVdE+nyX0.net
>>377
あ、�あったわすまんな

139: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:37:37.57 ID:FHwT5VMb0.net
課税変更の原因が「税金をより多く徴収したい」ってやばない?

146: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:38:18.08 ID:Oxz3cNCd0.net
>>139
ただのゆすりで草

157: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:38:45.52 ID:yGKeHStUM.net
そのうち電車に乗るのにも課税しそう

159: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:38:54.31 ID:dRsx40WB0.net
なぜ減税しないんだい?




188: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:41:10.40 ID:lQGICOkb0.net
>>159
都合のいい時だけ海外では〜って言うんだよな

432: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:55:54.42 ID:2hmBwzKs0.net
>>159
日本が海外に比べて良いところはないの?

445: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:56:48.36 ID:4uEa61pA0.net
>>432
車に関してはほんまにないんちゃうか

162: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:39:10.92 ID:ZSdwb+j1p.net
大体は都心に集中しているのを解決すればうまくいく
なおどうやって解決するかは

163: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:39:17.77 ID:b1wypACl0.net
車の維持費がクソみたいに高いから誰も買わんのやろ
なんで減税する方向に動かんのや

178: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:40:07.31 ID:p/37Ul4o0.net
>>163
文句言われんしいけるとこまでいったろ!

167: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:39:29.97 ID:+GeSP3Z+0.net
250のバイク買うわ

174: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:39:59.57 ID:EN59TCLP0.net
>>167
それもたかいんだわなぁ

195: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:41:26.98 ID:+GeSP3Z+0.net
>>174
年間二万キロ以上走らなあかんから税金やばいことになるわ
バイクで我慢するしかない

168: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:39:33.55 ID:Ke7MsT2c0.net
昔みたいな値段ならみんなかっとるわ
大学生でも普通に持ってたんやから離れも糞もないわ

177: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:40:05.00 ID:YlniSkvG0.net
>>168
買わないんじゃなくて買えないんだよな

185: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:40:32.53 ID:f2jQaaIY0.net
すまん、レンタカーかカーシェア生活で困ることある?
かっぺは知らん

207: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:38.02 ID:4uEa61pA0.net
>>185
潔癖症でもなければ困らんと思う

208: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:38.37 ID:EnZgGnFm0.net
>>185
都会ならそれでいいわ
地方は車ないと無理

194: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:41:26.41 ID:EN59TCLP0.net
昔って大学生もけっこう車持ってたってマジなん?

198: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:41:53.72 ID:Ph0e5gl0M.net
>>194
地方はな

213: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:51.92 ID:/AuD5w7zM.net
>>194
まじ、バイトが時給2000円の時代でしかも車の価格は今より全然やすかった

222: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:43:19.78 ID:Ruo5EjIA0.net
>>213
税金も安いしガソリン代も安かったんやもんな

200: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:01.73 ID:jIt9QriJ0.net
まぁ凄いのはこれだけ課税して全然足りんとか言ってることだよな

229: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:43:30.44 ID:4uEa61pA0.net
>>200
維持する道路の取捨選択すればええのに

205: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:15.00 ID:8IUwTNY00.net
自動車離れ対策やなくて自動車離れによる税収減対策やからな
それにしたってそびえ立つ糞なんやけど
一般家庭の前に運輸業がまず死ぬわ

228: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:43:29.00 ID:mqqx3aDha.net
>>205
流石に業務用は別腹やろ…

240: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:44:22.83 ID:4uEa61pA0.net
>>228
運送業どうなるか分からんからどうしたらええんやろって感じだったで

209: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:39.07 ID:RTxw1pS00.net
走行距離をどう管理するんや?

226: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:43:26.78 ID:geeQYG/e0.net
>>209
車検ごとにチェックするんちゃう

216: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:42:55.45 ID:pVhl+PTh0.net
ワイ道民、死亡

ワイの地元鉄道もないんやけど死ねってことかな?

243: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:44:42.63 ID:8IUwTNY00.net
>>216
JR北が廃線したとこか?
元から死んどるやんけ

262: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:46:07.98 ID:pVhl+PTh0.net
>>243
街は死んでるけど住民は週末都会へ出て息継ぎすることでなんとか生きてるんだよなぁ・・・

268: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:46:31.43 ID:hZoE3/NN0.net
これ田舎民とかブチギレ案件やろ
田舎の駅近物件値上がりするやろなぁ

299: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:48:12.27 ID:nzP6Ibns0.net
別に車なんか買わんでも都会は問題ないし、地方住みは都会に出てくるか死んだらいいやん

313: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:48:59.47 ID:Qe1Gs4GV0.net
>>299
ホンマやな
地方のいいところはでかい家が買える、これだけ

323: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:49:21.78 ID:YM18PPBW0 .net
少子化にトドメを刺す政府

633: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:07:18.66 ID:YM18PPBW0 .net
でも自民には「強行採決」があるから...

849: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:18:35.57 ID:y7DIZkbuM.net
普通車に買い換えたけど維持費高すぎて草
そりゃみんな軽に乗りますわ

869: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:19:33.62 ID:ROK67yaP0.net
走行税なんて始めたらガチで地方死ぬだろ
地方なんて車以外まともな交通手段ないところも多いのに、車がなくなれば交通が発達してる都会に出ざるを得ないからな

223: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:43:20.42 ID:De4+gOqva.net
なんか面倒くさそうやし車買うことは今後ないやろうな
まあ免許もないし乗ることも無いと思う

251: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:45:13.44 ID:y5Wxd7So0.net
何十台も持っててどれに乗るか気分で決めてる金持ちには良いんちゃうか

850: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 22:18:37.04 ID:YhIbQXyTd.net
アホやろ
乗らないなら買わんわ






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544012396/





「タンブラー」に児童ポルノ…公開容疑で教諭ら逮捕

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544042254/

1: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:37:34.73 ID:5blhgIUc0.net
 米ブログサービス「タンブラー」で児童ポルノ動画を公開したとして、京都府警は5日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)などの疑いで、愛知県立猿投農林高教諭、鹿島凌容疑者(25)=同県豊田市青木町=と、会社員、石間伏(いしまぶし)馨容疑者(48)=神戸市長田区二葉町=を逮捕したと発表した。

 タンブラーは世界的に人気のブログサービス。府警によると、タンブラー上での児童ポルノ関連の摘発は全国初という。

 逮捕容疑は1月、鹿島容疑者が少女のポルノ動画をタンブラーの自分のブログに投稿。石間伏容疑者は8月に動画を転載し、それぞれ不特定多数が閲覧できる状態にしたとしている。

 鹿島容疑者は「動画をアップロードしたが、自分で楽しむためで公然陳列はしていない」と供述。石間伏容疑者は容疑を認めているという。

 タンブラーの運営会社は府警を通じ、「未成年者を脅かすコンテンツを一切許容しない」との声明を発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000618-san-soci



32: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 06:00:15.43 ID:CEAurqXe0.net
まーーーーーた教師かぁ

2: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:38:31.07 ID:F//WXP350.net
タンブラーなんてサイトあんのか
サンガツ

5: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:43:03.25 ID:EKuoo3HA0.net
>>2
もうおせーよ






7: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:46:33.99 ID:EXfEuwl80.net
さるなげって読むんか?
珍しい地名やな

8: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:47:23.20 ID:Uikrw0Fl0.net
>>7
さなげ
やで

9: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:48:26.15 ID:/sMHU4HWa.net
猿投

11: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:49:22.16 ID:lYBfjudoa.net
これでエロ垢規制になったんなら日本人恨まれそう

18: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:55:23.23 ID:NiRv23Fi0.net
>>11
エロ規制はアップルのせいやで
アップルはアダルト嫌うからアプリストアで公開停止になったんや
マジでクソ

17: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:55:07.49 ID:5Ny3ze9kM.net
ていうかツイッターで言うリツイートしただけで逮捕かよ転載ってリブログの事やろ
tumblrの機能使っただけやんけアホかな

53: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 06:27:32.66 ID:8Pr40peY0.net
>>17
機能を悪用したら罪になるやろ
大麻を郵送で密輸しても罪やし

21: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:56:05.88 ID:zjhggq2f0.net
お気に入り登録はセーフなんか

24: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:56:55.88 ID:Lzwm4hKea.net
あれタンブラーって読むんや
ターンブルって読んでた

25: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:57:00.82 ID:B4dCbmad0.net
素人のエロ動画投稿の印象しかない

30: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:59:13.80 ID:5Ny3ze9kM.net
まぁtumblrがロリぺドの温床になってたのは事実やからしゃーない

でもそれならTwitterもストアから削除するべきだよね

34: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 06:01:59.18 ID:yw/8NR2u0.net
タンブラーってどういう検索ワード入れたら出るんや?

35: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 06:02:47.73 ID:5Ny3ze9kM.net
>>34
tumblrで検索してもエロは出ない
外部のツールで検索するしかない

37: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 06:03:41.01 ID:NiRv23Fi0.net
>>35
なのになんでアプリストアから排除されたんやろな

39: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 06:05:50.33 ID:5Ny3ze9kM.net
>>37
そもそもやけど散々注意されてたのをtumblr側がシカトしてたらしいで
ロリぺドの温床になってたのは事実やから

その都度対処しとけよって話やな

42: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 06:08:14.91 ID:5Ny3ze9kM.net
tumblr側の怠慢でストアから削除されて株価暴落
ストア復活のために強行的なポルノ排除でユーザー激減

これは運営がガイジですわ

13: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 05:50:23.63 ID:yw/8NR2u0.net
tunbrって17から18禁は全面規制やろ?
しゃーない






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544042254/





【悲報】浜田「今年の笑ってはいけないは酷い」松本「バスで誰も話さなかった」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544057578/


1: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:52:58.32 ID:MkyjEoHK0 .net
 松本は「ダウンタウン2人合わせて110歳。体力的にはきついですよ」と本音。
「撮っておいたらいいのにね。(撮影現場まで)ロケバスに乗るけど一言も誰も喋らない」と移動中に会話が全くないことを明かし、浜田も「今年はひどかったな。去年はちょろちょろっと話していたけど、今年は誰も喋らないで、シーンって」と裏側を語った。

 月亭方正(50)が「(バスでは)皆、見たくもない外をずっと見てるんですよ」と補足すると、松本は「(収録の)2週間前ぐらいになると病んでくる。スズメとか見ても幸せそうやなって。自由やもんな、飛び立てるんやもんなって」とうなずいていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15689671/



16: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:57:02.42 ID:hJuxHVzzd.net
なんでやここ最近はおもろかったやん

18: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:57:08.81 ID:NYNiEnz4d.net
やっぱしんどいんやろな

22: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:57:45.56 ID:hU6jVGka0.net
昔の罰ゲームで吹き矢とかやってたころはおもろかったのになぁ






 
8: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:55:03.11 ID:Y4Hj9IYDp.net
山崎50歳ってマジ?初老じゃん

9: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:55:24.81 ID:PxvWARlcd.net
>>8
みんな老人やぞ

17: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:57:07.30 ID:Y4Hj9IYDp.net
>>9
いやそうだけど山崎は体張って酷い目に合わされる役じゃん
それを50歳の人間にやらせるのか?
50歳に全力ビンタして吹っ飛ばすのか?
50歳って言ったらもうちょっとした大御所みたいなもんだぞ?

287: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:28:31.25 ID:EupDTzTYd.net
>>17
出川哲朗 54歳
上島竜兵 57歳

19: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:57:29.33 ID:2vG5jG2p0.net
仕掛ける側になってオーディオコメンタリーやれば?

33: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:59:40.73 ID:hJuxHVzzd.net
>>19
松本が滑って浜田のどつき芸で居間が冷え冷えになるのが落ちや

25: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:58:15.43 ID:sJwY1qsF0.net
50になってケツ引っ叩かれるって考えたら駄目だわ

27: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:58:57.01 ID:J0N7yxF0r.net
むしろ紅白のが完全にマンネリだろ

34: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:59:53.75 ID:F0NVGIdSd.net
>>27
紅白はもうマンネリがどうこうの次元超えてるやろ
水戸黄門と同じや

29: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:59:27.54 ID:N5lDw1u7a.net
岡村が火に飛び込むやつに戻せ

42: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:00:40.70 ID:KuzMBAuyH.net
>>29
何年前だっけ

47: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:01:06.34 ID:68cCXaUtd.net
>>29
何故か毎年呼ばれる牧瀬理穂と勝村政信

64: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:03:12.83 ID:+kmR49o4a.net
>>29
もう無理や
鬱ハゲのおっさんやし

267: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:26:06.42 ID:qn3+8eHF0.net
>>29
これめっちゃ好きやったわ

294: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:29:28.09 ID:3/KRgQv30.net
>>29
突っ込んだ後の茶番すこ

32: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 09:59:40.01 ID:1En8CEdFp.net
何がしんどいってケツ叩かれるとか体張るとかそういう純粋に肉体的な苦痛じゃなくて
24時間ずっと気を張って笑い取ったりリアクションしたりと脳みそフル回転させてないといけないのがきついんだと思う
ちょっとした24時間テレビの司会みたいなもん

56: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:02:16.33 ID:+PjSqSyEd.net
>>32
自慢気に語ってるけどみんなわかってるよ

37: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:00:05.79 ID:j0dcc6GZp.net
体育館でやってた時は面白かった

38: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:00:06.16 ID:4Q5hFKf3H.net
ここまでやめさせてって言われる番組も珍しい

40: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:00:20.46 ID:Hj8d9K4va.net
なんだかんだ見たら笑える瞬間もあるんだろうけど別に見たくない
大御所俳優出しとけみたいなの止めればとりあえず

58: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:02:24.15 ID:hJuxHVzzd.net
>>40
ここ二年間はしっかりおもろいで

55: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:01:56.60 ID:evGUrmh80.net
毎年酷いってのにいつまでやんねん

60: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:03:06.12 ID:gO1Q4deP0.net
仕掛ける側と罰を受ける側に分かれなくなった時からつまらなくなったと思ってるんやが
なんでみんないまだに楽しめてるんやろ
元々対決シリーズやねんで?これ

86: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:07:02.72 ID:xNv6qSh2a.net
>>60
前半後半パートでわけて対決やりゃええのに

62: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:03:09.53 ID:mOZmfnYJ0.net
ボクシング協会会長が出そう

79: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:05:48.11 ID:hJuxHVzzd.net
>>62


めっちゃ豪華な昼飯用意してあるからって期待して行ったら居そう

85: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:07:01.20 ID:sI9VKrw4a.net
>>79
あらびき団にはお笑い芸人として出るぞ

69: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:04:18.01 ID:dfulj/eap.net
罰ゲームでやってた頃は面白かったのに大物芸能人出して笑ってはいけないじゃなく笑わなくてはいけないになってからつまらんわ

72: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:04:48.44 ID:PFZ+yVVLp.net
もう来年からやらんでええやろ
紅白の視聴率が50%超えてwinwinの関係や

124: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:10:10.72 ID:BlWIqLbh0.net
>>72
やめても紅白に視聴率は戻らんと思う

141: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:33.06 ID:8BWqxff70.net
>>124
ちょっとは戻ると思うけどガキか紅白かって人よりガキか見ないかって人の方が多そうだな

159: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:13:12.72 ID:Phnot1Aga.net
>>72
紅白上がらんやろ
ネットに逃げる

76: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:05:21.31 ID:xNvkXaRRa.net
還暦になったらやめるやろ

83: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:06:24.29 ID:sI9VKrw4a.net
>>76
M-1で松本泣いてたし、もうフェードアウト考えてるやろな

80: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:05:52.02 ID:iUrzVkUu0.net
ダウンタウンのキャリアで55歳でまだこれやるってすごいよな
紳助引退したのこれくらいの年齢やろ
絶対やらへんやろうし

104: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:08:16.75 ID:wXMpkXpWp.net
そんなん言われたらおじいちゃんがいじめられてるように見えてきて笑えなくなるやん

105: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:08:19.36 ID:72va8Zu2a.net
お偉いさんがココリコ外してフットボールアワーとか千鳥に変えたがってるのほんま草

106: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:08:43.92 ID:nU6QwGUwd.net
>>105
最近はチョコプラに変えようとした模様

117: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:09:31.53 ID:sI9VKrw4a.net
>>106
松本「じゃあガンバレルーヤで」

112: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:09:18.73 ID:VY4IkZeI0.net
>>105
問題なさそうなのが草

120: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:09:40.27 ID:fRWIbeECd.net
>>112
少なくとも遠藤はいらんからな

131: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:10:44.12 ID:4SY6Hk7xp.net
>>105
正直変えてもええわ
ココリコもうやる気ないやん
ていうかロケでも松本一人が頑張って回してるし

138: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:29.01 ID:9KO5W4E80.net
>>105
ま?ソースは?

221: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:19:51.55 ID:72va8Zu2a.net
>>138
先週のガキ使

148: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:59.97 ID:6RlMQXm50.net
>>105
フットボール後藤は七変化出た時に実母の乳揉みしだいて笑い取ろうとしてたのが気持ち悪すぎてガキ使では見たくないな…

165: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:13:59.62 ID:PXfLuZFPa.net
>>148
そらあのブレイク前に当時一番面白さを要求する番組の企画に呼ばれたらプレッシャーでおかしくもなるよ

178: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:15:14.67 ID:gO1Q4deP0.net
>>105
そう言えばココリコってガキ使でしか見たこと無いコンビだわ

354: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:35:26.94 ID:oOem3sM80.net
>>178
黄金伝説とか出てたよ
かくれんぼして勝った人が100万とかも

109: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:08:56.19 ID:7XP8LmH80.net
昔は24時間収録やったけど最近は夜には終わっとるな
まぁ体力持たんわな

113: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:09:19.56 ID:wsumQGHg0.net
まぁ好きだった下りでも語ろうや
ワイは引き出し開けたらボールペン一本だけ転がり出てくるとこの天丼

123: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:10:07.72 ID:Md+LMISA0.net
>>113
今夜が山田

126: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:10:20.20 ID:xNv6qSh2a.net
>>113
これも湯河原け?

137: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:26.00 ID:iUrzVkUu0.net
>>126
病院
湯河原は引き出しネタない

134: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:14.67 ID:VdsxO3LAp.net
>>113
ダウンタウン人形で遊ぶ松本

184: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:15:33.51 ID:mUTO2tyna.net
>>113
弁当争奪替え歌が毎回一番笑うわ

212: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:18:22.54 ID:XFI3hwrNp.net
>>113
新おにぃの森進一のモノマネ

220: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:19:33.21 ID:OKASjPXE0.net
>>113
エリート塩
蛭子っていう人選も含めてすこ

240: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:22:01.47 ID:abPneDfY0.net
>>113
これ
















255: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:24:35.32 ID:h0hMJYryp.net
>>240
この後暗くして鏡見て笑うの好き

114: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:09:20.57 ID:24vq9lJmd.net
面白いの待合室とホウセイだけよなこれ

116: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:09:29.99 ID:hWJeFOWia.net
紅白の裏で生のドキュメンタルやったらええやろ
それやったら見るで

122: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:10:06.17 ID:0Im4jw/rp.net
これはメイン5人以外にも言えるやろ
出番は限られてるけど去年のひとりとか天井に打ち付けられててめっちゃ笑ったけどめっちゃ痛そうだったわ

129: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:10:31.67 ID:iPb9HqPu0.net
子供からの手紙でボロ泣きしてる田中にタイキックは最高やった

143: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:42.11 ID:nYSf2+H10.net
>>129
毎年あの完成度やったらなあ

157: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:13:09.68 ID:/js5oCNZ0.net
>>129
離婚した今あれやられたら田中壊れるかもしれへん

182: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:15:24.68 ID:9KO5W4E80.net
>>157
親権どっちなん?

199: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:17:03.85 ID:/js5oCNZ0.net
>>182
子供2人とも田中が親権持った

140: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:31.66 ID:ZTJWe7Ora.net
罰ゲーム方式を復活してくれよ
番組側の一方的な仕掛けばっかりはつまらんわ

146: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:45.05 ID:Lscju5YdM.net
適当な部屋で24時間過ごさせるだけでええやろ
テーマとかいらんねん

147: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:11:49.40 ID:iUrzVkUu0.net
引き出し開けたら松本兄の自著
これに勝てるネタあるんか

158: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:13:11.05 ID:T3Dvo14i0.net
>>147
菜摘生きとったんかワレ、もなかなか

151: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:12:37.47 ID:iUrzVkUu0.net
結局どんなネタ仕込んでも浜田がバームクーヘン食べた時のフリートークには勝てない現実

155: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:13:08.84 ID:vxvtDJV3M.net
そのうちバカ殿みたいな扱いになってそう

161: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:13:31.53 ID:60H1fF8Op.net
松本はマンネリ嫌いそうなのにな
もう松本の判断で止めることも出来んか

172: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:14:30.65 ID:Phnot1Aga.net
>>161
新元号になった時にもうやめて別でみたいにできるかどうか

173: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:14:43.61 ID:6o0EHRqha.net
>>161
どんなに権力あっても視聴率には勝たれへんのやろな
というか安定して高視聴率取れる番組やめて別の企画やった時に滑ったら責任取らされる奴が出てくるからそれが嫌なんやろか

166: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:14:00.15 ID:TRDbqwrq0.net
楽屋でのハマタと松本の足の引っ張り合いがあればそれでええ

189: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:16:11.53 ID:AschF6TH0.net
正直控え室の潰し合いが1番面白いわ

200: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:17:08.00 ID:EupivWrQa.net
ガキ使メンバーで笑ってはいけない以外の事やってほしいわ

202: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:17:17.16 ID:XFI3hwrNp.net
よくよく考えると5時間の間で本気で笑えるの30分くらいなんやけど見てしまうな
くちびる西高校は笑いっぱなしやったけど

207: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:17:37.57 ID:1fNKQQCc6.net
叩かれたけど矢口タイキック好きだった

219: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:19:19.22 ID:gO1Q4deP0.net
>>207

224: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:20:14.09 ID:s1LAGX9Xd.net
評判悪いけど空港が一番好き

234: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:21:32.42 ID:gO1Q4deP0.net
>>224
ぶっちゃけ病院以降は全部横並びでどれが1番とか無いわ

241: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:22:16.52 ID:qR6WSTzRa.net
>>234
地球防衛軍と探偵は少し上の方やと思う

230: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:21:00.75 ID:zbthH0iy0.net
ダウンタウン二人きりの会話が一番面白いわ
あれだけやってくれんかなあ

238: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:21:50.63 ID:+J6dGYV60.net
この方が生きてた頃は面白かったわ
本当残念やわ




251: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:24:10.64 ID:VKoFZ7tMa.net
>>238
だれが乗せんねんこんな奴

263: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:25:15.42 ID:+J6dGYV60.net
>>251
L.A.

362: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:36:38.66 ID:oOem3sM80.net
>>238
亡くなったん?

365: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:37:08.49 ID:nTm3Nz8h0.net
>>362
亡くなったで

375: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:38:13.72 ID:oOem3sM80.net
>>365
めっちゃキスする婦警さんやんな
残念や

265: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:25:58.16 ID:gMk7/xlKp.net
初期
スタッフが五人を本気で笑わせようとしてる


番宣のために他番組の俳優、タレントをゲストで出す


スタッフはあくまでも五人を笑わせようとする事だけは忘れんで欲しいわ

280: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:27:35.50 ID:XFI3hwrNp.net
>>265
最初期は仕掛け人に勝ったメンバーおったしその頃のほうがおもろかったわね

291: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:29:09.36 ID:PeBnR8xMM.net
>>265
これ
格上の有名人使ってるからどう見ても浜田とかが無理に笑ってる場面あって痛々しい

274: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:26:38.72 ID:UeYbyR5g0.net
真面目にもうキツイやろ
全く面白くないわけじゃないけど年齢的な問題で

295: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:29:38.88 ID:XFI3hwrNp.net
鬼ごっこって昔のやつおもろかったのに今のは全然おもんない

307: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:30:46.23 ID:qR6WSTzRa.net
>>295
人生ゲームやってるとこすき

327: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:32:24.28 ID:T9d1VTqk0.net
>>295
昔のやつで浜田がデプに張り手されてテレビじゃなかったら刺してるって言ったやつ好き

312: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:31:17.96 ID:gF3XFWoFa.net
割と最近のやつの方が好き

323: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:32:13.17 ID:abPneDfY0.net
これは毎年やれ












330: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:32:44.47 ID:s1LAGX9Xd.net
>>323
明らかにリハしてないの混じってて草

416: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:46:32.54 ID:vjdAuxbda.net
>>387
「肛門 空気」で検索してみ
今年もあったし去年もあった
だから去年この企画やらんかったんやぞ

肛門にコンプレッサーで空気 会社員“悶絶死”の悲しい真相
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/219820

432: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:48:35.33 ID:PN3Ls788d.net
>>416
調べたけどちょっと危なすぎやなこれ

394: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:42:53.75 ID:spaLdy1pd.net
>>323
これくだんないけど好きやったのにパンピーに死人出たんか

410: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:45:38.74 ID:Ob9jgrHTd.net
>>394
ふざけて突然空気注入して腸破裂かなんかで死んだニュースがあったような

337: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:33:19.92 ID:PeBnR8xMM.net
ジミーちゃんのホテル受け付けかなんかの対応で涙出るくらい笑った記憶あるわ
英語で20をten tenって言うたやつ

351: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:35:08.10 ID:XFI3hwrNp.net
>>337
ジミービデオは英語の教材ビデオが息できへんくらい笑った

368: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:37:19.04 ID:jwaPlE0fM.net
>>337
ワイは空港でハーモニカ吹くやつ

てかあれも黒人ネタやったけど問題にならなかったな

359: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:35:48.76 ID:7nDqntza0.net




376: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:38:20.01 ID:abPneDfY0.net
これもすき








383: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:39:37.78 ID:gMk7/xlKp.net
>>376
田中ってたまに切り返しうまい時あるよな

388: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:41:09.24 ID:M6ImiDfc0.net
今の10代は年末は何見てんだ?

393: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:42:21.91 ID:zm1a0FA9p.net
>>388
YouTuberの年越しLive

403: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:44:33.18 ID:M6ImiDfc0.net
>>393
そんなのやってるのか
YouTuberも仕事とは言え大変だな

397: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:43:19.38 ID:yrddYj0Ka.net
>>388
ワイは第9やな
あと管弦楽曲でカウントダウンとか
新年はウィーンフィルのニューイヤーコンサート観てる

412: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:45:50.64 ID:M6ImiDfc0.net
>>397
いいとこ育ちかな?

419: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:46:40.36 ID:yrddYj0Ka.net
>>412
ただのクラオタや
むしろ家は貧乏な方や

451: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:51:18.02 ID:oH+WsB8qd.net
ダウンタウンが二人きりになったときの何とも言えない空気すき

222: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:19:52.30 ID:w/2FJ+fMa.net
マンネリでもええわ
年末感が味わえりゃええ

215: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:18:45.28 ID:IAq0dbB60.net
正直このおっさん達がわちゃわちゃしてるのが面白いだけやからな

454: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 10:51:38.89 ID:p1HCehJ0d.net
これ見ながら初詣待機するのが恒例行事や






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544057578/





高校生「死にたくなかったら俺の悩み事を聞け!」警察「なにいってんだこいつ。。。」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543964254/


1: 名無しさん@涙目です。(空) [DE] 2018/12/05(水) 07:57:34.98 ID:CBadcjvV0● BE:842343564-2BP(2000)
「悩み事を聞いてほしかった。包丁を出せば…」刃渡り15センチ包丁隠して警察署を訪れた高校生が現行犯逮捕〈仙台〉
12/5(水) 6:11配信


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00010000-oxv-l04
4日午前1時ごろ 男子高校生が1人で仙台南警察署を訪問
4日未明、仙台市太白区の警察署を訪れた男子高校生がバッグに包丁を隠し持っていたとして、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。

逮捕されたのは、太白区に住む18歳の男子高校生です。
警察によりますと、男子高校生は、4日午前1時ごろ、仙台南警察署を1人で訪れました。
警察官が「どうしたんですか?」と呼びかけても返事はなく、その後、持っていたショルダーバッグから刃渡り15センチあまりの文化包丁を取り出そうとしたということです。
このとき、警察官は「バッグから手を離せ」と警告しましたが、応じなかったためバッグを取り上げ、男子高校生を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕しました。




2: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/12/05(水) 07:59:00.58 ID:BItw64d50
ナイフみたいにとがってら尖ってたんだな

3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/12/05(水) 07:59:12.23 ID:4XBhFbPe0
俺の
 俺の
  俺の話を聞けぇ〜

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/12/05(水) 08:04:18.49 ID:1bKSXwya0
>>3
5分だけでいい〜






 
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/12/05(水) 08:00:12.93 ID:axv3sppL0
命を狙われてるから警察に保護されたかったのかも

87: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2018/12/05(水) 13:04:51.21 ID:6gqK/ir/0
>>6
警察って殺されて始めて動くからな
命を狙われていても死ぬまで待ってから事件にしたほうが金になる

7: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TR] 2018/12/05(水) 08:00:37.65 ID:KPzchY7Q0
創作和食の板前かよ
いや、そっちはサラリーマンの愚痴聞かされる方だよ

8: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL] 2018/12/05(水) 08:01:24.15 ID:a+a/gcTI0
俺の悩みを聞け〜

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/05(水) 08:22:07.20 ID:yAnHCj610
>>8
5本だけでもいいから〜

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/12/05(水) 08:03:10.32 ID:e6PoLGke0
板倉あたりがコントで作りそうなネタだな

13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU] 2018/12/05(水) 08:04:26.75 ID:XHQ8A5OO0
シャイな奴だな

24: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/12/05(水) 08:11:55.43 ID:YgAYZulD0
話はたっぷり聞いて貰えそう

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/12/05(水) 08:13:08.03 ID:UChNSMcW0
悩みが増えたな

30: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2018/12/05(水) 08:21:37.65 ID:2l++Hgi10
ここで悩み話せばいいだろ

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/05(水) 08:23:47.41 ID:iesSSDNP0
その悩みとやらを聞いてみたいな。

43: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/05(水) 08:33:15.05 ID:CrMg6ZcN0
この言い分が本心だとしてだけど
こいつ友達いねーだろうな
他者と対等な関係を築けない人間

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/12/05(水) 08:42:40.45 ID:iqQJV14m0
なにを拗らせとんねんw

58: 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] 2018/12/05(水) 09:19:44.83 ID:yOZTdIsa0
明らかにコミュ障じゃねーか

59: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/12/05(水) 09:20:24.56 ID:OoMd5YqZ0
話聞いて返したれよ

75: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/05(水) 11:12:41.66 ID:LHwhHfxs0
ここまでしなきゃ話聞いてもらえない時代……
んなアホな!

76: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/12/05(水) 11:23:13.06 ID:rgYMXxIN0
聞いてやれよ

79: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/12/05(水) 12:05:39.87 ID:K7PePunX0
男のメンヘラ

81: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/12/05(水) 12:17:37.39 ID:7jOvHLMt0
包丁ださなくても「悩みを聞いてほしい」と言えば相談に乗ってくれると思うけどなぁ

99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/05(水) 21:03:00.59 ID:ptjWFDO60
>>81
これな
しかるべき機関に橋渡ししてくれたりあると思う

94: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/12/05(水) 13:59:47.90 ID:F/dIDk1T0
俺でよければ話聞いてあげたのに

102: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/12/05(水) 22:24:52.36 ID:KEvkPO8f0
警察行くなら悪質イジメや恐喝の悪寒が…

92: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/12/05(水) 13:49:44.25 ID:73lR0uxO0
割と近場でワロタ

107: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/12/06(木) 04:30:48.39 ID:vx6RKkNR0
コミュ障すぎるだろ

103: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR] 2018/12/06(木) 03:22:07.17 ID:AT4+eNi80
病んでるのは間違いないな






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543964254/






年をとると髪が成長しなくなる理由が判明 もしかしたら副作用のない発毛剤が開発できるかも

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544010926/


1: ニライカナイφ ★ 2018/12/05(水) 20:55:26.63 ID:CAP_USER9
米国皮膚科学会によると、アメリカ人男性の4分の1が25歳頃から徐々にハゲ始めるという。

また女性であっても他人事ではなく、40代にもなれば、4割の人で髪が薄さが目につくようになるそうだ。

少しずつ薄くなる髪と、広がるおでこほど悲しみ誘うものはないが、なんと加齢による薄毛はもうすぐ治せるようになるかもしれない。

アメリカ・ニューヨーク大学医学部の研究者らは、年をとると髪の毛が成長しなくなる理由を解き明かした。

傷を負った皮膚は毛が生えにくくなるが、これは年を取って毛が成長しないのと同じメカニズムなのだという。

今回の研究で、傷のある皮膚に毛を再生することに成功した。ということは、年を取って毛が生えてこなくなった人にも有効であるということだ。








詳細はこちらから
http://karapaia.com/archives/52268320.html



4: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 20:56:31.90 ID:kpcMFnvh0
はやく

5: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 20:56:34.31 ID:HMTQW/Bb0
ハゲ 良かったな!

7: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 20:56:50.92 ID:y2OYec1N0
うおおおお!






 
8: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 20:56:57.48 ID:XSG9Jd+x0
no title

10: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 20:57:34.59 ID:9eknpK120
はよ出してくれ

18: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 20:58:47.12 ID:UrdikDc80
今日一のハゲスレ

20: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 20:59:54.36 ID:9VsXFM9a0
頭皮をよく見なさい毛穴が無くなってるでしょ
つまりそういうことだ

22: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:00:14.91 ID:TLapSWBb0
no title

28: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:02:07.24 ID:iLzuoQbz0
>>1
ムダ。
iPS細胞で万事治まる。

はよ。

29: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:02:28.72 ID:n6o++acs0
治るのか治らないのか、それだけが問題なのだ

35: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:04:11.38 ID:oJdd3qrp0
>>29
ハゲは進化なので治らない

30: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:02:39.30 ID:qJZvfvZ10
人は記憶型と思考型に大別できる

これは期待できそうじゃん
癌化のリスクをどこまで抑えられるかだね

31: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:03:52.45 ID:TLapSWBb0
>>30
髪を増やそうとしたら癌になりましたとか

髪一重過ぎる

33: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:04:06.82 ID:5qf3FmFg0
ハゲは性欲が強いと言われてるしEDになるくらいで良いんじゃね

34: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:04:07.27 ID:6smi1YTW0
諦めてスキンヘッドにしとけよ

36: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:04:53.68 ID:WoHP8GST0
no title

46: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:10:50.24 ID:KmaL/qe60
早くしろ
もう砂漠化は始まってしまった

50: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:12:07.95 ID:n6o++acs0
自分だけは絶対にハゲない、
そんな都合のいいことが許されると思うか?

66: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:30:41.06 ID:fkEn+/4Y0
間に合わねぇな

71: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:34:38.41 ID:3MUjHvMb0
こっちは年取らない時からハゲ散らかしてるんだよ

73: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:35:08.59 ID:nqnWZJ6/0
男だけはげることが考慮された対策じゃないからダウト

76: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:39:36.17 ID:VpnvV2ZDO
今度のナイトスクープに、
20代後半から約40年間ハゲていたのが、夏場に日光角化症で頭にクリーム状の薬を塗ったら、2カ月程で生えてきた68歳男性が

77: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:39:38.73 ID:sZyLCbMA0
ハゲを弄ぶのはやめてっ

80: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:43:14.55 ID:uSGzTk/R0
これは本物ぽい

89: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:53:49.22 ID:NpSTvuhU0
no title

90: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:58:28.89 ID:u5EGUsv10
もしかしたらできるかもしれないしできないかもしれない
できない可能性の方が高い

91: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:59:59.90 ID:O43/sthX0
勃起は諦めた
自分は髪の毛を取る

101: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:06:47.44 ID:RlsXBZjg0
これはどんな医療よりも最優先すべき事項だよ
容姿が良いと異性にもモテる 子供も増えるよ 育毛は世界を救う

108: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:15:37.94 ID:wc7Lf5WN0
ビオチンとかビタミンCみたいな栄養が不足してくるからだろ

110: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:16:23.14 ID:Aig7M4Xy0
ただし高いです
また、すでにハゲになった人には効果なし

113: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:23:34.36 ID:bQZmU7Aq0
はよ出せ、今すぐ出せ

115: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:26:09.24 ID:DTTcv/SJ0
頭はハゲでもチン毛は普通に生えるんだからこれを研究しろと俺は口すっぱく
いっている

117: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:26:34.07 ID:CI74t5Hc0
普通の人間ならハゲたら生きる気力無くすわ

124: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:38:56.12 ID:fuaAgQS70



嘘です

125: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:38:58.76 ID:oeei+eh00
スヴェンソンにしたんだ

134: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:50:18.95 ID:RmfrTOhE0
痩せる、儲かる、毛が生えるは詐欺

136: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:55:06.24 ID:66wc6ee30
若白髪家系なんだが、白髪程伸びるの早い感じがする。
1ヶ月で2〜3センチは伸びてる

149: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 00:23:13.35 ID:Na8PsI2W0
no title

158: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 00:55:23.93 ID:rtP0I48v0
こうやって事あるごとにハゲから金をむしり取ろうとするるのは酷いよね
十分むしり取られているのに

166: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 02:14:32.52 ID:BgnBIB0y0
この世からハゲがいなくなったらノックヘアーみたいな髪型が流行するんだろうな

167: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 02:19:28.92 ID:D+fsPd/I0
禿げてても構わないと思うけどなあ。怪我をしないようにね、と心配はするけど。

121: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:36:55.22 ID:wMBU7TCd0
今度は期待していいのか

172: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 02:56:47.51 ID:3NZlR+3N0
フサフサだからまったく興味ねーわ

102: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:08:58.88 ID:IgBxiLWt0
フサフサに生まれた事を神に感謝します
前世の徳が高かったのだろう






引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544010926/





【動画】ニューヨークで平和で世界一面白過ぎる喧嘩が起こってしまう

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544038161/


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:29:21.087 ID:EK1mUfkC0.net



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:30:20.434 ID:nXvJeRxqd.net
だめだワロタ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:30:40.017 ID:BIr0K1LE0.net
仲良しやんけ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:31:26.209 ID:FJNsWotp0.net
向こうの陰キャか






 
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:32:29.396 ID:Z+IZNGDw0.net
殴ったら問題になることを理解してる

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:35:32.256 ID:fDaalx6/M.net
仲良いだろこいつら

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:35:57.029 ID:roAA8ESk0.net
止まってくれる車さん優しすぎわろた
国が国ならいつもの事故gifになってたな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:38:29.692 ID:4+OLAxHld.net
エフェクトつけたらハリーポッターの戦闘シーンみたいになりそう

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 05:10:41.178 ID:WBdo7PGE0.net
>>12
やるやついそう

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:48:02.193 ID:2Z2A2Iai0.net
>>12
同じ事思っててワロタ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:49:07.351 ID:ae07TgPJr.net
>>12
ワロタ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:39:49.197 ID:OqQOmo+I0.net
絶対再会したら和解して親友になれる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:42:38.139 ID:6V5z2Czr0.net
魔導師同士のバトルだぞ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:50:23.986 ID:OgY80S7Ka.net
>>15
ワロタ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:43:15.891 ID:7+y89bG/0.net
全ての争いがこんなだったらきっと世界は平和なんだろうな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:48:24.893 ID:foYqeOD90.net
The most intense fight I have ever seen. ってツイートされてて笑った

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:51:17.696 ID:ukb7Yr5Ua.net
>>20
ただ皮肉言ってるだけじゃん
どこが面白いんだよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 05:09:44.444 ID:qT8zY61D0.net
>>22
文字は読めるけど文章読めない奴って本当に居るんだな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:55:24.564 ID:vdPuzvp/0.net
一般人には魔法が見えないようにされてるからな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 05:13:28.547 ID:982Y9dCq0.net
>>26
なにそのジョジョ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:57:13.228 ID:1SdC+p2m0.net
立ち去ろうとしてるところにホーミングのグミ撃ちして
それをシールドで弾いたりしてるよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:03:30.435 ID:b2qk679M0.net




37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:05:44.267 ID:mIak2Yp4p.net
見えないけど攻撃飛ばしてるよな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:39:32.564 ID:gt7Mo4mD0.net
俺でなきゃ見逃しちゃうね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:43:24.553 ID:WQ5TKuv1a.net
遺憾の意を表明しあって共鳴してる🖕

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:45:09.849 ID:aDTe76130.net
GTAなら3回目で殴り合いが始まる

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 07:01:29.630 ID:4zJNIqg0a.net
スタンドバトルって一般人目線だとこんなんだろうな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 04:54:04.097 ID:1SdC+p2m0.net
魔法バトルにしたら面白そう

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:32:54.489 ID:2o5ksHKN0.net
異能力バトルとしてみれば悪くない

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/06(木) 06:49:18.189 ID:6KA9k7NU0.net
殴らないの偉い






引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544038161/





「ゲームに課金しすぎてお金無くなったからミルク薄めて与えたら赤ん坊死んだ」

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544061730/

1: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:02:10.86 ID:JBrIY/hT0●.net BE:842343564-2BP(2000)
ゲームで金足りずミルク薄めた…遺棄致死の母親

 埼玉県桶川市の自宅マンションで昨年10月、1歳1か月の三男の晴はるとちゃんに十分な食事を与えずに死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた父親の会社員山辺拳士郎被告(25)と母親の無職仁美被告(25)の裁判員裁判の公判が5日、さいたま地裁(田尻克已裁判長)であった。

 この日は、仁美被告の被告人質問が行われ、仁美被告は、晴ちゃんのミルクの回数について、パソコンのオンラインゲームにはまっていた昨年7月頃には「少なければ1日1回や、2〜3回になっていた」と話した。また、「(ゲームに)課金しすぎてお金が足りず、ミルクを薄めたこともあった」とした。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181206-OYT1T50010.html



3: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:03:00.00 ID:qs2mgKpx0.net
カルピスじゃねぇんだぞ

31: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:10:00.70 ID:KtBUzYNC0.net
三男てことはあと二人以上子供いるんだろ
ゲームなんてやってんじゃねえよ馬鹿

18: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:06:41.48 ID:lZop5vKI0.net
家の中荒れ放題だろうな






4: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:03:23.76 ID:Cync1Fk/0.net
これがホントの人生ゲーム

124: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:31:15.30 ID:uJbQyuN90.net
>>4
速攻ゲームオーバーとかなにそのクソゲー
FF2の負けイベだってもうちょい粘れるぞ

137: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:35:20.60 ID:4ZF8aCfV0.net
>>124
FF2の冒頭のイベントで3回程リセットした思い出w

5: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:03:23.80 ID:tAD/tCWs0.net
出産はリセマラちゃうぞボケコラァ

114: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:29:56.83 ID:uJbQyuN90.net
>>5
赤ちゃんが親ガチャのリセマラしてるとも言える。
せめて次はSSSクラスのプレミアムレア親引き当ててほしい。

283: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 12:18:13.00 ID:Te2iEx2n0.net
>>114
そう考えると救われるな色々

322: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 12:29:05.44 ID:3jkbiQDF0.net
>>114
ノーマルでもこんな悪く無いだろ
赤ちゃんのやってるガチャ、Badとかworstとかあるんか?

6: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:03:47.10 ID:vyHesJvm0.net
自然回復しなかったか

9: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:04:53.93 ID:UML13pjC0.net
オッケーオッケー、こいつにも同じことしてあげて

13: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:05:24.39 ID:Es230tmw0.net
猫か

14: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:05:34.28 ID:yB3hozFj0.net
よもまつだな…

15: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:06:11.11 ID:7Ku5XE9f0.net
今時パソコンゲームでそんなに課金するやつあるっけ

203: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:56:51.39 ID:T5DqoGSf0.net
>>15
廃人として君臨してる層は
月数万円は微課金として扱われるよ

424: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 13:26:39.53 ID:MyT3/Nz90.net
>>15
俺のやってるソシャゲは月二回60万以上の課金しないとトップなれんぞ。それ以外で毎週10万前後。課金しまくってる奴ほどイベントやらない不思議。課金以外遊んでないんじゃないかと思うわ。装備見ると装備だけで300万以上はかかってるはずなんだが

503: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 15:18:04.40 ID:DlWxtk1C0.net
>>424
金持ちなんだな

511: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 15:35:42.32 ID:9hHU3i060.net
>>15
言うて月額のドラクエ10も福引きという名の課金ガチャあるからな
引退前は毎月数万使ってるのが周囲にいたわ
あまり話題にならんのは運営が抜け道探してアイテム利用からのガチャって事で有耶無耶にしてきたけど
最近アップルに確率表記しろとお叱りを受けて世間からもガチャ認定
セルランも他のソシャゲ抜いて上位にいた事もあったしそれなりに課金されてたと思う

19: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:07:22.64 ID:ArUF+2hI0.net
なんのゲームやってたんだろうね

20: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:07:25.06 ID:F91EUlEV0.net
これミルクの問題じゃないだろ

22: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:07:51.14 ID:Jzcc4eHd0.net
ケンシロウw

24: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:08:02.91 ID:XG0/z9M10.net
普通は一日何回くらい
あげるものなの?

70: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:20:05.58 ID:+Isu7/Kj0.net
>>24
普通はもう離乳食に移行してて、3食プラスおやつ
ミルクを欲しがれば1、2回あげるくらいじゃないかな
薄めたミルク1回じゃそりゃ死んじゃうわ

309: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 12:23:58.76 ID:iMzrLx0q0.net
>>24
うちは1歳で1日3食のうち朝昼ご飯のあと1回100cc飲むか飲まないか、寝る前に寝かしつけで200ccだな

26: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:08:57.81 ID:jtExLc5R0.net
もう馬鹿は去勢しろよ

29: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:09:50.35 ID:ybanvPcb0.net
もう、子供産むなよ

33: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:10:19.45 ID:o9X+Xyb10.net
ゲームに課金する奴もパチンカスと大差ないな

35: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:11:32.18 ID:g5SDkAC/0.net
削るなら自分の食費だろうが

36: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:11:37.44 ID:c/QMtP+x0.net
ゲームだったら空腹ゲージみえるもんね

38: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:12:01.73 ID:8WDW93Mn0.net
自分の子よりもゲームが大事って脳壊れてるだろ

75: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:20:53.42 ID:0RlEuBYk0.net
>>38
パチンカスもにたようなもんだ

267: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 12:15:02.33 ID:feBRwYiN0.net
>>38
まさにゲーム依存症だな
WHOだっけ?正式に認定されるのも分かるわ

494: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 15:02:10.86 ID:nIILWCYs0.net
>>38
今の親はゲームに限っていなくて
自分の楽しみのために金を使ってるのさ
ゲームやら車やら異性やら色々だ
珍しい話じゃないよ

40: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:12:28.83 ID:0eL4F/7y0.net
今時課金し過ぎるほどハマる旬なオンラインゲームなんてあんの?
FF14ですら月額しかいらねえだろ

64: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:17:09.13 ID:5vtzFUg80.net
>>40
天井の無いソシャゲのガチャかと思ったらパソコンのオンラインゲームなのね
恐ろしいわ

41: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:12:32.98 ID:HuPqHgxR0.net
はまっていたゲームは育成ゲームかな?

44: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:12:53.82 ID:rQwb9wT/0.net
世も末だなと思ったら世紀末覇者だししゃーない

45: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:13:09.30 ID:oWJWrBwB0.net
ケンシロウかよ

46: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:13:12.96 ID:s3FUOLBH0.net
ミルク代って重要やな

47: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:13:14.45 ID:7kpqUsyn0.net
ミルク薄めて死亡ってまさか1歳児にミルクしか与えてなかったのか?

72: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:20:36.01 ID:IIvnCYCw0.net
>>47
そりゃ飯作って食わせる時間あるならゲームですから

48: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:13:18.51 ID:PbQjdJDSO.net
リセットできませんよ

51: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:13:45.82 ID:vToWnCM90.net
母親の方は主婦ではなく無職なのか

54: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:14:05.52 ID:CldZyq360.net
一歳なら離乳食始まってるから
それすら与えられてないな

55: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:14:06.40 ID:vyHesJvm0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38459170T01C18A2CC0000?s=3
検察側は冒頭陳述で「出会い系サイトやゲームに時間を使いたいという、自己都合による育児放棄(ネグレクト)だ」と指摘。
弁護側は、拳士郎被告について「暴力を振るったり叱ったりしていない」とし、仁美被告について「対人恐怖症で行政機関に相談できなかった」などと主張した。

(略)

県警によると、発見時の晴ちゃんは標準体重の半分以下の約3.8キロで、身長は平均より約15センチ低い約60センチだった。〔共同〕

85: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:23:49.90 ID:pOOOlIWw0.net
>>55
うちの妹、生まれた瞬間4200gだった

どうなってんだ新生児以下じゃねえか

57: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:14:10.32 ID:G0RWE1ma0.net
お前は食ってんのか・・・

67: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:18:55.43 ID:5/NpA1tm0.net
1人目2人目でもう無理って気がつくものじゃないのかね

68: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:18:56.38 ID:CYXVwahF0.net
>いつか亡くなると思ったが
はい殺人決定

69: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:19:25.21 ID:u7kcI9tO0.net
虚構じゃねえのか…
レストランで子供見ずスマホしか見てないの結構いるけど、そのうちこうなるのかね

76: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:21:02.25 ID:+j6e31si0.net
>>69
公園でも電車の中でもどこでも見るよ
親がスマホに夢中で子供ほったらかし
それで子供が言う事聞かないなんて言うんだから始末に負えない
育てられないなら産むんじゃねーよと

74: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:20:45.80 ID:yjBN3fG30.net
親父はちゃんと働いてるのか
じゃあよっぽど糞みたいな女掴まされたんだな
見る目が無かった

77: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:21:11.78 ID:SN169iB50.net
ガチャ規制しろよ
ギャンブルと同じじゃん

80: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:21:33.22 ID:IlW5GYUs0.net
一歳でミルクだけか

82: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:21:59.02 ID:ZHDzhaWu0.net
こいつは刑務所で食事一日一口くらいでいいな

83: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:22:01.13 ID:JL6KsfUO0.net
長男と次男はいづこ?

87: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:24:14.24 ID:j5XHYdzF0.net
>>83
気になった

91: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:25:10.42 ID:BRVajtgr0.net
なんで馬鹿や貧乏人は繁殖力旺盛なの?

115: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:30:01.41 ID:sVRC3Vi20.net
>>91
馬鹿だから後先考えずに子供を作る
貧乏だからSEXぐらいしか娯楽がない

93: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:25:21.52 ID:TAqtWtwW0.net
殺人でいいじゃん、これ

105: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:27:27.97 ID:nLn0JW7y0.net
>>93
未必の故意だね

107: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:27:41.51 ID:uJbQyuN90.net
これは問題

課金猿のバカ夫婦が悪いのは間違いないが
バカがよりバカになるツールを放置してる社会にも問題がある。

108: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:27:57.75 ID:rlomJRq40.net
このぐらいの時期は食べ物を鷲掴みで口のまわりをベタベタにしてニコーって笑って可愛いw

109: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:28:11.40 ID:EMyLgngy0.net
衣食住を削って課金

110: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:28:27.05 ID:aYBaGXNV0.net
ネトゲ廃人なら子供なんか作んなよ

116: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:30:03.96 ID:PdgJ8O+90.net
仮にガチャを規制してもパチスロ等で同じことをするだろうなぁ

120: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:30:31.32 ID:hX6J7By60.net
胸糞過ぎて吐き気がする
こんな馬鹿が子供作った時点で取り上げろ

122: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:30:48.60 ID:x+mbyCHN0.net
なぜ産んだのか

123: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:31:11.94 ID:vgy9dB7I0.net
こういうやつが殺人するんだな人の命なんて何とも思ってない

125: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:31:34.89 ID:x+mbyCHN0.net
一歳越えてもまだミルクなの?

127: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:31:50.95 ID:Oyvng61S0.net
SSR以上じゃないと育てる気力が湧かなかった

130: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:33:07.29 ID:7WOayQHx0.net
そもそもよくこんなんで子供産めたな…

136: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:35:17.50 ID:rxQoIzhH0.net
> いつか亡くなると思ったが、今日、明日すぐに、とは思わなかった」と話した。

凄ぇなコレ

140: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:36:05.87 ID:KtBUzYNC0.net
課金ゲー規制しろよマジで

143: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:36:45.63 ID:DPEXfREv0.net
ケンシロウてめえ何やってんだよ…

155: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:41:18.37 ID:xtB+NBcU0.net
三男って、上の二人は大丈夫なの?

157: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:42:41.03 ID:0xnY48JG0.net
子供に課金しろ。レアキャラだぞ

159: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:42:42.82 ID:rKInxUcL0.net
25で3人産んでるとかどんだけ〜

164: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:44:23.15 ID:0UCO5/7V0.net
子育てにすべてを注ぐくらいの気持ちで暮らせよ

495: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 15:05:09.55 ID:nIILWCYs0.net
>>164
両親がそれを出来れば良いが
実際は片方に丸投げだからなあ

186: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:52:17.73 ID:k+DBcPKS0.net
いつか亡くなると思った???

209: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:57:38.93 ID:0ocKEfqU0.net
母乳やればいいのにもう出ないのか

223: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 12:02:46.64 ID:VpAwjz/c0.net
>>209
その時間がもったいないのでしょ
ゲームに夢中だから

217: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 12:00:40.51 ID:ITyUCq5x0.net
お前らの髪の毛もわざと薄めてるの?

228: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 12:03:45.45 ID:PpjO8isQO.net
>>217
毎日見ているのでまひしていた。いつか亡くなると思ったが、今日、明日すぐに、とは思わなかった

173: 名無しさん@涙目です。 2018/12/06(木) 11:49:08.86 ID:jQc1i2AF0.net
こういうのはマジで胸糞悪くなる
子供持つ親なら何よりも子供が一番だろうに






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544061730/





鹿児島県立高校、デッサン用の頭蓋骨が本物人骨だったことが判明(2校目)

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544070331/


1: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:25:31.81 ID:F7rbuEvO0 .net
美術授業用の頭蓋骨「本物」…頭にシール状の痕

鹿児島県立甲南高校(鹿児島市)で、美術の授業で使われていたデッサン用の頭蓋骨が本物だったことがわかった。
同校によると、頭蓋骨は20年以上前から、牛の骨などと一緒にデッサン室の棚に保管されていた。
この間、美術の授業で、生徒が頭蓋骨を見ながら模写することもあり、
今年6月にも生徒1人がモデルにしていたという。

鹿児島では6月、県立鶴丸高校(同市)で、約50年前に死亡した女性のものと推察される頭蓋骨が見つかっていたことが判明。これを受け、甲南高がデッサン室の頭蓋骨の鑑定を県警に依頼したところ、人骨と判明した。30〜40歳の女性とみられ、県警からは「事件性はない」と説明されたという。

吉元彰一教頭は「頭頂部にはシールを貼ったような3、4センチ四方の痕があり、学校の備品だと思った。なぜ(本物が)あったのかわからない」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00050027-yom-soci



2: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:26:13.95 ID:B43AGlQJ0.net
怖すぎやろ

5: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:27:51.03 ID:0OR814I1a.net
学校の怪談定期

10: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:28:24.80 ID:U9lgEOv7d.net
経緯が謎すぎる






 
11: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:28:41.61 ID:eOGn2v+70.net
えぇ…

12: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:29:05.00 ID:F7rbuEvO0 .net
県教委は今後、他校でも同様の事例がないか調査する


うーんこの

14: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:29:18.03 ID:yFoEvvG3d.net
ええやん

15: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:29:18.59 ID:p2lk5EjJd.net
前は鶴丸やろ2件目やんこれ
胎児の標本みつかったのも鹿児島やし色々ヤバいな

47: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:35:04.27 ID:ZfUu07D10.net
>>15
進学校ってだいたい変なもの持ってるよな

51: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:36:05.96 ID:abMrttn5d.net
>>47
昔からある率高いからなしゃーない

17: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:29:51.26 ID:z4KdaO/V0.net
なぜ身元がわかってないのに事件性はないと言い切れるのか

21: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:30:28.20 ID:slM/2GPZM.net
本物の頭蓋骨をデッサンする機会なんかそうそうないで
いい経験したな

22: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:30:32.41 ID:HpOnlcmKd.net
なにこれ鹿児島ではリアリティー追求してんのか

24: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:31:12.08 ID:O8G4n3W00.net
頭蓋骨がデッサンモデルやる時代

27: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:31:42.16 ID:GPrr9Yqk0.net
ホラー映画でもない展開

35: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:33:21.54 ID:o+gAOU3ha.net
>>27
なんか映画とか小説作れそう
これを受けて調べた他の学校でも続々と本物の頭蓋骨だと判明し詳しく調べてると何かの事件とつながるみたいな

31: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:32:35.93 ID:F7rbuEvO0 .net
いうほど30〜40歳の身元不明の頭蓋骨が学校にあって事件性ないか?

87: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:43:41.69 ID:nN43WbtMa.net
>>31
美術教師って変わり者多いから散歩の時に拾ったんを持ち帰ったかもしれん

33: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:33:00.78 ID:hPbTmGSF0.net
昔からの備品ならそんなもんやろ
インド人のが形良くてええとか

38: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:33:27.96 ID:tburbjn40.net
今もデッサン用として使ってるのかな?
リアルでいいね

40: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:34:07.97 ID:kPKGqpL3d.net
どうしてデッサンみたいな糞どうでもいいことに本物の人骨が提供されてたんや
もっとこう、学術寄りのことなら分からんでもないのやが

58: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:36:42.94 ID:V89KUrVpM.net
>>40
いうて写真機が一般的じゃなかった時代の図画は重要技術やぞ

65: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:38:29.66 ID:TZouHGtgM.net
>>40
骨格標本作れるようになる前は
人骨使うのなんて普通だったからな
20年以上前からあるなら別にそこまで不思議でもない

45: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:34:56.08 ID:5WVRCD2wd.net
ワイの頭返して

52: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:36:10.22 ID:TSyd97wHd.net
何を根拠に事件性ない思ってんの
科学担当教諭が調達したかもしれんやん

68: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:39:01.68 ID:7KONOn2Z0.net
献体とかご存じない?

78: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:41:01.50 ID:O2ZZA7300.net
>>68
検体した遺体が供養されずに
そんなとこにあるのも問題じゃね

85: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:43:27.61 ID:n4igScHTd.net
>>68
言うほど高校のデッサン用で献体なるか?

75: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:40:19.60 ID:CGItSdaS0.net
昔はワイが死んだら使ってくれやみたいな話は珍しくなかったやろ

80: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:41:53.38 ID:UxjzwyL80.net
海外の話だけど、すごく教育熱心な校長先生が、自分が死んだら体を剥製にして生徒の教育に役立てて欲しいって言って
校長先生の死後、実際に剥製にされて学校に飾られたってニュースあったな
教育者の鑑やで

94: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:44:58.19 ID:ZNZut+4s0.net
>>80
言って通るような話なのかそんなん
銅像立てるんじゃあるまいし
海外やしそんなものなのか

83: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:43:03.42 ID:iQ3Ct2Iu0.net
めっちゃリアルな人体書けそう

86: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:43:37.99 ID:u7SnPVQG0.net
人骨本物云々は普通に埋葬してるより
よっぽど社会の役になってるしこれはこれでええやろ

88: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:44:11.43 ID:0ve923qUd.net
誰かが学校に忍び込んで作り物と交換したんじゃないか?

92: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:44:47.45 ID:rrljPKyB0.net
>>88
何のために
逆ならわからんでもないけど

97: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:46:34.39 ID:0ve923qUd.net
>>92
本物の方が勉強になるだろうし好意や

91: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:44:44.59 ID:MRyLsMpyH.net
単に提供してもらっただけやろ

98: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:47:03.51 ID:RH4CIOWW0.net
俺の学校の人体模型も本物だった

108: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:49:04.18 ID:eDGdCPh/0.net
>>98
人体模型が本物ってグロすぎだろ

111: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:49:56.16 ID:/8VmhTro0.net
全国規模だと100個くらいありそう

117: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:53:36.74 ID:ftiKk1VV0.net
他県でも本物だったりしそう

121: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:56:16.25 ID:UxjzwyL80.net
デッサンのモチーフ用に人の頭蓋骨があること自体、けっこう珍しい気がするけど、一応売ってるのか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kawachigazai/j019002.html

62: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:38:01.66 ID:T6O+B6duH.net
ゾクっとしたわ

126: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:00:16.59 ID:jJ+RK35kM.net
リアル路線

48: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 13:35:22.09 ID:+5f/hxwLd.net
ガチの学校の怪談やん






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544070331/





【悲報】報ステ竹内由恵アナ、おっぱいを当てに来る

$
0
0
・この記事は以下のサイトを元にまとめています。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544049519/


1: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:38:39.92 ID:QpZla6QwM.net


















2: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:39:14.25 ID:hTbfjcAQ0.net
マジやん

4: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:39:20.35 ID:NrvXqcWUM.net
ぐうえろ

8: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:39:49.36 ID:NRzcLaBe0.net
なんだこの痴女






 
11: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:40:37.04 ID:Gx7R8QyYp.net
マジどスケベアナウンサー

14: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:40:50.45 ID:u2ZLKpIh0.net
こりゃ勘違いするわ

17: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:41:06.35 ID:FpeG478Z0.net
いいにおい

18: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:41:15.06 ID:wF3kmii8d.net
このやり場のない怒りをどうすればええんや

20: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:41:23.25 ID:9wYI0WT80.net
えちえちの能力者やん

23: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:41:42.21 ID:l7zKSr8E0.net
>>1
ガチで草( ´-ω-)

29: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:42:26.53 ID:GzZpYVyu0.net
こんなことされたら勃起するやん

31: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:42:48.51 ID:PETpmpp90.net
エチか?こいつ

33: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:43:08.61 ID:be3tfih5a.net









エッチだ

39: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:43:54.58 ID:Ec+ngLxta.net
>>33
私服のセンスダサすぎやろ…

42: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:44:22.95 ID:XEQZv8tga.net
>>33
下半身にエチが集中してんな

85: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:50:53.95 ID:eGVaEET9d.net
>>33
このセンスはエッチじゃない
脚エッチ

122: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:56:36.92 ID:btHquoIar.net
>>33
足の筋肉すげぇな

132: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:58:16.42 ID:mvdxF9r0a.net
>>33
なんかスポーツやっとるんか?元々ごついとかじゃないやろこの脚。

135: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:58:41.41 ID:WEalUzYn0.net
>>132
テレ朝のフットサルチーム

138: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:59:23.29 ID:mvdxF9r0a.net
>>135
納得。ワイもやりたい。

34: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:43:27.42 ID:EphH88/C0.net
こいつと田中みな実は結婚したくはないがずっと見ていたい

40: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:43:56.28 ID:2CKYM/wQ0.net
好きになっちゃうなぁ☺

43: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:44:35.33 ID:JXwuh9iuF.net
>>1
こんなに羨ましいことはない

47: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:45:11.82 ID:Ybu9/+nM0.net
はぁ〜朝からちんぽギンギンやで

51: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:45:53.35 ID:v9eeGVJn0.net
絶対いい匂い

52: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:45:58.15 ID:pyJkg9A90.net












56: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:46:43.42 ID:ZENxS76b0.net
>>52
彼女になってほしい

63: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:47:52.60 ID:hTbfjcAQ0.net
>>52
1枚目ほんとすき

59: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:47:29.84 ID:QvdDelt/a.net
ここまでやっといてやらせてくれないとか

69: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:48:49.07 ID:lAaRSiM30.net




84: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:50:46.60 ID:O7VmA2gZ0.net
>>69
なんやこの英文

96: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:52:12.68 ID:JfG51F/0a.net
>>69
これ正解なんや

113: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:55:03.80 ID:l5OGLwZ/d.net
>>96
この訳あってるで

139: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:59:51.54 ID:3tNKHG/c0.net
>>69
なんかえっちだw

159: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:04:11.82 ID:WFb5iSria.net
>>69
こんなん罠やろ

73: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:49:39.49 ID:jN3tqKESp.net
これにはチンのギンギンもゴンゴン

75: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:49:52.09 ID:/xnitUiH0.net
いうてbカップくらいしかないやろこれ

76: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:50:03.88 ID:eGVaEET9d.net
これにはゴン中山もイエロー覚悟ですわ

111: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:54:54.21 ID:k79uYPWp0.net
>>76

78: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:50:23.06 ID:DNtTzqf7a.net
こんなんでドキドキするのは童貞位やろ
普通はこんなん気にもならんよ

95: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:52:06.79 ID:eGVaEET9d.net
>>78
いちゃキャバでドキドキするワイン、童貞が確定する

115: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:55:35.64 ID:5rt8g18Z0.net




119: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:56:22.33 ID:vjed5D7d0.net
>>115
サンキューイッチ

126: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:57:12.34 ID:ccDz/wDC0.net
>>115
おっぱい触られて喜んでるじゃん

144: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:00:37.86 ID:giAOpjFba.net
>>115
乳に触れても女を笑顔にさせるイッチってやっぱ神だわ

134: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:58:24.17 ID:KZiOdomd0.net
当てに行くなよ 強く振れよ

141: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:00:13.79 ID:XMz3C0SMd.net




154: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:03:22.37 ID:42JaUvKZa.net
ムラムラしてきたから小倉ゆずで抜くわ

166: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:07:07.68 ID:vxuRsykxH.net




大学だけで20人くらいとやってそう

171: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:08:29.30 ID:YmRrN5/n0.net
>>166
若い頃より今のほうがかわいいね

170: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:08:26.27 ID:+0+Zf1sO0.net
竹内アナでシコりたくなった場合小倉ゆず見ればいいからいいよね

177: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:11:26.10 ID:lQQOunuo0.net
ゴンが興奮してまたハゲちゃう

178: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:11:27.57 ID:OI6GdKhm0.net
ゴンのちんぽがオフサイドw

79: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:50:25.50 ID:Sbpnoyg00.net
胸小さいのにエッチやな

94: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 07:51:44.55 ID:6ji3NkNoa.net
乳より尻と太ももの方がエッチだわ

158: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 08:04:09.07 ID:/lr1Y5fv0.net
朝からムラムラさせんなや
これから仕事やぞ






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544049519/





Viewing all 56215 articles
Browse latest View live